やちこうだより

2015年9月の記事一覧

晴れ 授業訪問「手話」

選択科目「手話」は、週2時間(2単位)の科目です。2名の先生を外部からお招きして講師をお願いしています。
今日の授業担当は武田先生で、「愛唄」の「初めて会った日によそよそしくあれから色々あって時にはケンカもして」の部分を練習していました。

バドミントン部 男子団体県大会へ

 9月26日(土)に佐倉高校でバドミントンの新人戦・地区予選が行われました。
結果は3位ということで、県大会へ出場が決まりました。
 10月3日(土)にダブルス、4日(日)にシングルスの予選が行われます。
応援よろしくお願いします。

10月3日(土)ダブルス 会場
 男子:成田国際高校
 女子:成田北高校

10月4日(日)シングルス 会場
 男子:八街高校
 女子:佐倉高校

詳細は、部活動ページで。

1年次 マナー実習

 総合学科の必修科目である「産業社会と人間」の中で、専門学校の先生方をお呼びして、マナー実習を行いました。各先生方から、自分の進路についての考え方や、マナーについてお話をいただきました。

悲願達成~男子テニス部個人戦で県大会へ~

 テニス第5地区大会個人戦シングルスで2年生望月君が地区第3位となり、悲願の県大会出場がかないました。団体戦での県大会出場は4年連続ですが、個人戦では初めてとなります。八街高校のテニス部一丸となって頑張ってきた結果が現れました。

就職試験開始

 今年度の就職試験が解禁となりました。
本日より、就職希望者が試験を受けに行っています。
本日は受験者も多く、38名が試験を受けに行っています。
がんばってください。

テニス部新人戦 第5地区予選 速報

男子10人・女子4人の少人数ですが、県大会目指し頑張っています。9月15日(火)には、男子個人戦での順位決定戦があります。

団体戦(男子)

 望月・井口・古谷・奥野・岡崎・能瀬・川名

 

 2回戦 vs 富里高校

 2-3 敗退 善戦むなしく!

  

順位決定戦 vs 成田北高校

  0-3 敗退

 

個人戦シングルス:

 望月 ベスト 4

 井口 ベスト16

 川地 ベスト16

 

 第5地区予選(シングルス)

 

    9月15日()

  

 男子:下総フレンドリーパーク

応援よろしくお願いします。

 

硬式野球部 2次予選2回戦

 9月5日に秋季大会2次予選がありました。
麗澤高校と対戦し、5-4で勝つことができました。
次は、9月7日(月) 
↑ 10日(木)12:30に変更 ← 11日(金)9:00柏の葉球場に変更

流山おおたかの森高校と県大会をかけて対戦します。

毎日新聞・千葉日報に掲載されました。