合唱部

目標

県や地域で開催される大会に出場し、音楽を通してさまざまな人々と心を通わせよう。
 

部員数

 3年2年1年
男子0112
女子3126
 H29.5.23現在
 

 
 

活動紹介・結果報告

▼合唱部の活動紹介・結果報告
1234
2013/12/25

【合唱部】あさひ寺子屋で小学生と合唱

| by teacher01
あさひ寺子屋2013冬に、有志5名が講師として参加しました。
「合唱にチャレンジ!」で、約1時間ですが近隣小学生とともに楽しみました。
混声4部の歌を披露したあとで、みんなで練習して「ジングルベル」を合唱しました。
楽しんでもらえたかな?

18:00
1234

活動日・練習時間

放課後(音楽室2にて)
 

活動・練習内容

合唱部は、今は6月8日(日)の千葉県合唱祭(市川文化会館)に向けて練習しています。
コダーイ・ゾルターン作曲の「ナジサロンタ地方の祝い歌」と「美しき悲願」を混声で歌います。
12時から12時半の間に歌う予定です。よろしかったら聴きにいらしてください。
感想など、お聞かせくださったら有難いです

 

年間のおもな活動

平成25年度活動内容
・千葉県合唱祭参加
・本校文化祭発表
・四街道市音楽のつどい出演
・BSにっぽんのうた出演(和田アキ子さん、前川清さんと共演させていただきました)
・千葉県芸術祭高校総合文化祭連合音楽会出演
・旭寺子屋で小中学生とクリスマスの歌を楽しみました。
・印旛地区高校音楽会出演
・本校予選会出演

 

活動に関わる諸費用

 
部費は徴収していません。
生徒会からの部活動費と学校からの補助で活動しています。
 

過去のおもな実績

  • H23 東日本大震災被災者支援チャリティーコンサート
  • H25BSにっぽんのうた出演