〒284-0003 千葉県四街道市鹿渡809-2 TEL 043-422-6215 FAX 043-424-4104 ✉ yotsukaido-h@chiba-c.ed.jp
|  |
|

© 2022 Yotsukaido High School
|
|
|
| 
平成25年度入学生から、新教育課程になりました。
- 旧教育課程より「1単位増・週31時間」とし、英語・理科の学習を充実させました。
- 1・2年は、各科目を網羅的に学習し、進路選択の力を養います。
- 3年で、文系・文理系・理系に分かれ、進路実現を目指します。特に文理系は看護医療系に対応するため、平成24年度入学生から新設しました。
週時間 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1年 | 共通 | 国語総合 | 地理B | 数学I | 数学A | 生物 基礎 | 地学 基礎 | 体育 | 保 健 | 芸術I | コミュニ ケーション 英語I
| 英語 表現I | 家庭 総合 | 総 合 的 な 探 究 の 時 間 | ホ | ム ル | ム 活 動 |
週時間 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2年 | 共通 | 現代文B | 古典B | 世界史B | 数学II | 物理 基礎 | 化学 基礎 | 体育 | 保 健 | 芸術II | コミュニ ケーション 英語II | 英語 表現II | 家庭 総合 | 総 合 的 な 学 習 の 時 間 | ホ | ム ル | ム 活 動 | 世界史A | 数学B |
週時間 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 3年 | 文系 | 現代文B | 古典B | 数学B 数学探究Aから選択 | 日本史B | 現代社会 | 体育 | コミュニケーション 英語III | 英語 表現Ⅱ | 社会 と 情報 | 大選択 | 総 合 的 な 学 習 の 時 間 | ホ | ム ル | ム 活 動 | 文理 | 生物 | 理系 | 現代文B | 数学III | 物理・化学 生物・地学 から1科目選択 |
- 1年の芸術Ⅰは、「音楽Ⅰ、美術Ⅰ、書道Ⅰ」から1科目を選択します。
- 2年の芸術Ⅱは、「1年で選択した科目のⅡ」を履修します。
- 3年文系・文理系の大選択は、「古典A、日本史研究、世界史研究、世界地誌、倫理、数学探究A、生涯スポーツ、芸術Ⅲ、英語総合、情報の科学、生活産業基礎(各2単位)」から2科目を選択、もしくは「物理、化学、生物、地学(各4単位)」から1科目を選択します。
- 3年理系の理科選択は、「物理、化学、生物、地学(各4単位)」から1科目を選択します。
- 3年理系の大選択は、「古典A、日本史研究、世界史研究、世界地誌、倫理、数学探究A、生涯スポーツ、芸術Ⅲ、英語総合、情報の科学、生活産業基礎(各2単位)」から2科目を選択、もしくは「数学B、数学探究B、物理、化学、生物、地学(各4単位)」から1科目を選択します。※2年で数学Bを選択していない場合は、数学B(4単位)を選んで履修します。
|
|

週時間 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1年 | 共通 | 国語総合 | 地理B | 数学I | 数学A | 生物 基礎 | 地学 基礎 | 体育 | 保 健 | 芸術I | オーラル コミュニケーション I
| 英語Ⅰ | 家庭 総合 | 総 合 的 な 学 習 の 時 間 | ホ | ム ル | ム 活 動 |
週時間 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2年 | 共通 | 現代文 | 古典 | 世界史B | 数学II | 物理 基礎 | 化学 基礎 | 体育 | 保 健 | 芸術II | 英語II | 家庭 総合 | 総 合 的 な 学 習 の 時 間 | ホ | ム ル | ム 活 動 | 世界史A | 数学B |
週時間 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 3年 | 文系 | 現代文 | 古典 | 数学B・ 数学探究 A から 1科目 選択 | 日本史B | 大選択 | 現代社会 | 体育 | リーディング | クリエイティブ イングリッシュ | 情報A | 総 合 的 な 学 習 の 時 間 | ホ | ム ル | ム 活 動 | 文理 | 物理・化学 生物・地学 から1科目選択 | 理系 | 現代文 | 数学III |
- 1年の芸術Ⅰは、「音楽Ⅰ、美術Ⅰ、書道Ⅰ」から1科目を選択する。
- 2年の芸術Ⅱは、「1年で選択した科目のⅡ」を履修する。
- 3年の大選択は、2単位科目「国語表現Ⅰ、世界史B、日本史研究、世界地誌、政治・経済、数学探究A、選択体育、芸術Ⅲ、英語総合、被服、情報B」から2科目を選択、または、4単位科目「数学B、数学探究B、物理、化学、生物、地学」から1科目を選択する。
|
|
|
|