部員の手紙(郵便)より
Insideworkありがとうございます。春休み中の部活がなくなり、春季大会もなくなりすごいショックを受けました。オリンピックも延期になるという話も出ていて、夏の大会はほんとうにできるのかという不安があります。
ただ、この休み期間で他の高校に行っている友達と野球をして、どのような練習をしているのか、何を意識して練習しているのかなど話せたり、プレーを見て自分もまだまだだと刺激を受けました。自分にとって個の休み期間がプラスになるように日々頑張っていきます。いつも通りの日常、早く部活ができる日々が戻ってくることを願っています。(新3年生)
お元気ですか?自分は元気が有り余っています。いつもインサイドワークありがとうございます。 春の大会がなくなり、残りの公式戦は夏一本となりました。選抜高校野球も中止となり、東京オリンピックも延期になり、この先どうなるか心配です。この期間、自分でメニューを考えて苦手なことを克服しようとしています。
生活リズムを崩さないように、毎日7時に起きて近所のドラッグストアに行き、マスクが入荷しているか確認しています。親の仕事の関係上マスクが必要となるので、入荷していれば並んでいます。
いつ練習が始まるかわからないし、いつ試合になるかわかりません。でも、いつ始まっても自分のベストバージョンでできるように心がけています。
この先どうなるかわかりませんが、何があっても臨機応変にプラス思考でいこうと思います。 2020,3月28日(土)(新3年生)
四高野球部