文字
背景
行間
四高日誌
2014年8月の記事一覧
頑張れ!高校生諸君
8月11日(月)
夏休みも慌ただしく過ぎていきます。
今年は、一段と暑い夏の日が続いていますが、その暑さにも負けず、「南関東総体」では全国の高校生諸君が連日頑張っていますね。
勝利を信じて全力を尽くす姿は、アマチュアスポーツの原点ですね。「感動」の一言です。皆さん頑張ってください!
夏の全国高等学校野球選手権大会も、台風の影響で二日の延期はあったものの、今日開会式が行われています。高校球児たちにも、声援を送りたいと思っています。
ところで、スポーツだけではなく、吹奏楽部で頑張っている皆さんにとっても、夏は感動の季節ですね。コンクールに向けて、一生懸命練習した成果が花開く季節です。
本校吹奏楽部も、高等学校B部門の本選大会で、東関東大会への出場権を得ました。
部活動が盛んな本校ですが、レスリング部の関東大会出場、男子バレーボール部の県ベスト4、写真部、書道部の全国総文祭への出場、吹奏楽部の東関東大会出場をはじめ、コツコツと地道な努力を重ねてきた成果が、これまでにも増して花開いているという実感があります。
頑張れ!四高生諸君、
頑張れ!高校生諸君。
夏休みも慌ただしく過ぎていきます。
今年は、一段と暑い夏の日が続いていますが、その暑さにも負けず、「南関東総体」では全国の高校生諸君が連日頑張っていますね。
勝利を信じて全力を尽くす姿は、アマチュアスポーツの原点ですね。「感動」の一言です。皆さん頑張ってください!
夏の全国高等学校野球選手権大会も、台風の影響で二日の延期はあったものの、今日開会式が行われています。高校球児たちにも、声援を送りたいと思っています。
ところで、スポーツだけではなく、吹奏楽部で頑張っている皆さんにとっても、夏は感動の季節ですね。コンクールに向けて、一生懸命練習した成果が花開く季節です。
本校吹奏楽部も、高等学校B部門の本選大会で、東関東大会への出場権を得ました。
部活動が盛んな本校ですが、レスリング部の関東大会出場、男子バレーボール部の県ベスト4、写真部、書道部の全国総文祭への出場、吹奏楽部の東関東大会出場をはじめ、コツコツと地道な努力を重ねてきた成果が、これまでにも増して花開いているという実感があります。
頑張れ!四高生諸君、
頑張れ!高校生諸君。
モバイルアクセス
https://cms2.chiba-c.ed.jp/yotsukaido-h/15ad0a053f3226c7948d79f654dc69ec
携帯から緊急連絡・行事予定が確認できます。
外部リンク
お問合わせ
千葉県四街道市鹿渡809-2
TEL 043-422-6215
FAX 043-424-4104
✉ yotsukaido-h@chiba-c.ed.jp
アクセスカウンタ
5
2
4
0
3
8
0