写真部

目標

  • 写真を通じて新しいものの見方を学ぶ。視野を広げる。
  • 自己表現としての写真を学ぶ。
  • 全国総文祭、高校生写真サミット、写真甲子園への出場ほか、                     全国規模の写真コンテストでの入賞を目指す。
 

部員数

 3年2年1年
男子125522
女子7131434
※ R3.9.17.現在             計 56名
 

写真部 
 

活動紹介・結果報告


2021/09/17

【四高写真部】コンテスト等結果R2

| by 写真部顧問
更新が滞ってしまいました。
たいへん遅ればせながら、令和2年度下半期のコンテスト等結果をお知らせします。
(入選・入賞生徒の学年は令和2年度ものです)

《第9回 日韓中 高校生フォトコンテスト》
 高等学校文化連盟全国写真専門部主催の、日本・韓国・中国の高校生対象のコンテストです。今回初めて応募しました。
【優秀賞・読売新聞社賞】岡本佑介(2年)
【入選】岡優成(3年)、久保田聖斗(2年)、加藤恵(2年)、椎名結太(1年)
    春田くるみ(1年)

《ソロ写真甲子園2020》
 高校写真部屈指の大会「写真甲子園」は団体戦ですが、今回限りで個人応募のコンテストが開催されました。本校からは岡くんのみが応募しましたが、見事に銀賞を獲得しました、
【銀賞】(全国2位)岡優成(3年)

《第68回ニッコールフォトコンテスト》
 ニコン主催の権威あるコンテストです。「第4部」とは中高生の部です。
【第4部 特選】岡優成(3年)
【第4部 入選】太田優李(2年)

《千葉県 全国・関東大会選考会》
【第27回関東地区高等学校写真展(東京大会)千葉県代表】立石隼人(2年)
既に内定している久保田聖斗(2年)、岡本佑介(2年)、山倉加恵(1年)とともに計4名が代表となりました。
【第45回全国高等学校総合文化祭(和歌山大会)千葉県代表】
 井守琉月(1年)、江連唯翔(2年)、松本和樹(2年)、谷穂乃香(2年)
全国大会は令和3年8月に開催されました。ここでも本校から4名が代表に選ばれました。

《第195回ニコンTopEyeフォトコンテスト》
今回より「TopEye全国高校生写真サミット」の開催がなくなり、年に1回のコンテストのみになりました。
【準佳作】岡優成(3年)、太田優李(2年)
08:53

活動日・練習時間

全体活動日は火曜、木曜、土曜。それ以外の日は個人活動としています。
その他イベントなどの撮影があれば、曜日に関係なく活動します。
撮影場所は基本的に自由です。
データ管理、プリント、ミーティングなどは生物実験室で行います。
 

活動・練習内容

  • デジタルカメラでの撮影
  • PCを使っての基礎的な画像処理
  • プリンタを使っての作品制作
  • 各種コンテストへの応募
  • 写真展の見学
  • 校内合宿
  • 部内コンテスト
  • 遠征撮影
 

年間のおもな活動

  • 個人撮影
  • 学校行事撮影、地域イベント等の依頼撮影
  • 千葉県高等学校総合文化祭(合同写真展)への出品(9月)
  • えのき祭(文化の部)発表(9月)
  • 全国高等学校総合文化祭千葉県選考会および関東地区高等学校写真展の千葉県選考会への出品(11月)
  • フォトエキシビション「御苗場」での展示(2月)
  • TopEyeフォトフォトサロン、写真甲子園等、高校生対象のコンテストへの出品。
 

活動に関わる諸費用

初心者には、デジタル一眼レフカメラを貸し出します。
しかし台数に限りがありますし、常に撮影できることが大切ですので、個人で用意することを強くお勧めします。
インクや写真用紙、その他消耗品の購入、コンテスト出展料などのため、臨時で部費を徴収する場合があります。
 

過去のおもな実績

【高等学校文化連盟主催大会、「写真甲子園」、「全国高校生写真サミット」、「御苗場」の成績のみを掲載しています。その他のコンテストは記事をご覧ください。】

*TopEye全国高校生写真サミット2018に選抜(全国から15校)
*H29 関東地区高等学校写真展 千葉県代表4名
*H29 千葉県高等学校総合文化祭合同写真展 審査委員長賞1名、入選11名
*第24回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2017」 南関東ブロック代表、本戦優秀賞(全国5位相当)、町民が選ぶ特別賞、キヤノンスピリット賞
*H29 全国高等学校総合文化祭(広島大会)写真部門 千葉県代表
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*TopEye全国高校生写真サミット2017に選抜(全国から15校)読売写真大賞事務局賞(団体)、優秀賞(個人)1名
*H28 関東地区高等学校写真展 千葉県代表2名、優秀賞1名
*H28 千葉県高等学校総合文化祭合同写真展 入選6名
*第23回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2016」 南関東ブロック代表、本戦敢闘賞
*H28 全国高等学校総合文化祭(広島大会)写真部門 千葉県代表4名(10作品中4作品)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*フォトエキシビション「御苗場vol.18横浜」グループ賞受賞
*H27 関東地区高等学校写真展
千葉県代表3名
*H27 千葉県高等学校総合文化祭合同写真展 千葉県写真美術会長賞1名、入選5名
*第22回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2015」 南関東ブロック代表、本戦敢闘賞
*H27 全国高等学校総合文化祭(滋賀大会)写真部門 千葉県代表
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 第3回TopEye全国高校生写真サミット関東地区代表、全日本写真連盟賞(団体)、大橋愛賞(個人)、優秀賞(個人)
*H26 関東地区高等学校写真展 千葉県代表3名、優秀賞1名
*H26 千葉県高等学校総合文化祭合同写真展 自由部門金賞1名、入選8名
*H26 全国高等学校総合文化祭(茨城大会)写真部門 千葉県代表3名(10作品中3作品)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* 第2回ニコンTopEye高校生写真サミット 関東地区代表、団体優秀賞
*H25 関東地区高等学校写真展 千葉県代表3名、優秀賞1名
*H25 千葉県高等学校総合文化祭合同写真展 自由部門金賞受賞1名、入選5名
*H25 全国高等学校総合文化祭(長崎大会)写真部門 千葉県代表4名(10作品中4作品)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*H24 関東地区高等学校写真展 千葉県代表5名優秀賞1名

*H24 千葉県高等学校総合文化祭合同写真展 課題部門金賞1名、千葉県写真連盟会長賞受賞1名、入選3名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*H23 関東地区高等学校写真展 千葉県代表

*H23 全国高校総合文化祭千葉県選考会 千葉県代表(10作品中2作品)

*H23 全国高校総合文化祭(ふくしま総文) 千葉県代表

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*H22 全国高校総合文化祭千葉県選考会 千葉県代表(10作品中2作品)

*H22 千葉県高等学校総合文化祭合同写真展 入選