今日は天気が良く、食み3年生たちは元気に満ちあふれていました。

本日、3年生は授業の半分以上が農場での授業。
専門高校ならではの日課になっています。
今日は、5月病なんて気にもとめず元気に活動していた3年生の実習風景をお届けしたいと思います。

5・6時間目は「課題研究」の授業。野菜コースでは自分たちで作物を決め、課題を設定して栽培を行います。
先生達に色々助言をもらいますが、すべて生徒たちが栽培管理をしていくので、2年間勉強してきた3年生にしかできない授業でしょう。
緑地管理コースは芝の手入れをしていました!!他には野菜コースの力自慢が見られたりと、鶴舞でしか見られない生徒の活動が目だった一日でした。
本当に気持ちのいい一日でした!!