文字
背景
行間
2022年7月の記事一覧
《生徒会》エスディージーズ
目標1 あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ
目標2 飢餓をゼロに
目標3 あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する
目標4 すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
目標5 ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る
目標6 すべての人々に水と衛生へのアクセスを確保する
目標7 手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する
目標8 すべての人々のための包摂的かつ持続可能な経済成長、雇用およびディーセント・ワークを推進する
目標9 レジリエントなインフラを整備し、持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る
目標10 国内および国家間の不平等を是正する
目標11 都市を包摂的、安全、レジリエントかつ持続可能にする
目標12 持続可能な消費と生産のパターンを確保する
目標13 気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る
目標14 海洋と海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する
目標15 森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る
目標16 公正、平和かつ包摂的な社会を推進する
目標17 持続可能な開発に向けてグローバル・パートナーシップを活性化する

《生徒会》 vs COVID-19 「えのき祭」を守ろう!!
「よい仕事」とは、誰も見ていないときにキチンとやることである。
まずは、一人ひとりが出来ることをコツコツと。
一致団結して
『高校生活』を新型コロナウィルスから
守り抜きましょう。
四高生徒会
《生徒会》お願い
連絡
発泡
スチーロールは四街道市では
ゴミとして出すことが
出来ません。
えのき祭で
使用しないで
ください。
四高生徒会
《生徒会》大階段装飾・有志募集
今年の【大階段】は文化祭実行委員が装飾します!!
つきましては「参加したい!!」という「有志」も募集します。
詳細は明日、各クラスに掲示する予定です。奮ってご参加下さい。
(※「大階段」の装飾イメージの写真は一つ前(6/22)に掲載してあります。)
四高生徒会
https://cms2.chiba-c.ed.jp/yotsukaido-h/15ad0a053f3226c7948d79f654dc69ec
携帯から緊急連絡・行事予定が確認できます。
千葉県四街道市鹿渡809-2
TEL 043-422-6215
FAX 043-424-4104
✉ yotsukaido-h@chiba-c.ed.jp