文字
背景
行間
お知らせ
新着情報
{{item.Topic.display_publish_start}}
四高日誌
校長からのメッセージ
PTA研修会
本日は、5限に授業参観、6現にPTA研修会を実施しました。
PTA研修会では、視聴覚室で船橋情報ビジネス専門学校課長、笹子様を講師に迎え
「1・2年生向けの進路講話」を行いました。
講話の内容は、進路選択を考える上でのアドバイスや、進学する際にかかるお金の
こと、自治体による奨学制度のことなど具体的な説明をしていただきました。ご参加
いただいた保護者からは「とても参考になった」という意見をいただきました。
令和5年度 第2学期始業式
今日から、2学期が始まりました。
今年は、とても残暑が厳しく、体育館ではなく、
教室で、放送を使い始業式を行いました。
式辞については、下記の令和5年度第2学期始業式式辞を
クリックしてください。
令和5年度第2学期始業式式辞.pdf
今年は、とても残暑が厳しく、体育館ではなく、
教室で、放送を使い始業式を行いました。
式辞については、下記の令和5年度第2学期始業式式辞を
クリックしてください。
令和5年度第2学期始業式式辞.pdf
令和5年度学校説明会
8月2日、3日と学校説明会を四街道高校で開催しました。
連日、とても暑い日であったにもかかわらず、中学生と保護者の皆さん
あわせて、2日間で約1500名のご来校をいただきました。
【昇降口での受付の様子】
2日、3日ともに9時、10時、11時と3回に分けて、まず教室で
ビデオによる説明を視聴してもらいました。

【教室でビデオによる説明】
その後、校舎内と部活動の見学を行いました。

【案内板です】
【2階フロアの賞状やトロフィです】

【グラウンドで活動中の部活動】
この説明会が、皆さんの進路選択に役に立てていただけたらとても
嬉しく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
連日、とても暑い日であったにもかかわらず、中学生と保護者の皆さん
あわせて、2日間で約1500名のご来校をいただきました。
【昇降口での受付の様子】
2日、3日ともに9時、10時、11時と3回に分けて、まず教室で
ビデオによる説明を視聴してもらいました。
【教室でビデオによる説明】
その後、校舎内と部活動の見学を行いました。
【案内板です】
【2階フロアの賞状やトロフィです】
【グラウンドで活動中の部活動】
この説明会が、皆さんの進路選択に役に立てていただけたらとても
嬉しく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
1学期終業式 式辞
創立記念日
モバイルアクセス
https://cms2.chiba-c.ed.jp/yotsukaido-h/15ad0a053f3226c7948d79f654dc69ec
携帯から緊急連絡・行事予定が確認できます。
外部リンク
お問合わせ
千葉県四街道市鹿渡809-2
TEL 043-422-6215
FAX 043-424-4104
✉ yotsukaido-h@chiba-c.ed.jp
アクセスカウンタ
2
8
8
9
4
4
0