モバイルアクセス

https://cms2.chiba-c.ed.jp/yotsukaido-h/seitohogosha/
携帯から緊急連絡・行事予定が確認できます。
 

お問合わせ

〒284-0003
千葉県四街道市鹿渡809-2
TEL 043-422-6215
FAX 043-424-4104
✉ yotsukaido-h@chiba-c.ed.jp
 

アクセスカウンタ

2012.2.5-2570248
© 2022 Yotsukaido High School
 
異常気象,交通遮断時に関する対応

                      異常気象、交通遮断時に関する対応


1 気象警報発令時の対応について
 

  【気象情報】 次の①から③のいずれかの地域に,「暴風」及び「大雨」についての警報が同時に発令されているとき。

          ①千葉県全域    ②千葉県北西部    ③千葉中央及び印旛


    
 (1) 台風等の接近に伴い午前6時の時点において,上記の気象情報が発令されている場合は,自宅におい
   て待機し,警報が解除または注意報に変わり次第,安全に留意して速やかに登校してください。
 (2) 午前10時の時点においても上記の警報が発令されている場合,その日は「臨時休業」となり,生徒
   は自宅学習となります。
 (3) 午前10時の時点において上記の警報が解除されていない場合でも,明らかに天候の回復が見込め,
   交通機関が運行されている場合は休校とはなりません。


2 交通機関の運行に支障のある場合の対応について

   【交通機関】 JR線の佐倉駅から千葉駅の区間が運転を停止しているとき。


 (1) 災害,事故等により午前6時の時点において,上記の交通機関が運行を停止している場合は自宅にお
   いて待機し,運行を開始し次第,速やかに登校してください。
 (2) 午前10時の時点においても上記の交通機関の運行が停止されている場合は「臨時休業」となり,生
   徒は自宅学習となります。
 (3) 上記(1)及び(2)の措置は,上記交通機関を利用していない生徒にも適用します。
 (4) 上記交通機関を利用していない生徒で,通常登校に利用している交通機関が運行を停止していて,代
   替の手段がなく,やむを得ず欠席した場合には,公欠扱いとなります。
 (5) 事故等で午前10時の時点でJRの運行が停止している場合でも,その停止が一時的であり,午前中
   に復旧の見通しがあれば休校とはなりませんので,生徒は復旧しだい登校してください。


3 四街道高校緊急連絡サイト
(1) 携帯メールによる四街道高校緊急連絡網「マ・メール」を運用しています。緊急時の連絡は,マ・メールでもお知らせします。
(2) 下記の四街道高校公式ホームページ上の緊急連絡サイトを参照してください。
  


  https://cms2.chiba-c.ed.jp/yotsukaido-h/seitohogosha/

  緊急時は繋がりにくくなることが予想されます。その際はしばらく時間をあけて再度,接続してください。
    (携帯電話での上記URLの読み込みは,右のコードから読み込めます。)


4 その他
 (1) 情報はテレビ・ラジオの場合,NHKの放送です。
 (2) 登校に際しては安全を優先し,十分に注意して登校してください。
 (3) その他必要に応じて連絡網を使って連絡することもあるので,身近に連絡網を備えておいてください。
 (4) 問題が発生した当日は,電話がかかりにくくなることが予想されるので,学校への電話連絡は極力避
   けてください。