JRC同好会

目標

 ボランティア活動をとおして、実社会に触れ、様々な立場の人々との貴重な体験をするなかで豊かな人間性を育成する。
 

部員数

 3年2年1年
男子
女子0
 令和4年5月現在
 

 

日誌

JRC活動報告
12
2023/05/16

JRC同好会・全国赤十字大会出場について

| by teacher07
 この度、5月18日に明治神宮会館において、全国赤十字大会に出場し、成果報告を行うこととなりました。高校生からは唯一の参加となります。

 当日は、JRC同好会を代表して2年C組の松本有紗が発表してまいります。
 なお、同大会には、名誉総裁である「雅子皇后陛下」がご臨席されるとのことです。

10:18
2022/09/06

【JRC同好会】日本赤十字社【速報】

| by JRC同好会顧問

【速報】千葉県立四街道高校が青少年赤十字創設100周年賞を受賞!「高校生ボランティア・アワード2022~持続可能な未来〜」


15:12
2022/08/29

【JRC同好会】青少年赤十字創設100周年賞を受賞!

| by JRC同好会顧問
        100校の中の1校に選ばれました!!   

 私たちJRC同好会は、8月16日、17日に行われた「高校生ボランティア・アワード2022」の全国に出場し、地域大会で選ばれた約100校、500名の志を同じくする高校生のなかでブース発表をおこないました。
          
                
  
        『青少年赤十字創設100周年賞』
        
            
ブース発表の様子は、日本赤十字社千葉県支部のホームページに掲載されています。   【URL】 https://www.chiba.jrc.or.jp/activity/youth/index.html   


12:00
2022/08/13

【JRC同好会】高校生ボランティア・アワード2022大会参加について

| by teacher01
高校生ボランティア・アワード2022
 この度、関東大会を勝ち抜き、この度、東京で開催される「高校生ボランティア・アワード」に参加することになりました。
 例年は観客を入れての開催ですが、今回はコロナ禍での開催ということで、無観客での開催となり、代わりにYouTubeによる配信を行うこととなりました。
 つきましては、次
のURLから生配信される予定ですので、お時間のある方は、配信をご覧いただけると幸いです。
 なお、配信の予定が変更となる場合もございますので、ご了承いただきますようお願いします。

【URL】
https://lion.or.jp/va/va2022_viewing/

【開催日・日程(予定)】
8月16日(火):12時20分~16時45分、開会式・発表大会
8月17日(水):10時~16時30分、シンポジウム・発表大会・閉会式
20:27
2022/07/05

【JRC同好会】たなばた飾り

| by JRC同好会顧問
    7月は四街道駅の券売所の端にたなばた飾りを掲示しました。
    掲示期間は7月8日(金)までです。
         
    短冊もご用意しました。『あなたの願いを書いてみませんか!』

         
11:47
2022/06/28

【JRC同好会】『共生共存』を願って

| by JRC同好会顧問
   吹奏楽部の定期演奏会に私たちJRC同好会はコラボさせていただきました。

       私たちは、定期演奏会のテーマである
『共生共存』の文字を 
      これまで交流してきた県立四街道特別支援学校の皆さんに手形の
      ご協力をお願いし、吹奏楽部皆さんの手形と一緒に
表現してみました!
 
             

11:02
2022/05/13

続報『夢いっぱいのちいさなこいたち!』

| by JRC同好会顧問

 私たちJRC同好会は、52から四街道駅に『夢へと昇るこいのぼり』を掲示させていただいています。駅を利用する方や通行人の皆さんが、それぞれの夢を『ちいさなこい』に書いてくださっています。
              

               
 駅長さんのお話
   「たくさんの方々がみてくれていました。特に、小さな子からの評判がよかった。」と伺いました。
  
  この掲示物は520日の夕方に撤去します。次回は7月に掲示させていただく予定です。
しばらくお待ちください。



14:40
2022/05/02

四街道駅に「夢へ昇るこいのぼり」

| by 校長
 JRC同好会の皆さんが、四街道駅の券売機の並びに
「夢へ昇るこいのぼり」というポスターを掲示しました。

  【夢へ昇るこいのぼり 四街道駅に掲示してあります!】

 これは、非接触型のボランティアを模索している
JRCのみんなが考えたものです。
 このポスターの下に、それぞれの夢を描いてもらい
みんなで共有していこうというものです。
 四街道駅を利用する人は、どうぞ参加してください。

 【JRC同好会のみんな】

18:28
2021/12/13

【JRC同好会】『非接種型ボランティア継続中!』

| by JRC同好会顧問
 私たちJRC同好会は、新たな取り組みとして、私たちが通う地域、四街道市内の生活に困窮している方へ、『くらしサポートセンター』と一緒に校内で集めた食材を届ける活動をしています。7月に引き続き、12月はクリスマスをイメージし食材に『松ぼっくりツリー』と『クリスマスカード』を一緒に届けようと考えています。

 ご協力お願いします!!

≪食材回収≫

 食材回収期間 1220日(月)~23日(木)
 回収場所    保健室前のボックス

 

≪松ぼっくりのツリー・クリスマスカード作りボランティア募集≫

 作り方講習会を開催します

日時 1214日(火)午後1         

 場所 社会科教室
  
*密を避けるため、講習会で作り方を説明し、各自自宅で作り、持って来て
   もらいます。



11:25
2020/12/23

【JRC同好会】第2弾 世界に一つのクリスマスプレゼント

| by JRC同好会顧問
 
  学校近くの特別支援学校の小学部の24名の皆さんに『かわいい』クリスマスカードと
 松ぼっくりで作ったミニツリーをお届けしました。

 
              
     
14:25
12

活動日・練習時間

毎週水曜日 15:50~16:50
 

活動・練習内容

様々なボランティア活動、福祉施設や医療機関等の地域交流
 

年間のおもな活動

 おもな活動
 通年の活動
   4月~11月 第3土曜日 下志津病院ロビーコンサート車いす移動
             ボランティア
   6月~3月  筋ジストロフィー病棟ボランティア
 
 各月ごとの活動   
   6月      保育・介護複合施設訪問(七夕ボランティア)
            文化祭 四高JRCオリジナル地域交流活動報告
   
   7月・8月  筋ジストロフィー病棟利用者有志との交流会
            下志津病院筋ジス病棟、病院フェスティバルボランティア
            千葉盲学校高等部とのフロアバレーボール
                千葉県青少年赤十字リーダーシップトレーニングセンター 
            「平和の鐘を鳴らそう」ユネスコ協会

   11月      募金活動
   12月      保育・介護複合施設訪問(クリスマスボランティア)
   
    1月      絵画司表彰式の司会(ユネスコ協会)

    その他の活動もあり

 
   

 

 

活動に関わる諸費用

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

過去のおもな実績

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。