バドミントン部
バドミントン部の活動
 

目標

・正しい学校生活を送る
 

部員数

 3年2年1年
男子66921
女子311620
 2019.11.10
 

活動紹介・結果報告


2019/10/06

【バドミントン部】新人戦地区大会

| by バドミントン部顧問

団体戦(2複3単)と個人戦(シングルス4人、ダブルス4組)に男女それぞれが参加しました。

結果
男子
団体4位

女子
団体3位→県大会
シングルスベスト8 2人
ダブルスベスト8 1ペア

女子は団体の県大会出場が決まりました。
11月8日(金)に実施されます。
18:00 | 大会等の結果

活動日・練習時間

2019年度練習予定
 平日:練習
 土日:公式戦、練習試合、練習
(週に2日程度の休み)
 

活動・練習内容

体育館練習がメインです。
 

年間のおもな活動

年間の主な公式戦(勝てば上位大会へ)
春:関東大会千葉県予選
  総合体育大会
秋:新人戦
 

活動に関わる諸費用

部費(1500円/月)
交通費(公式戦、練習試合)
用具代(ラケット、シューズ、ガット、ユニフォーム等)
 

過去のおもな実績

最近の結果
2019 関東大会県大会 男子団体1回戦負け、女子団体1回戦負け
2019 新人戦県大会 女子団体2回戦負け(ベスト32)
過去の結果
2018 関東大会県大会 男子団体1回戦負け、女子団体1回戦負け
         新人戦県大会 男子団体1回戦負け、女子団体1回戦負け
2017 関東大会県大会 男子団体2回戦負け(ベスト32) 女子団体1回戦負け
    新人戦県大会 男子団体1回戦負け 女子団体3回戦負け(ベスト16)
H26 第6地区夏季大会 男子団体2位, 女子団体3位, 男子ダブルス3位 

H26 高校総体 男子団体 県大会出場

H26 関東大会 男女団体 県大会出場, 男子団体ベスト16 

H23 関東大会 男女団体 県大会出場,
   高校総体 女子ダブルス 県大会出場,
   新人大会 男子団体 県大会出場 

H22 関東大会 女子 県大会出場
   新人大会 女子団体・個人シングル・ダブルス 県大会出場 

H21 関東大会 女子団体 県大会ベスト32 

H20 関東大会 女子団体 県大会2回戦進出,
   新人大会 女子団体 県大会出場