やちこうだより

2025年2月の記事一覧

1年次 科学と人間生活「防災カードゲーム」

先日の1年次「科学と人間生活」では、防災の知識を付けることができるカードゲームを実施しました。

このカードゲームは「防災カードゲームシャッフル+」というもので、今回は日本赤十字社様から班の数分をお借りして実施しました。

生徒たちはゲームを楽しみながら災害時に役立つ知恵や技を学ぶことができました。災害は避けられない自然現象ですが、知識が少しあるだけで命を守ることができ、生活を充実させることができるものだと思います。この授業で得た知識をいざという時に役立ててほしいです。

 

中国語発表大会に出場しました!

1月24日に成田国際高校にて「第17回千葉県高校生中国語発表大会」が開催されました。本校からは入門の部に2年生の佐藤誠治君が出場し、努力奨励賞を受賞しました。2年生になってから初めて中国語を勉強し始めたとは思えないほどとても流暢な発表でした。