文字
背景
行間
講演会の内容
講演会の記録・紹介
1学年対象進路講話
進路講話を5・6限に体育館で実施する予定でしたが、体育館の気温が非常に高かったことから、体育館の話は20分に短縮しました。その後、(人数を制限して)2階ホールで講師の先生から話をしてもらうとともに、各教室でグループワークを行いました。
体育館では、これから求めれる力、具体的には「コミュニケーション能力や、聞く力、書く力、話す力」の重要性について話をしていただきました。
また、グループワークでは、グループごとに「折り紙によるタワー作成」を行い、リーダーや一人ひとりの役割を決め、コミュニケートしながら、タワーを完成させました。完成後、生徒たちは充実感と達成感を感じており、実習を通してコミュニケーションの大切さを学んだようです。
モバイルアクセス
https://cms2.chiba-c.ed.jp/yotsukaido-h/15ad0a053f3226c7948d79f654dc69ec
携帯から緊急連絡・行事予定が確認できます。
外部リンク
お問合わせ
千葉県四街道市鹿渡809-2
TEL 043-422-6215
FAX 043-424-4104
✉ yotsukaido-h@chiba-c.ed.jp
アクセスカウンタ
4
8
6
3
5
3
6