文字
背景
行間
東総通信
令和6年度 体験入学について
1学年 ロボフェア 2024にて賞を受賞しました。
令和6年8月7日(水)と8日(木)に、千葉市内のQiball(きぼーる)で行われた「ロボフェア2024」に情報技術科1年生が参加し、2つの部門で優勝することができました。
【フライト・ファイト】(ロボットを使用し、紙飛行機の飛行距離を競う大会)
ユニークな曲を流しシャボン玉を飛ばしながら、地上より1m50cmの高さまでアームを伸ばし
高い位置から紙飛行機を飛ばすことにより飛行距離を稼ぎ、優勝(1位)することができました。
優勝 (1位) 情報技術科1年 白鳥 蒼空
準優勝(2位) 情報技術科1年 服部 隼己瀨
【ドロップ・ボール・ファイト】(ロボットでボールを落とし、ポイントを競う大会)
出場したロボットの中で唯一すべてのボールを落とすことができ、優勝(1位)することができました。
最後まで諦めずに3人仲良くロボットつくりあげることができてよかったです。
優勝 (1位) 情報技術科1年 白鳥 蒼空
(製作メンバー:服部 隼己瀨、玉造 渉)
※参考【ロボフェア2024について】
千葉県内の工業高校生が製作したロボット等による競技大会およびデモンストレーション等を広く市民の方々に見学および体験していただくことによって、ロボットをはじめとする工業技術に対して興味関心をもってもらうとともに、工業高校生の技術力やその活動について認識を深めてもらう。
場 所:Qiball(きぼーる) 1Fアトリウム 千葉市中央区4丁目5番1号
日 時:令和6年8月7日(水)「フライト・ファイト 」
8月8日(木)「ロボット・ドロップ・ボール・ファイト 」
イベントの概要
(1)フライト・ファイト
(2)ロボット・ドロップ・ボール・ファイト
(3)サッカーロボット操作体験
(4)ロボット製作体験
(5)ロボットの展示・デモンストレーション
・「線をなぞるロボット」 ライントレースカー、マイクロロボット等
・「足のあるロボット」 二足歩行ロボット、4足歩行ロボット等
・「おもちゃロボット」 バラエティの富んだ各種ロボット
・「その他」 魔法の台車等
部活動見学週間について
部活動見学可能日の追加・変更を行いました。こちらからご確認ください。
1学年 1学年通信第2号を掲載します
1学年通信を掲載しました。こちらからご覧ください。
2学年 1学期末学年集会を行いました
7月18日(木)1時間目に学年集会を行いました。
今回の学年集会は、生徒会役員・HR会長・HR副会長・修学旅行委員を中心に企画・運営
されました。
修学旅行のクラス別訪問先の説明や、宿舎の説明、京都にちなんだクイズ大会など、
生徒の企画・運営により楽しいひと時を過ごすことができました。
【開会・閉会の言葉は生徒会】 【電子機械科による発表】
【電気科による発表】 【情報技術科による発表】
【建設科による発表】 【生徒会による宿舎の説明】
【最後は、生徒会によるクイズ大会】
京都が発祥の和菓子は、なんでしょう?わかりますか?
1学年 性感染症講演会を実施しました。
7月17日(水)国保旭中央病院から講師を招いて性感染症講演会を実施しました。
性感染症にはいくつかの種類があり、誰もが感染しうることを学びました。また、正しい知識を持つことで感染を未然に防げることや、具体的な防止策も併せて学ぶことができ、大変貴重な時間となりました。
1学年 携帯電話使用マナー講話を開催しました
7月16日(火)に千葉県警察本部から講師を招いて携帯電話使用マナー講話を行いました。
SNSを通した具体的なトラブルや被害事例を数多く紹介していただき、便利さの陰に潜む危険性を生徒も身近に感じたと思います。
トラブルなどに巻き込まれないよう、携帯電話やSNSは正しく利用しましょう。
2学年 学年集会のリハーサルを行いました
7月18日(木)の1時間目に行う予定の学年集会リハーサルを行いました。
今回の集会は、初めて生徒の手によって企画・運営される学年集会です。
どんな内容になるか、とても楽しみです。
【電子機械科】1・2年生が自動車技術講習に参加しました。
7月16日(火)に本校電子機械科1・2年生が旭テクノスクール(旧旭技専)で行われた、自動車技術講習に参加しました。
内容は三菱自動車工業様の4WD登坂体験イベント、千葉三菱自動車販売(株)、千葉三菱コルト自動車販売(株)様の技術講習、PHEVの説明、テクノスクール2年生の実習見学を行いました。
三菱自動車による登坂イベントの様子
旭テクノスクールは本校から徒歩5分のところにあります。卒業生も多く通っています。
開講式、講習の説明の様子
三菱のトライトンは海外向けのピックアップトラックです。4WDでこんな傾斜も楽々走行します。
デリカD5も4WD車で悪路走行が得意です。生徒が全員乗車しました。(もちろんプロドライバーが運転してくれます)
さぁメインイベントの45度傾斜にチャレンジ
少し上っただけでも車の中はかなり傾いているように感じます。
45度の傾斜で一時停止。見た目以上に車の中は怖いです。
販売店による、技術講習です。リフトの下から車の様子をみています。
テクノスクールの生徒たちの実習も見学させてもらいました。
説明をしてくれているのは本校の卒業生です。立派になりましたね。
なかなか車の下をのぞくことは貴重な体験ですね。
最後に、本日トライトンを運転していただいた、三菱自動車の増岡浩さんから貴重な話をいただきました。
増岡さんはオフロードレースのダカール・ラリー(パリダカ)の2002年、2003年を優勝された方です。
生徒たちにとってはとても貴重な体験になったのではないでしょうか。
1学年 すららのテストを実施しました。
7月12日(金)に、朝学習で使用している学習アプリ「すらら」を活用してテストを実施しました。
タブレットに配信されたテストに、全員が真剣に取り組んでいました。