このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒284-0003 千葉県四街道市鹿渡 809-2
TEL 043-422-6215 FAX 043-424-4104
e-mail
yotsukaido-h@chiba-c.ed.jp
学校案内
学校行事
部活動
生徒会
中学生(入学案内)
生徒・保護者
卒業生・その他
▼MENU
ホーム
校長からのメッセージ
学校案内
学校行事
部活動
運動系
弓道部
剣道部
サッカー部
ソフトテニス部
ソフトボール部
卓球部
テニス部
バスケットボール部
バドミントン部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
野球部
陸上競技部
レスリング部
文化系
演劇部
合唱部
写真部
書道部
吹奏楽部
ダンス部
美術部
理科部
料理研究部
英語同好会
華道同好会
劇画同好会
茶道同好会
JRC同好会
生徒会
中学生(入学案内)
生徒・保護者
卒業生・その他
モバイルアクセス
携帯電話から
https://cms2.chiba-c.ed.jp/yotsukaido-h/seitohogosha/
携帯から緊急連絡・行事予定が確認できます。
外部リンク
検索
同窓会(えのき会)
本校の卒業生によって運営されています。
千葉県教育委員会
県教委ニュース
アクセスカウンタ
2012.2.5-
©2009-2016,Yotsukaido High School
弓道部
目標
関東大会進出,県大会入賞及び、二段・初段取得を目指して日々の練習に取り組む。
弓道を通して礼儀・作法を学び,どんな状況でも平常心を保って弓を引く精神力を養う。
部員数
3年
2年
1年
計
男子
3
4
10
17
女子
5
14
10
29
R2.8.4現在
活動紹介・結果報告
▼弓道部の活動紹介・結果報告
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
大会等の結果
お知らせ
トピックス
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/11/13
【弓道部】県新人大会
| by
弓道部顧問
11月9日(土)に弓道新人大会女子の部に出場しました。
11月2日(土)に実施した弓道新人大会の支部大会の結果より,
団体男子24射9中以上,女子24射8中以上,個人8射4中以上で県大会に出場できる大会でした。この結果,1年生女子2名が個人として県大会に出場しました。
残念ながら予選敗退となりましたが,1年生にとっては初めての大会で良い経験ができたと思います。
12:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
大会等の結果
お知らせ
トピックス
1件
5件
10件
20件
50件
100件
活動日・練習時間
月~金 放課後
土曜(祝日) 9時から12時・12時から15時
日曜日活動なし(ただし県大会は除く)
活動・練習内容
徒歩10分の四街道北高等学校の弓道場で,四街道北高弓道部員と一緒に練習しています。
・ 巻きわら
・ 射込み
・ 立
・ 射会
年間のおもな活動
4月 地区大会 関東大会県予選
5月 春季審査
6月 県総体
7月 遠的大会
8月 夏季審査・関東個人選手権大会県予選
10月 秋季審査
11月 地区大会 新人戦
1月 選手権大会
活動に関わる諸費用
弓は学校の備品を使用します。
矢、ユガケ(革製のグローブ)、胴衣、袴等は、採寸して各自の体に合ったものを購入します。
過去のおもな実績
H29 関東大会 男女団体・男女個人 県大会出場
H28 新人大会 男女団体・男女個人 県大会出場
H28 関東大会 男女団体・男女個人 県大会出場
H27 新人大会 男子団体・男女個人 県大会出場
H27 関東個人選手権大会 女子 関東大会出場
H27 関東大会 男女個人 県大会出場
H26 新人大会 男子団体・男女個人 県大会出場
H26 関東大会 男女個人 県大会出場
H25 関東大会 男女団体・男女個人 県大会出場
H25 新人大会 男子個人 県大会出場
H24 関東大会 男女団体・男女個人 県大会出場
H24 遠的大会 男子団体 準優勝,男子個人 優勝・8位入賞
H24 新人大会 男女団体・男子個人 県大会出場
H23 関東大会 男子団体・男女個人 県大会出場
H23 新人大会 女子団体・個人 県大会出場
H22 関東大会 男女団体・個人 県大会出場
H22 新人大会 男女個人 県大会出場
H21 関東大会 女子団体・男子個人・女子個人 県大会出場
H21 新人大会 男女団体・個人 県大会出場
H20 全国選抜大会出場 女子個人
H20 関東大会 男女個人 県大会出場
H20 高校総体 男女団体 県大会出場,男女個人 準決勝進出
H20 新人大会 男子団体・男女個人 県大会出場
H20 県選手権大会 女子個人 4位入賞,男子個人 順位決定戦進出
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project