卒業式

卒業式の報告・紹介

令和3年度第51回卒業式

令和4年3月8日、第51回卒業証書授与式が挙行されました。
今年の卒業式はコロナ禍で大きな制約を伴いながらも、厳粛な雰囲気の中、311名の卒業生が保護者と職員に見送られて四街道高校を巣立っていきました。
彼らの将来に幸多いことを心よりお祈りいたします。ご卒業おめでとうございます。

平成28年度 卒業式

 本校の第46回卒業証書授与式が挙行されました。
厳粛な雰囲気の中、担任の呼名に大きな声で返事をし、校歌や卒業の歌を歌い、送辞、答辞に涙しながら、325名の卒業生が立派に巣立っていきました。
 彼らの将来に幸多いことを心から祈ります。ご卒業おめでとうございます。
卒業生入場


花丸 平成27年度 卒業式

 本校の第45回卒業証書授与式が挙行されました。
厳粛な雰囲気の中、担任の呼名に大きな声で返事をし、校歌を歌い、送辞、答辞に涙しながら、318名の卒業生が立派に巣立っていきました。
 彼らの将来に幸多いことを心から祈ります。ご卒業おめでとうございます。

花丸 平成26年度卒業式

本校の第44回卒業証書授与式が挙行されました。
厳粛な雰囲気の中、担任の呼名に大きな声で返事をし、校歌を歌い、送辞、答辞に涙しながら、320名の卒業生が立派に巣立っていきました。彼らの将来に幸多いことを心から祈ります。


平成25年度卒業式

平成25年度の卒業式が挙行されました。
厳粛な雰囲気の中、担任の呼名に大きな声で返事をし、校歌を歌い、送辞、答辞に涙しながら、280名の卒業生が立派に巣立っていきました。
これからが本当の勉強です。
彼らの将来に幸多いことを心から祈ります。


第41回卒業証書授与式

平成23年度 第41回卒業証書授与式を挙行しました。
なお,前日の卒業式予行の前に表彰式を行い,卒業279名のうち44名が3カ年皆勤の表彰を受けました。

卒業証書授与では,クラスごとに卒業生の呼名をし,代表生徒が卒業証書を受け取りました。
 

式歌として卒業生が「仰げば尊し」,在校生が「蛍の光」を歌い,感謝の気持ちを表しました。
最後に校歌を全員で声高らかに歌い,充実した表情で学校を巣立っていきました。
平成23年度卒業式 卒業の歌平成23年度卒業式 卒業生退場

ご列席いただいた皆様,ありがとうございました。

第40回卒業証書授与式

校長式辞卒業生代表答辞

 まだ寒さの残る3月9日,第40回卒業証書授与式を本校体育館で行いました。
 前日には皆勤賞等の表彰を行いました。


 今年の卒業生もこの3年間よく頑張り,その証として卒業生274名のうち,4分の1近い63名が3ヶ年皆勤で校長から表彰を受けました。卒業式に臨む表情も自信に満ち,態度も立派なものでした。
 また,卒業生代表の言葉にも,充実した高校生活であったことがよく感じられました。

 
 在校生も送別の歌や校歌を一生懸命歌い,先輩の門出を盛り上げてくれました。

 厳粛でありながら,爽やかな余韻が残る卒業式でした。