男子バレーボール部

目標

練習、練習試合、各大会を通して技術と人間力の向上を目標に、上位進出を目指す。
 

部員数

 3年2年1年
男子4(2)7(2)6(2)17(6)
 R5.05.19現在   (  )内、マネージャー
 

 

男子バレーボール部の活動報告

▼男子バレーボール部の活動紹介・結果報告
2023/05/19new

R5関東予選結果 県大会初戦突破!

| by 男子バレーボール部顧問
日時 5月13日
会場 市立千葉高校

1試合目 
  四街道 2( 26-24 , 23-25 ,  25ー21 )1 袖ヶ浦 
2試合目
  四街道 0( 8ー25  ,     10ー25 )2 千葉商科大

以上の結果となりました。
新体制始まって以来、県大会初勝利を収めることが出来ました。 
応援に来て下さった方々に初勝利をお見せすることが出来、うれしく思っております。
チームでつかみ取った初勝利です。
6月の総体に向けてまた、頑張っていきます。
13:05 | 大会等の結果
2021/01/11

新人地区大会結果

| by 男子バレーボール部顧問
 令和2年度新人地区大会の結果です。
 12月25日(金) 会場:津田沼高校

<結果>
 1回戦 四街道 2(25-11,25-7 )0 実籾

 決 勝 四街道 2(25-22,25-16)0 東邦大東邦
  
   ⇒1位代表

 開催時期を早めての実施となりました。チームとしては、感染対策も万全にして、ベストのプレーをしてくれていました。
 コロナ感染症の影響もあり、思うように練習を重ねることもできない時期もありましたが、新チームとして大会を経験できたことに喜びを感じています。会場となってくれた津田沼高校のチームにも感謝しかありません。
 再度、緊急事態宣言も発出され、今後の見通しもないまま、ただただ県大会が開催されることを願って、できる限りの準備をしていきたいと思います。
09:21 | 大会等の結果
2020/09/14

選手権大会1次ラウンド 大会結果

| by 男子バレーボール部顧問
 第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会千葉県代表決定戦 兼3年生代替大会
第一次ラウンド第6地区大会の結果報告です。
9/12(土)
 1回戦  四街道 2(25-8、25-6)0 秀明八千代

 準決勝  四街道 2(25-7、25-17)0 東邦大東邦

9/13(日)
 決勝戦  四街道 1(25-21、27-29,24-26)2 八千代松陰

 以上の結果でした。
 今大会は、コロナウイルスの関係で3年生に与えられた大会出場の唯一の機会でした。2日間、会場役員と試合の両立をしつつ、2次ラウンドを目指しましたが、届きませんでした。
 3年生は、新チーム発足から、各自の良さでチームを支え、休校明けもチームを繋いでくれました。バレー部への思いの強さを感じました。
 これからは、進路に向けて最大限の成果を上げられるように、バレー部に向けたエネルギーを自分の未来のために注いでほしいと思います。
 3年生の思いを受け継いで、新チームでも活躍しようと思います。

 3年生、ありがとうございました。
09:30 | 大会等の結果
2020/02/10

県新人大会 結果

| by 男子バレーボール部顧問
 令和元年度千葉県高等学校バレーボール大会の結果です。

 1回戦 四街道 1(25-17,17-25,18-25)2 市立柏

 相手のバレーに対応できずに、1回戦で敗退でした。
勝負に対する執念みたいなものがプレーで表現できると、さらに良くなっていくと思うので、今大会での感じた課題を2月の練習で少しでも克服していきたいと思います。
 応援ありがとうございました!!
19:21 | 大会等の結果
2020/01/13

令和元年度新人地区大会 結果

| by 男子バレーボール部顧問

1/11土に第6地区の地区大会が行われました。

 1回戦 四街道2(25-10,25-17)0実籾

 準決勝 四街道2(24-26,25-16,25-14)1東邦大東邦

 決 勝 四街道1(10-25,26-24,19-25)2八千代松陰

 結果は、地区2位で県大会出場を決めました。
 公式戦の重圧を感じ、課題が多く見つかりました。
 県大会では、進化した四高バレーを展開できるように練習します!

 応援ありがとうございました。
13:51 | 大会等の結果
2020/01/06

2019年度第20回小出杯 大会結果

| by 男子バレーボール部顧問

 12/27,28に第20回小出杯が成田市民体育館を中心に行われました。
12チームの総当たり戦での成績で順位が決定します。

 <試合結果>
  12/27土          12/28日
   四街道21-25 八千代     四街道25-10 成 田
      27-25 船橋啓明       25-23 敬愛大八日市場
      23-25 木更津        25-17 東葛飾
      25-19 中央学院       26-24 成 東
      25-18 市 川        25-18 我孫子
                       25-13 匝 瑳
   
    成績 第3位(9勝2敗:得点率による)
  
   3年振りに入賞しました。次に向けて練習したいと思います。
  応援ありがとうございました。
13:56 | 大会等の結果
2019/11/22

2019交流強化マッチについて

| by 男子バレーボール部顧問
男子バレーボール部より連絡です。

今年度も交流強化マッチを開催します。
日時は、12月1日(日) 試合開始10:00~ 四街道高校体育館にて

招待チームについてですが、昨年度に引き続き、習志野高校八千代高校、
今年は、市立船橋高校の3校に参加してもらえることになりました。

詳細等は、後日追加していきたいと思います。

チームや地域のバレーボール普及に繋がればと思います。
17:53 | お知らせ
2019/09/05

【男子バレー】千葉県バレーボール1年生大会結果

| by 男子バレーボール部顧問

令和元年度1年生大会 大会結果

 8/31(土) 会場;松戸馬橋高校
  1回戦  四街道 2(25-18,25-15)0 柏中央

  2回戦  四街道 2(25-20,22-25,25-20)1 船橋二和

  3回戦  四街道 2(25-16,25-18)0 市松・馬橋

 9/1(日)  会場;専大松戸高校
  準々決勝 四街道 0(10-25,15-25)2 習志野
  
  結果 ベスト8
  
 1年生にとっては、自分たちの目標を達成でき、とても貴重な経験となりました。チームにとっても大きな財産となりました。足元をしっかりと固められるように、練習に取り組んでいきたいと思います。応援ありがとうございました。
12:06 | 大会等の結果
2019/09/05

【男子バレー】2019 成田Champの結果

| by 男子バレーボール部顧問

第29回成田Champ2019 大会結果

 8/23(金) 会場;四街道高校
  予選グループ
   四街道 2(25-13,23-25,25-19)1 佐原
   四街道 2(25-16,24-26,25-21)1 白井  予選1位(2勝0敗)

 8/24(土) 会場;成田市民体育館
  決勝トーナメント
   1回戦  四街道 2(25-18,25-14)0 市立銚子
   準決勝  四街道 0(11-25,  4-25)2 習志野

  結果 第3位
 
  夏の課題と試合の怖さを知った大会でしたが、要所での踏ん張りを見せ、
 結果につながりました。次大会でも頑張ります。
11:59 | 大会等の結果
2019/08/21

【男子バレー】夏休み 活動報告

| by 男子バレーボール部顧問
 夏休み中の大会の報告になります。

〇令和元年度松濤杯(8/17~8/18)
  8/17 予選リーグ
   四街道 2(25-  6,25-12)0 国分
   四街道 2(25-22,25-12)0 専大松戸
   ☆リーグ1位
  8/18 決勝トーナメント
   四街道 0(21-25,   8-25)2 千葉商大付属
  
  結果 ベスト8

〇令和元年度Mカップ(8/20シルクドーム 本庄市開催)
 予選リーグ
   四街道 25-13 高崎東
   四街道 26-24 農大三
   四街道 21-25 越谷総合技術
   リーグ1位 ※得失点差による

 決勝トーナメント
   四街道 13-25 越谷南
 3・4位決定戦
   四街道 19-25,15-25 学館船橋

   結果 4位

 8/23、24に成田champがあります。課題に向き合って挑みたいと思います。
 応援よろしくお願いします。
11:11 | 大会等の結果
2019/06/24

【男子バレー】令和元年度総体県予選 結果

| by 男子バレーボール部顧問
令和元年度総体県予選 

 6/15(土)
  2回戦  四街道 2(25-17,25-17)0 柏南

 6/16(日)
  3回戦  四街道 2(25-17,25-21)0 東総工業

  4回戦  四街道 1(25-18,20-25,20-25)2 幕張総合

  結果 ベスト16

 可能性を感じられるチームでした。最後、幕張総合とは力を発揮できた良いバレーボールをしていました。試合後も清々しい表情の選手がいました。
 3年生は引退となりますが、進路に向けて力を発揮してもらいたいと思います。

 応援ありがとうございました。
10:40 | 大会等の結果
2019/05/21

【男子バレー】関東県予選 大会結果

| by 男子バレーボール部顧問

令和元年度 関東県予選(5/11~12)

 1回戦  四街道 2(25-16,25-23)0 八街
 
 2回戦  四街道 2(18-25,20-25)2 八千代

 結果 ベスト16

 関東大会出場・ベスト4を目指して取り組んできましたが、心も技術もまだまだ未熟であったと痛感しました。選手の結果に対する想いは日頃の練習で醸成されていくものだと感じました。
 総体予選に向けて、1試合、1セット、1点、1プレーに掛ける、熱い想いを込めてプレーするチームに変化させていきたいです。

 地区予選から関東予選に向けて、応援ありがとうございました!
16:31 | 大会等の結果
2019/02/07

【男子バレー】千葉県新人バレーボール大会 試合結果

| by 男子バレーボール部顧問
 千葉県新人バレーボール大会の結果報告です。
 富津市総合社会体育館会場で2/1~開催でした。
 
 <試合結果>
 1回戦 四街道 2(27-25、25-9)0 千葉日大一
 
 2回戦 四街道 2(25-17、25-20)0 八街

 3回戦 四街道 1(17-25,25-18,19-25)2 東海大望洋

  結果 ベスト16

 目標には届かず、悔しい思いでいっぱいですが、自分たちを見直す機会として、関東予選に向けて、己と向き合って練習していきたいと思います。
 応援ありがとうございました。
10:25 | 大会等の結果
2019/01/23

【男子バレー】新人バレーボール大会 第6地区大会結果

| by 男子バレーボール部顧問
 
 1月12日(土)四街道高校で地区大会がありました。

 <試合結果>
  1回戦  四街道 2(25-9, 25-10)0 津田沼
 
  準決勝  四街道 2(25-22,25-19)0 東邦大東邦
  
  決 勝  四街道 2(25-13,25-12)0 八千代松陰

 地区大会は、地区第1代表で通過しました!体調不良の生徒も多く、不安要素も多かったですが、無事に県大会への出場権を獲得しました。
 応援が力になりました。ありがとうございました!!
 2/1(金)~の千葉県新人大会でも四高バレーを表現できるように練習していきます。会場は、3日間とも富津市総合社会体育館です。
 1回戦の相手は、第5試合目に千葉日大一高となります。
 一戦一戦、良いバレーボールを目指します!!
応援、よろしくお願いします。
  

10:11 | 大会等の結果
2018/11/19

【男子バレー】2018交流強化マッチポスター

| by 男子バレーボール部顧問
今年も本校の写真部に制作していただきました!!
今回のポスターも凄くかっこいいです!!
ありがとうございました!!


19:20 | お知らせ
2018/11/19

2018交流強化マッチについて

| by 男子バレーボール部顧問

今年も交流強化マッチを開催します。
参加校は、習志野市立習志野高校さん、県立八千代高校さん
招待チームとして、埼玉県立伊奈学園高校さんに出場していただきます。

開催日時
 11月24日(土) 9:30開始  4試合予定
 11月25日(日) 9:30開始  4試合予定 ※試合順は調整中です。
会場
 四街道高校体育館

観戦自由となっていますので、気軽に来校ください。
各自、上履きをご持参ください。


18:56 | お知らせ
2018/10/24

第62回東部地区大会 結果

| by 男子バレーボール部顧問
10/20~21に東部地区大会(銚子市)に参加しました。

10/20(土)
予選グループ戦
 四街道 2(25-13,25-12)0 匝瑳
 四街道 2(25-12,25-11)0 東京学館  予選1位

10/21(日)
決勝トーナメント
 1回戦 四街道 2(25-  4,25-13)0 成田
 準決勝 四街道 2(25-22,28-26)0 東金
 決 勝 四街道 2(25-15,25-21)0 成東 

 結果 優 勝(初)

 チームとしては、初優勝、初タイトルとなります。一人一人の課題も明確になり、慢心せずに、次のステージでバレーボールを楽しめるように練習を続けていきたいと思います。
 応援ありがとうございました!!
09:29 | 大会等の結果
2018/09/08

1年生大会 結果報告

| by 男子バレーボール部顧問
千葉県高等学校バレーボール1年生大会の結果報告です。

9/1(土) 会場;浦安高校
 2回戦 四街道 2(25-17,25-23)0 鎌ケ谷
 3回戦 四街道 2(25-22,27-25)0 市川工業
 4回戦 四街道 0(15-25,21-25)2 船橋啓明

 最終結果 ベスト16

 1年生6人全員バレーで勝ち取りました!!
 応援ありがとうございました!
09:11
2018/09/08

夏の大会 結果報告2

| by 男子バレーボール部顧問
☆成田Champ(8/23~24) 会場;成田市民体育館

 8/23
  予選リーグ
   四街道 2(25-8,25-12) 0印旛明誠
   四街道 2(25-12,25-4) 0我孫子
  予選決定戦 
   四街道 2(25-17,25-19)0敬愛大八日市場

 8/24
 決勝トーナメント
  1回戦 四街道2(16-25,25-19,25-16)1市立船橋

  準決勝 四街道0(21-25,24-26)2幕張総合

  最終結果  第3位

 応援ありがとうございました! 
08:52 | 大会等の結果
2018/09/08

夏の大会 結果報告1

| by 男子バレーボール部顧問
今夏、参加した大会の結果を報告します。

☆松濤杯(8/17~18) 会場;市立松戸高校
 8/17 予選リーグ
  四街道 2(25-13,25-15)0柏中央
  四街道 2(25-13,25-20)0鎌ケ谷西
   結果 予選1位

 8/18 決勝トーナメント
  1回戦 四街道 0(19-25,18-25)2習志野

   最終結果 ベスト8

☆MCup(8/21) 会場;本庄市総合公園体育館
 予選リーグ(1セットマッチ)
   四街道 16-25 明和県央
   四街道 25-17 前橋商業B
   四街道 25-20 本庄東   (結果 予選2位)

 決勝トーナメント
 1回戦 四街道 2(25-23,24-26,25-23)1深谷
    (※2セットマッチのため、3セット目は20-20からサドンデス)
 準決勝 四街道 0(20-25,14-25)2 桐生商業

  結果 第3位
08:42 | 大会等の結果
2018/07/20

県総体 大会結果

| by 男子バレーボール部顧問
平成30年度千葉県高等学校バレーボール総合体育大会千葉県予選の結果です。

6/16(土)会場:千葉南高校
2回戦
 四街道 2(25-17,25-13)0 千葉東

6/17(日)会場:県総合スポーツセンター体育館
3回戦
 四街道 2(25-14,25-13)0 千葉南

4回戦
 四街道 0(13-25,22-25)2 東京学館船橋

最終成績 県ベスト16

全員バレーで3年間戦うことができた代でした。
基本的なことをしっかりと積み重ねた結果だと思います。
目標には届きませんでしたが、良い表情でバレーをし続けていました!
今後の進路に向けて、しっかりと行動を続けてもらいたいと思います。

大会に向けて、保護者の方を始め、応援・協力していただいた方に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後とも四街道高校の応援よろしくお願いします。
08:33 | 大会等の結果
2018/05/18

関東大会県予選 結果<男バレ>

| by 男子バレーボール部顧問

関東大会千葉県予選が5/12(土)~13日(日)で開催されました。

 〇1回戦  会場:船橋東高校
   四街道 1(25-16,30-32,21-25)2 国分
  
  残念ながら、1回戦敗退でした。大会本番で練習の成果を発揮することの難しさを感じました。
  総体に向けてチーム一丸となって戦っていきたいと思います。

 応援ありがとうございました。
10:03 | 大会等の結果
2018/04/22

関東予選 第6地区大会

| by 男子バレーボール部顧問
平成30年4月21日に関東予選第6地区大会が開催されました。
大会結果です。

予選トーナメント2回戦
 四街道 2(25-6,25-9)0 秀明八千代

代表決定戦
 四街道 2(25-20、23-25、25-21)1 八千代松陰

 県大会の出場権を獲得しました!!
 課題も多く、まだまだ伸びしろを感じることができました。
 県大会では、さらにレベルアップした四高バレーを展開できるように鍛錬していきます。
 応援ありがとうございました!
09:28 | 大会等の結果
2018/04/05

岩村杯 大会結果

| by 男子バレーボール部顧問

平成30年3月26日~27日に開催された岩村杯に参戦しました。
3/26
予選グループ戦
 四街道 2(25-6,25-13)0 旭農業
 四街道 2(25-5,25-22)0 佐倉
 グループ1位
3/27
決勝トーナメント
 1回戦
  四街道 2(25-9,25-16)0 東金
 準決勝
  四街道 2(25-19,25-21)0 八千代
 決 勝
  四街道 0(10-25,24-26)2 習志野

 優勝は逃しましたが、春の練習の成果を感じました。次の大会でも頑張ります。
応援ありがとうございました。
09:10 | 大会等の結果
2018/02/22

平成29年度千葉県新人バレーボール大会の結果

| by 男子バレーボール部顧問

 平成29年度千葉県高等学校新人バレーボール大会が、平成30年2月2日(金)~4日(日)で開催されました。
 地区大会含め以下の結果になりました。

 <県大会>
  2/2(金) 会場:四街道総合公園体育館
   1回戦 四街道 2(25-12,25-14)0 日大習志野

  2/3(土) 会場:四街道高校
   2回戦 四街道 2(25-23,25-23)0 匝瑳

   3回戦 四街道 1(20-25,25-23,22-25)2 学館船橋

     結果 ベスト16

 <地区大会>
  1/12(土) 会場:四街道高校
   1回戦 四街道 2(25-10,25-22)0 東邦大東邦

   2回戦 四街道 2(25-6,25-11)0 津田沼

   決 勝 四街道 2(25-17,25-20)0 八千代松陰

   結果 地区第1代表

  今回は、県大会開催地区として、準備と試合の両方でチーム一丸となり挑めた大会だったと思います。悪天候の中、出場チームが事故などなく、大会に参加できて一安心しました。
 チームの結果は、目標に届かずに悔しい思いですが、必ず次の関東予選で挽回していきたいと思います!!
 応援・ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
 四街道らしいバレーができるように鍛錬していたいと思います。
10:28 | 大会等の結果
2017/11/28

交流強化マッチ 結果

| by 男子バレーボール部顧問

11/25、26に開催した交流強化マッチの結果を報告します。

11・25(土)
第1試合  四街道 0(10-25,17-25)2 習志野
第2試合  習志野 2(25- 6,25-10)0 八千代
第3試合  四街道 2(25-20,25-18)0 八千代

11・26(日)
第1試合  四街道 0(15-25,23-25)2 前橋商業
第2試合  習志野 2(25- 6、25- 2)0 八千代
第3試合  習志野 2(25-15,15-13)0 前橋商業

今年も多くの応援・観戦いただき本当に感謝しています。
また、参加してくださった各チームのますますのご活躍を期待しています!
今後も交流強化マッチが継続できるように、チームとしてのまとまりや強化にもより一層力を入れていきたいと思います。
まずは、1月の地区大会に向けて全力で練習していきたいと思います!

交流強化マッチ当日の様子は、Twitterアカウントでもおこなっています。
  【公式】四街道高校男子バレーボール部(@yotsukaido_vbc)
です。ぜひご覧ください。
16:58
2017/11/17

交流強化マッチのお知らせ

| by 男子バレーボール部顧問

 今年で第3回目となる交流強化マッチを11/25(土)、26(日)の二日間で行います。
 参加校は、昨年度に引き続き、習志野高校、八千代高校です。さらに、今年は、20年ぶりの春高出場決めた群馬県立前橋商業高校も参加します。

 試合予定
  11/25(土) 試合開始 12:30(一般開場 11:45)
        
        第1試合 習志野 × 四街道
        第2試合 習志野 × 八千代
        第3試合 八千代 × 四街道

  11/26(日) 試合開始 11:30(一般開場 10:45)
        
        第1試合 習志野  × 前橋商業
        第2試合 習志野  × 八千代
        第3試合 前橋商業 × 四街道

 2日間とも試合開始時間が異なっています。お時間ありましたら、ぜひ四街道高校に足を運んで、ご観戦いただきたいと思います!!

 活動の報告などは、Twitterアカウントでもおこなっています。
  【公式】四街道高校男子バレーボール部(@yotsukaido_vbc)
18:42 | お知らせ
2017/09/08

1年生大会 試合結果<ベスト8>

| by 男子バレーボール部顧問
 平成29年度千葉県高等学校バレーボール1年生大会の結果を報告します。

 8/26(土)
 1回戦 四街道 2(25-18,25-14)0 長生

 2回戦 四街道 2(25-5,25-8)0 流経大柏

 3回戦 四街道 2(25-23,25-15)0 東海大市原望洋

 8/27(日)
 準々決勝 四街道 0(18-25,17-25)2 習志野

  県大会での久々のベスト8入りをしました。今年は人数も多く、良い状態で夏場の練習を積んで、大会に挑めたと思います。今後につながるように練習していきたいと思います。
 応援ありがとうございました。
18:25
2017/06/26

県総体 試合結果

| by 男子バレーボール部顧問
 県総体の結果を報告します。
 6/17(土)
 2回戦 四街道 2(25-19,25-17)0 我孫子

 6/18(日)
 3回戦 四街道 1(25-19,24-26,22ー25)2 千葉商大付属


 関東予選の結果を踏まえて、意気込んで臨んだ総体でした。しかし、ベスト8の千葉商大に競り負け、ベスト32という結果になりました。関東予選での敗因を見つめなおし、練習の姿勢なども見直してチームとして戦う集団となりました。3年生は、この大会をもって引退となります。
 今後の進路に向けて、力をしっかりと発揮してほしいと思います。
 チームの成長に関わってくださった先生方や保護者の皆様、チーム関係者の方々、本当に応援ありがとうございました。
 新チームでも応援よろしくお願いします。
18:10
2017/05/23

【男子バレー】平成29年度関東県予選 試合結果

| by 男子バレーボール部顧問

平成29年度関東県予選
5/13~14の結果です。 
  <結果> 
   1回戦   四街道 1(21-25、25-19、21-25)2 国分


 関東大会出場を目指して取り組んできましたが、1回戦で国分高校に敗戦し、県ベスト 32で大会を終えました。
 総体は3年生は最後の大会になりますので、力が発揮できるように練習に取り組んでいきたいと思います。
  応援ありがとうございました。
13:37 | 大会等の結果
2017/01/17

【男子バレーボール部】新人地区大会の結果

| by 男子バレーボール部顧問

   平成28年度千葉県高等学校新人バレーボール大会第6地区大会

    1回戦   四街道 2(25- 9,25-11)0 秀明八千代

    準決勝  四街道 2(26-24,25-16)0 八千代松陰

    決 勝  四街道  0(15-25,18-25)2 八千代

  県大会出場を決めました。チームの課題も浮き彫りになったので、2/3~の県大会にむけて、練習を重ねて、強い四高バレーが展開できるようにしたいと思います。
 応援していただきありがとうございました! 
10:34 | 大会等の結果
2017/01/10

【男子バレーボール部】参加大会の結果

| by 男子バレーボール部顧問
  <大会結果>
   ①成田Champ(H28/8/22~23)
      予  選
        四街道 2-0 匝瑳
      決勝トーナメント
        1回戦  四街道 2-0 成 東
        準決勝  四街道 0ー2 習志野    結果 第3位

   ②1年生大会(9/3)
     1回戦  四街道 2-0 鎌ヶ谷
     2回戦  四街道 2-0 市川工業
     3回戦  四街道 0-2 幕張総合     結果 ベスト16
10:17
2016/06/24

【男子バレー部】県総体 結果報告

| by 男子バレーボール部顧問

6/18・19で千葉県総体予選が行われました。

  <結果>
  2回戦 四街道 2(25-12,25-17)0 柏の葉
  3回戦 四街道 2(25-12,25-12)0 西武台千葉
  4回戦 四街道 0(17-25,12-25)2 習志野
 
   最終成績  ベスト16

  習志野高校には及ばず、3年生は引退となりました。
 当初から人数が少ない学年で、高校からバレーボールを始めた選手もいる中で、良い状態でチームを作ってくれました。掲げた目標には届きませんでしたが、四街道バレーを継承していけるように、新チームでも努力していきます。
  多くの方の応援に勇気づけられました。ありがとうございました。
14:26 | 大会等の結果
2016/05/23

【男子バレー部】関東県予選の結果

| by 男子バレーボール部顧問

  5/14~15に行われた関東大会千葉県予選の結果です。

   1回戦  四街道 2(25-14,25-14)0 県立千葉

   2回戦  四街道 1(25-22,15-25,24-26)2 千葉商大付属

           結果  県ベスト16
   
   関東大会出場を逃し、悔しい思いでいっぱいですが、インターハイ予選には更に上の四
  街道バレーを展開します。応援ありがとうございました。

  
 (左;県立千葉戦、右;千葉商大付属戦   撮影協力:写真部)
14:25 | 大会等の結果
2016/02/12

【男子バレー部】新人戦 大会結果

| by 男子バレーボール部顧問

平成27年度千葉県高等学校新人バレーボール大会が銚子市を中心に行われました。

 ● H28 1/29(金)
  1回戦  四街道 2(25-19,25-14)0 松戸馬橋
 ●H28 1/30(土)
  2回戦  四街道 2(25-17,25-12)0 東京学館
  3回戦  四街道 2(25-19,16-25,25-19)1 千葉商大付属
  準々決勝 四街道 0(14-25,19-25)2 市立船橋

  結果 第5位(ベスト8) 
                
  
  
  目標とする結果には届きませんでしたが、3年連続でベスト8以上をキープしました。
  関東大会・インターハイへ向けて頑張ります。
  応援ありがとうございました。
13:55 | 大会等の結果
2015/11/17

《男子バレー部》交流強化マッチ開催のお知らせ

| by 男子バレーボール部顧問
  11月28日(土)に八千代高校との公開試合を四街道高校体育館で実施します。 
 両校ともに新チームでの試合となります。お時間あれば、ぜひ会場に足を運んでいただければと思います。
     

   ☆日   時   平成27年11月28日(土)
   ☆開   場    9:30~
   ☆試合開始   10:30~
   ☆試合形式   5セットマッチ

  自由観戦としていますので、上履き持参の上、当日四街道高校へご来校ください。
  初めての試みですが、選手一同頑張って盛り上げますので、温かいご声援よろしくお願いし
 ます。
   ポスターの制作協力・写真提供は本校写真部です。
   当日に写真部の展示も予定しています。
16:36 | お知らせ
2015/09/16

《男子バレー部》大会結果 報告

| by 男子バレーボール部顧問

夏休み中の大会の結果報告です。

 ①MCUP (8/17開催 会場:本庄市総合運動公園体育館)  →第4位
 ②成田Champ (8/23~24開催  会場:成田市民体育館)  →第3位

 ③1年生大会(8/29~30開催 会場:八街市スポーツプラザ) →第3位(Aブロック)
    2回戦  四街道 2(25- 6,25-11)0 流経大柏
    3回戦  四街道 2(25- 4,25- 3)0 大網
   
    4回戦  四街道 2(25- 8,25-21)0 東総工業
    準決勝  四街道 1(15-25,25-18,22-25)2 市立船橋

    選手権・新人戦に向けて、練習を重ねていきます。

  中学生の部活動見学・体験など随時受け付けていますので、ご連絡ください。
11:38 | 大会等の結果
2015/06/26

総体県予選 結果について

| by 男子バレーボール部顧問

平成27年度総体千葉県予選の結果です。

  <試合結果>
     2 回 戦  四街道 2(25-16,25-22)0 松戸国際
     3 回 戦  四街道 2(25-22,25-15)0 敬愛大八日市場
     4 回 戦  四街道 2(25-19,25-17)0 市立松戸
    準々決勝    四街道 0(18-25,21-25)2 習志野

     最終結果 第5位 (選手権予選、新人大会のシード権獲得)  
            主将の佐々木 匠が優秀選手に選ばれました。
   

  インターハイを目指して挑みましたが、目標達成はできませんでした。今大会では選手は、とても良いバレーを展開してくれました。応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
  新チームでも四街道らしさを出して頑張ります。
09:25 | 大会等の結果
2015/06/04

関東大会 結果

| by 男子バレーボール部顧問
   平成27年度関東高等学校バレーボール大会が、5/29~31で開催されました。
  今年は、千葉県開催でした。

   試合結果
     四街道  0(25-27,18-25)2 深谷(埼玉県代表)

   チームとしての厚みなど差を感じました。やってきていることが関東レベルで通用するという手応えがありましたので、インターハイ予選に向けて鍛錬していきたいと思います。
11:17 | 大会等の結果
2015/05/18

関東大会予選 結果報告

| by 男子バレーボール部顧問

平成27年度関東大会千葉県予選が、5/9、10で開催されました。

  <結果>千葉県 第5位  関東大会出場(2年連続2回目)

    試合結果 
      2回戦   四街道 2(25-19,22-25,25-19)1 敬愛大八日市場
      3回戦   四街道 2(18-25,25-10,26-24)1 東総工業
      準々決勝 四街道 0(21-25,13-25) 2 東京学館船橋   

    2年連続での関東大会出場を決めました。
   チーム一丸となり、結果を求めたいと思います。
   応援ありがとうございました。      
09:00 | 大会等の結果
2015/02/12

千葉県高等学校新人バレーボール大会の結果について

| by 男子バレーボール部顧問

 1/30~2/1にかけて、千葉県新人大会が開催されました。
試合結果は、以下のとおりとなりました。
  <試合結果>
    1回戦  四街道 2(25-19,25-23)0 柏井 
    2回戦  四街道 2(21-25,25-8,25-15)1 日大習志野
    3回戦  四街道 2(25-14,25-13)0 中央学院
   準々決勝 四街道 2(19-25,25-22,25-20)1 東京学館船橋
    準決勝  四街道 0(22-25,21-25)2 市立船橋
      
     
      結果 第3位

  新チームでの初の公式大会で、緊張や不安などを抱えながらも、試合をするごとに成長していったように感じました。チームとしても、新人大会でのベスト4は初めてとなります。目標を持って部員たちが奮起してきた結果だと思います。次大会の関東予選へ向けて、鍛錬していきたいと思います。
  応援してくださった保護者、職員の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
  ありがとうございました。
10:31 | トピックス
2014/11/10

全日本バレーボール高等学校選手権大会千葉県代表決定戦 

| by 男子バレーボール部顧問

11月8~9日に行われた全日本高等学校選手権大会に出場しました。(茂原市市民体育館)

<結果>
  1回戦  四街道 2(25-18,17-25,25-18)1 東海大望洋

  準決勝 四街道 0( 8-25, 8-25)2 習志野

  以上の結果により、第3位となりました。

  3年生が出場できる最後の大会として、1・2年生が3年生のためにしっかりと準備して挑めた大会でした。優勝した習志野高校との対戦は、チームにとって良い経験となりました。
  今大会の結果が、来年1月の新人大会のシードに反映されます。ベスト4以上を目標に新チームでも、更に挑戦していきたいと思います。
 会場で応援していただいたみなさまにも感謝します。ありがとうございました。 
12:16 | 大会等の結果
2014/07/09

結果報告③~総体県予選~

| by 男子バレーボール部顧問

 6月14・15、22日の3日間に渡って、インターハイ予選が行われました。
  <大会結果>
   6月14日(会場:千葉北高校)
    2回戦   四街道  2(25-20,25-22)0 県立柏

   6月15日(会場:八千代高校)
    3回戦   四街道  2(25-18,24-26,25-19)1 市川
    4回戦   四街道  2(25-14,25-19)0 国分
             ⇒ベスト8
    準々決勝 四街道  2(25-23,25-16)0 千葉北
             ⇒ベスト4 決勝リーグ進出!

  6月22日(会場:県総合スポーツセンター)
    決勝リーグ
     第1試合  四街道  0(21-25,13-25)2 市立船橋
     第2試合  四街道  0( 8-25,15-25)2 習志野
     第3試合  四街道   0(15-25,22-25)2 西武台千葉 
       リーグ結果 0勝3敗  ⇒第4位

  チームとして初めてのベスト4入りができました。目標が達成できた大会だったと思います。新人大会が終わってから、ベスト4を視野に入れて練習を重ねてきました。今大会は、試合の結果等で選手の気持ちがぶれずに、自分たちを信じて戦い抜くことができたと思います。
 県立学校として、新人・関東・総体とシード権を取れたのは、本校だけとなります。
 しかし、習志野・市立船橋・西武台千葉と千葉県のバレーボールを作ってきたチームとの力の差を感じた結果となりました。
 新興勢力として、新チームでも県の強豪校へ挑戦していきたいと思います。

 私事ですが、この3年生が入学してくれたことによって、単独チームとして監督ができるようになりました。すべてが試行錯誤の毎日でした。体育館が耐震工事で使えなかった時期もあり、バレーボールだけに集中させてあげられる環境は、作れませんでした。私からの様々な要求を、部員たちは苦しみながらもクリアしてきてくれた結果が今につながっているのかなと思います。
  部員たちには、四街道高校へのプライドをもってもらいたいと思います。
  「一生懸命になることの大切」や「好きなこと(バレーボール)へ一途になることへの勇気」、「自分を変える覚悟」など、このチームのおかげで、気づかせてもらえたことがたくさんあります。ありがとうございました。

 そして、今回の結果は、四街道高校の素晴らしさのおかげだと思っています。学校生活から部員たちを支えてくれていた人たちの存在があってこそです。
 総体予選の最終日は、女子バレーボール部を始め、野球部・ソフトボール部など他の運動部が応援に駆けつけてくれました。また、文化系の部活、一般生徒からも熱い声援をいただきました。
 おかげで、チーム全員が勇気を持って、最後まで決勝リーグを戦い抜くことができました。本気になって、応援できる人たちの中で育てられてきたという実感がありました。
 ベスト4になったことよりも、個人的には、四街道高校のこの素晴らしさに気づけたことが今回の1番の結果だと思います。
  応援していただいた方は、もちろんですが、ここまで部員を支えていただいた保護者の方にも感謝の気持ちでいっぱいです。
 これからもおごることなく、鍛錬し、感謝の気持ちをもって、他の部活・四高を応援できるチームにしていきたいと思います。
16:50
2014/07/09

結果報告② ~関東大会~

| by 男子バレーボール部顧問

  5月31日~6月1日、群馬県のALSOKぐんまアリーナで行われた第68回関東高等学校男子バレーボール大会へ参戦してきました。

  <試合結果>
    1回戦  四街道  0(16-25,13-25)2 明和県央(群馬)

  環境への対応ができず、あっという間に関東大会が終わってしまいました。
  関東大会レベルでの戦いは、結果がすべてという感じでした。実力や雰囲気はもちろんですが、プライドなど学校としての強さというものを感じられた気がします。
  四街道高校男子バレーボール部としては、今回の結果がとても良い経験となりました。
  部員にも、四街道高校としてのプライドを持たせていければと思います。
  応援してくださった方々には、感謝いたします。
16:42
2014/07/09

結果報告①~関東予選~

| by 男子バレーボール部顧問

  5月10~11日に行われた関東大会千葉県予選の結果を報告します。
   <試合結果>
   5月10日(会場:磯辺高校)
    1回戦  四街道  2(25-13,28-26)0 東邦大東邦 
    2回戦  四街道  2(25-23,25-20)0 東海大望洋
          ⇒ベスト8決定
    3回戦  四街道  0(14-25,23-25)2 敬愛大八日市場 
          ⇒関東大会決定リーグへ

   5月11日(会場:県総合スポーツセンター)
    リーグ① 四街道  2(26-24,17-25,25-23)1 東金
    リーグ② 四街道  0(12-25,11-25)2 千葉商大付属
    リーグ③ 四街道  2(25-20,25-21)0 船橋芝山
      結果 2勝1敗  ⇒第6位 

  部として4年目、単独チームとして活動して、3年目で目標としてきた関東大会への出場を勝ち取る事ができました。学校としては、初出場となります。厳しい試合も多かったですが、この日のために練習に励んだ選手たちのおかげです。部員たちの関東大会が決まった瞬間の笑顔が忘れられません。よく頑張ってくれたと思います。
  私自身、部員から「やればできる!」ということを教わりました。そして、お互いに「本気になって努力すれば、思いは届く」ということを実感した2日間となりました。
  この時までに、ご指導、支援してくれた職員や保護者の方へは、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

  5月31日から、群馬で行われる関東大会へも全力で挑戦していきたいと思います。
16:17 | 大会等の結果
2014/02/18

【男バレー】平成25年度千葉県新人大会 5位入賞

| by 男子バレーボール部顧問

 平成26年1月31日(金)~2月2日(日)で行われた、平成25年度千葉県高等学校新人バレーボール大会において、男子バレーボール部は、5位入賞(ベスト8)という結果を残すことができました。各試合の結果は以下のとおりです。

   1回戦  四街道 2(25-13,25-15)0 松戸馬橋
   2回戦  四街道 2(25-16,25-15)0 成田
   3回戦  四街道 2(25-22,23-25,25-22)1 東金
  準々決勝 四街道 1(30-28,22-25,22-25)2 中央学院

  厳しい試合も多かったですが、要所要所で部員が踏ん張ることができ、今回の結果につがりました。部員を支えてくださった保護者のみなさん、本校職員へは、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
 次の関東大会予選へ向けて、心技体を鍛えて挑みたいと思います。

 応援よろしくお願いします。
14:51 | 大会等の結果
2014/01/16

新人大会地区予選

| by 男子バレーボール部顧問

平成25年度新人大会第6地区大会の結果です。

 1回戦  対八千代西 不戦勝
 2回戦  対八千代松陰  2(25-12,25-19)0
 決 勝  対東邦大東邦  2(25-17,25-19)0

  四街道高校に来て、初の地区1位代表となりました!!
 部員も目標としていた結果を勝ち取る事ができて、自信となっていると思います。

 新人戦の県大会でも、良い結果を目指して頑張りたいと思います!!
18:15 | 大会等の結果
2014/01/07

新チームでの大会成績

| by 男子バレーボール部顧問

新チームになってから参加した大会の結果です。
 ①松濤杯、2位トーナメント2位
 ②成田Champ  3位
 ③1年生大会  ベスト16
 ④東部地区大会  ベスト8
 ⑤小出杯バレーボール親善大会  優勝

  新人戦に向けて鍛錬していきます!!
17:10 | 大会等の結果
2013/06/17

総体千葉県予選 結果報告

| by 男子バレーボール部顧問
平成25年度総体千葉県予選の結果です。

  <地区大会(6/2、津田沼高校会場)> 
    四街道 2(25-10,25-4)0 秀明八千代 
     →県大会出場決定


  <県大会>
   1回戦  四街道 2(24-26、25-21、25-14)1 県立船橋
   2回戦  四街道 1(17-25,25-20,21-25)2 八千代松陰

    →2回戦敗退
   
 目標としていた成績には及びませんでした。選手たちはよく戦ってくれたと思います。
 この代の3年生は、チームの立ち上げ時のメンバーでした。
合同チーム・初心者からスタートした代でしたが、最後の大会では素晴らしい成長をし、バレーボールチームの柱となって、チームを支えてくれました。ありがとうございました。顧問としてもすごく良い経験をさせていただきました。これからは進路へ向けて努力してもらいたいです。
  新チームでも鍛えていきますので、応援よろしくお願いします。
17:36
2013/04/26

関東予選地区大会結果

| by 男子バレーボール部顧問

4/20(土)八千代西高校で行われた平成25年度関東千葉県第6地区大会の結果を報告します。

<予選>
 
 
 
  四街道 2(25-15,25- 5)0 八千代西
<代表決定戦>
  四街道 0(14-25,13-25)2 八千代松陰   
 
 

   
   以上の結果で関東予選県大会へは、出場できませんでした。
   3年生は、残す大会は総体のみとなりました。
   今回の結果を踏まえて、鍛錬していきます。 
11:08 | 大会等の結果
2013/03/28

第15回岩村杯 結果

| by 男子バレーボール部顧問
 3月26~27日に開催された岩村杯に参戦しました。(会場;成田市民体育館他)

  予選リーグ戦(3/26)
    四街道 2(25-15,25-17)0 小見川 
    四街道 2(25-18,25-19)0 佐原
      2勝0敗 リーグ1位 →決勝トーナメントへ

 
  決勝トーナメント(3/27)
   1回戦  四街道 2(25-18,16-25,30-28)1 成田
   準決勝 四街道 0( 8-25、14-25)2 八千代
      →第3位
    これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします。
13:02 | 大会等の結果
2013/02/07

千葉県新人大会 結果

| by 男子バレーボール部顧問

2/1~行われた県新人大会の結果です。
  1回戦  対戦相手 市原・京葉高校  
        2(29-27,25-23)0 
  2回戦 対戦相手 八千代高校
        0( 9-25,18-25)2    
    

  2回戦敗退 ベスト32でした。
  個人やチームが力を発揮する難しさを改めて感じた大会でした。
  関東予選県大会へ向けて、またしっかりと鍛錬していきます。
10:41 | 大会等の結果
2013/01/18

新人大会 第6地区大会結果

| by 男子バレーボール部顧問

平成25年1月12日(土) 秀明大八千代高校会場
平成24年度千葉県高等学校新人バレーボール大会第6地区大会の結果です。

  2回戦    八千代松陰高校   0(13-25,22ー25)2
  代表決定戦  千葉敬愛高校   2(25-12,25-18)0
  
  以上の結果で、県大会出場が決まりました。 
  2/1(金)からの県大会(開催地:東金アリーナ他)では、今回の反省を生かして戦っていきます。
09:49 | 大会等の結果
2012/09/07

1年生大会結果

| by 男子バレーボール部顧問

9/1(土)~9/2(日)に行われた千葉県高等学校バレーボール1年生大会での結果を報告します。

 2回戦 長生高校  2(25-11,25-6)0
 
 
 3回戦 東京学館船橋高校  1(25-27,25-23,14-25)2

 3回戦敗退で、県ベスト16となりました。
 1年生にとっては、とても良い経験となりました。
 応援、ありがとうございました!
09:56
2012/08/28

成田Champ結果

| by 男子バレーボール部顧問

8/23(木)~24(金)に、成田市民体育館を中心に開催された成田Champにおいて、
 ベスト8 の成績を残すことができました。
<対戦結果>
8/23(木)
☆グループ予選
  対 市立銚子 2(25-14,25-17)0
  対 千葉東   2(25-19,25-19)0  →2勝 グループ1位
☆代表決定戦  
 
  対 犢 橋   2(22-25,25-20,25-10)1

8/24(金)
☆準々決勝
  対 市立習志野  0(19-25, 9-25)2

応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました!!
16:09 | 大会等の結果
2012/06/21

総体千葉県予選 試合結果

| by 男子バレーボール部顧問
6/16(土)~総体千葉県予選が開催されました。

本校は1回戦、柏日体高と対戦し、2(25-20、25-12)0で勝利を収めました。
県大会初勝利となります。

続く、2回戦では、成田高と対戦し、1(20-25、25-22、13-25)2のフルセット負けとなりました。

ベスト32を目標に取り組んでいきましたが、目標を達成できませんでした。
しかし、チームとして戦術・気持ちの面でチーム一体となった試合を展開することができたことは、3年生にとって充実したゲームだったと思います。

新チームでも目標を高くもって、頑張って行きたいと思います!!
応援ありがとうございました☆
12:21 | 大会等の結果
2012/06/12

練習試合結果

| by 男子バレーボール部顧問
 6/10(日)に本校にて、千葉北・敬愛学園・浦安高校と練習試合を行いました。
 結果は 対千葉北(20-25、18-25、21-25)
       対敬愛学園(23-25、15-25、25-20)
       対浦安(25-19、25-22、21-25)    でした。
  県大会に向けて、調整して本番を迎えていきます。
18:35 | 大会等の結果
2012/06/07

総体千葉県予選 組み合わせ

| by 男子バレーボール部顧問
6/16(土)~総体千葉県予選が開催されます。
本校は、1回戦柏日体高校と対戦します。
第3試合、11:30開始予定です。(会場:千葉南高校)
練習の成果を発揮してチームとしてのベストゲームができるように日々頑張っています!
応援よろしくお願いします(^^)
13:08 | お知らせ
2012/06/03

千葉大学との練習試合

| by 男子バレーボール部顧問

本校にて、千葉大学と練習試合を行いました。
結果 15-25,17-25、19-25、16-25,19-25,17-25

セットは取ることができませんでしたが、緊張感のあるゲームができ、チームの課題が浮き彫りになり、県大会までに課題をクリアにしていきたいと思います。
千葉大学男子バレーボール部のみなさん、ありがとうございました☆
15:04 | 大会等の結果
2012/06/03

総体県大会出場!!

| by 男子バレーボール部顧問

総体地区予選結果
実籾高校と対戦し、2(18-25,25-12,25-14)1 で県大会の出場権を獲得しました。
応援ありがとうございました。
15:00 | 大会等の結果
2012/05/28

総体千葉県予選 地区大会

| by 男子バレーボール部顧問

6/2に総体千葉県予選地区大会が実籾高校で開催されます。
県大会目指して頑張ります!!
09:00 | お知らせ
2012/02/07

男子バレーボール 県新人大会出場

| by yotsukaido-h
H24.2.3
千葉県高校新人バレーボール大会 四街道・津田沼・実籾 0-2 柏井
1勝ならず 残念でした。
18:11 | 大会等の結果

活動日・練習時間

平日の体育館練習→月・水 16:00~18:30、金 交代制で1時間30分程度 
              木金→各種トレーニング

土日祝日の練習→半日(AM/PM)練習、他校との練習試合など
 

活動・練習内容

体づくり、レシーブの基本、サーブ&レセプション

スパイク・コンビ&ブロック、ゲーム形式乱打、各選手の自由練習の時間

 

年間のおもな活動

各地方大会参加、県内外への遠征
 

活動に関わる諸費用

練習試合の交通費、合宿費用、チームウェア代(ジャージ、ポロシャツ、短パン等)
 
 

過去のおもな実績

  (平成21・22年度 活動なし)
  平成23年度  新人大会 県大会出場(実籾・津田沼との合同チーム)

  平成24年度  総体千葉県予選 2回戦進出

          1年生大会    ベスト16
          県新人大会   2回戦進出(ベスト32)
          
  平成25年度  千葉県総体予選 2回戦進出
          1年生大会   ベスト16
           小出杯     優勝
             県新人大会   第5位ベスト8 チーム初
          
  平成26年度  関東大会県予選  第6位関東大会 初出場
          総体千葉県予選  第4位チーム初のベスト4
          選手権(春高予選)  第3位    
          県新人大会    第3位(木更津市開催)
    
  平成27年度  関東大会県予選  第5位関東大会出場 2年連続2回目
          総体千葉県予選  第5位(ベスト8)
          県1年生大会   第3位(Aブロック)
          選手権(春高予選)  第5位
          県新人大会    第5位(銚子市開催)
          第18回岩村杯   優 勝

  平成28年度  関東大会県予選  ベスト16

          総体千葉県予選  ベスト16
          県1年生大会   ベスト16
          県新人大会    ベスト16(大網白里市開催)
 
  平成29年度  関東大会県予選  ベスト32
          総体千葉県予選  ベスト32
          県1年生大会   ベスト8
          県新人大会    ベスト16(佐倉・四街道市開催)
          第20回岩村杯   準優勝

  平成30年度  関東大会県予選  ベスト32
          総体千葉県予選  ベスト16
          県1年生大会   ベスト16
          県新人大会    ベスト16(富津市開催)
          第62回東部地区  優 勝

  令和 元年度  関東大会県予選  ベスト16
  (2019年)   総体千葉県予選   ベスト16
          県1年生大会   ベスト8
          県新人大会    出場   (大網白里市開催)