東総通信 Toso News

東総通信
12345
2023/09/14

1学年 道徳授業が行われました。

| by 一学年
令和5年度 道徳授業(第1回)

各クラス      道徳テーマ
電子機械科 1年生 「3.11を乗り越えて」
  電気科 1年生 「なぜ優れたリーダは失敗を語るのか」
情報技術科 1年生 「青春のホイール」
  建設科 1年生 「完全犯罪」  



15:39
2023/09/01

防災訓練を行いました

| by 総務部

真剣に避難を行っています。





職員も避難誘導を行っています。


防災管理者(教頭先生)より講評を受けています。
避難完了時間 9分53秒でした。
11:34
2023/09/01

第2学期 始業式

| by 総務部





11:23
2023/08/18

第1回学校説明会を実施しました

| by 教務部
8月4日(金)に東総文化会館で学校説明会を実施しました。
説明会では進路や教育課程等の説明を職員が行い、各学科の説明は生徒達が行いました。
中学生の皆さんは今後の進路の参考にしてください。
次のイベントは体験入学です。詳細が決まり次第ホームページでお知らせします。

 
暑い中多くの中学生が参加してくれました       入口付近では各学科の展示を見学してもらいました

 
電子機械科の展示                  電気科の展示

 
情報技術科の展示                  建設科の展示

 
説明会場(大ホール)の様子             校長先生より学校概要説明

 
電子機械科の発表                  電気科の発表

 
情報技術科の発表                  建設科の発表
14:37
2023/08/18

令和5年度 体験入学について

| by 教務主任
令和5年度 体験入学についてはコチラをクリックしてください。
13:56
2023/07/19

夏休み前の学年集会を行いました。

| by 一学年
7月19日(水曜日)本日は、夏季休業日前の学年集会を実施いたしました。
学年主任から『夏季休業中の生徒心得』について話がありました。
高校生活最初の夏休みを有意義な時間にしてもらいたいです。


10:12
2023/07/18

薬物乱用防止教室を実施しました

| by 生徒指導部
 旭警察署生活安全課の 澤田 敏一 様をお招きし,薬物乱用防止教室を実施しました。高校生の時期から、薬物乱用の恐ろしさについて正しい知識を身に付けさせることを目的として、全校生徒で講話を聴きました。


09:07 | 生徒の活動
2023/07/14

通学路清掃を実施しました。

| by 一学年
7月14日(金曜日)ロングホームルームの時間を利用して、通学路周辺のごみ拾いを行いました。この清掃活動をきっかけに、通学路の美化意識や社会貢献の意識向上につながってほしいと思います。





11:14
12345