弓道部

目標

県大会入賞及び、弐段・初段取得を目指して日々の練習に取り組んでいます。
また、弓道を通して礼儀・作法を学び,どんな状況でも平常心を保って弓を引くことのできる精神力を鍛えています。
 

部員数

 3年2年1年
男子39012
女子1110021
 R3.9.1現在
 
弓道部の活動
 

活動紹介・結果報告

▼弓道部の活動紹介・結果報告
12345
2021/09/06

【弓道部】今夏の大会結果

| by teacher
令和3年度 関東高等学校弓道個人選手権選抜大会千葉県予選会

8月24日(火)男子 予選 1名通過
8月25日(水)女子 予選 2名通過
8月26日(木)男子・女子 決勝 3名敗退

新人戦に向けてまた頑張ります。
09:37
12345

活動日・練習時間

平日:放課後
土曜:9時から12時もしくは12時から15時
日曜:活動なし(ただし大会は除く)
 

活動・練習内容

現在は、平日の火曜、木曜に徒歩10分の四街道北高等学校の弓道場で的前練習をしています。
他の日は本校にて巻き藁練習をしています。
 

年間のおもな活動

  4月 地区大会 関東大会県予選
  5月 春季審査
  6月 県総体
  7月 遠的大会
  8月 夏季審査・関東個人選手権大会県予選
10月 秋季審査
11月 地区大会 新人戦
  1月 選手権大会
 

活動に関わる諸費用

弓は学校の備品を使用します。
矢、ユガケ(革製のグローブ)、胴衣、袴等は、採寸して各自の体に合ったものを購入します。
 

過去のおもな実績

  • R3   高校総体 男子個人 準決勝進出
  • R3   関東大会 男子団体・個人 県大会出場
  • R1   高校総体 女子団体 3位入賞、女子個人 6位入賞
  • H29 関東大会 男女団体・男女個人 県大会出場
  • H28 新人大会 男女団体・男女個人 県大会出場
  • H28 関東大会 男女団体・男女個人 県大会出場
  • H27 新人大会 男子団体・男女個人 県大会出場
  • H27 関東個人 女子 関東大会出場
  • H24 遠的大会 男子団体 準優勝、男子個人 優勝・8位入賞
  • H20 県選手権 女子個人 4位入賞、男子個人 順位決定戦進出
  • H19 全国選抜 女子個人 大会出場