やちこうだより

2023年5月の記事一覧

令和5年度 PTA校門指導①

5月29日(月)、今年度初めてのPTA役員の方々による校門指導が行われました。

朝から生憎の天気ではありましたが、生徒達は、先生やPTA役員の方々にきちんと挨拶をして登校している様子が多く見られました。

PTA役員の皆様、ありがとうございました。
今後も、交通ルールをしっかり守り、時間に余裕を持ちながら、毎日登校しましょう。

 

3年次 地学基礎「屋上プラネタリウム」

3年次選択授業の「地学基礎」にて、特別棟の屋上にあるプラネタリウムをみました。
生徒たちは自分の星座や有名な星座を見つけて楽しめたようです。
宇宙の単元を一通り学んだ後にプラネタリウムをみることで、宇宙の壮大さや神秘さにより浸ることができたかと思います。また、天気もよく、普段は立ち入ることのできない屋上からの景色も堪能できました。
  
  

1年次「校外学習」

1年次生は「清水公園」に行き、カレー作りを行いました。

 

気合は十分、先生方や施設の方の話をよく聞いてうまく作りましょう。


 
 

時には友人の勇姿を見守り、時には煙と闘いながら世界に1つだけのカレーを作ることができたかな?

 ,

先生方も普段とは違う作業でもコミュニケーションをとって、協力していました。
 
しっかりと片付けまでして完了です。終わった後はアイスを食べてのんびりと、、、

慣れない環境でも、他者と協力する力が今求められています。
皆さん大変良く頑張りました!新しくできた仲間を大切に、これからも頑張ってください。