文字
背景
行間
修学旅行
2018年10月の記事一覧
H30 修学旅行 2日目
平成30年度 沖縄修学旅行 第2日目
修学旅行2日目はクラス別コースです。まず古宇利島へ7クラスが行きました。「島中まるごとパワースポット、恋の島」です。H組は世界遺産、座喜味城跡と斎場御嶽へ。
おきなわワールド、琉球村、かりゆしビーチ、アメリカンビレッジなど各クラスの旅行委員が中心となり、魅力的なコースを作り上げたのです。
夕飯は昨日と同様食べ放題。ビーチ沿いのBBQを堪能した生徒も多数いました。
修学旅行2日目はクラス別コースです。まず古宇利島へ7クラスが行きました。「島中まるごとパワースポット、恋の島」です。H組は世界遺産、座喜味城跡と斎場御嶽へ。
おきなわワールド、琉球村、かりゆしビーチ、アメリカンビレッジなど各クラスの旅行委員が中心となり、魅力的なコースを作り上げたのです。
夕飯は昨日と同様食べ放題。ビーチ沿いのBBQを堪能した生徒も多数いました。
H30 修学旅行 1日目
平成30年度 沖縄修学旅行 第1日目
平成30年度第2学年沖縄修学旅行1日目は平和祈念公園から始まりました。
「平和の礎」には国籍を超えた24万名以上もの戦没者の刻銘があります。ひめゆり資料館では、二度と戦争を起こさない決意を胸に、黙祷をささげました。それぞれの場所で、一人一人が心を込めて折った千羽鶴を献じました。平和の尊さを改めて心に刻み、ガマでは悲惨な戦争の様子を、食い入るように聞いていました。
宿泊はリザンシーパークホテル谷茶ベイ!夕食は和食・洋食・中華・焼肉・沖縄料理の各種食べ放題バイキングです。(美味)
平成30年度第2学年沖縄修学旅行1日目は平和祈念公園から始まりました。
「平和の礎」には国籍を超えた24万名以上もの戦没者の刻銘があります。ひめゆり資料館では、二度と戦争を起こさない決意を胸に、黙祷をささげました。それぞれの場所で、一人一人が心を込めて折った千羽鶴を献じました。平和の尊さを改めて心に刻み、ガマでは悲惨な戦争の様子を、食い入るように聞いていました。
宿泊はリザンシーパークホテル谷茶ベイ!夕食は和食・洋食・中華・焼肉・沖縄料理の各種食べ放題バイキングです。(美味)
モバイルアクセス
https://cms2.chiba-c.ed.jp/yotsukaido-h/15ad0a053f3226c7948d79f654dc69ec
携帯から緊急連絡・行事予定が確認できます。
外部リンク
お問合わせ
千葉県四街道市鹿渡809-2
TEL 043-422-6215
FAX 043-424-4104
✉ yotsukaido-h@chiba-c.ed.jp
アクセスカウンタ
4
8
3
1
8
2
8