葉県立東葛の森特別支援学校
                                                             〒270-0145 千葉県流山市名都借140-1
                                                          TEL 04-7141-2355  FAX 04-7141-2357
 
学校からの最新のお知らせ
 RSS
自立活動 体操動画
自立活動の体操動画を作成しました。
ご活用ください。

https://youtu.be/gnkwDxjpW8U
 
学校日誌
学校日誌
12345
2023/03/24

令和4年度 修了式

| by tmori-sh
 本日、令和4年度 修了式が行われました。
 新しい学び舎での1年目が無事終わりました。1年を振り返ると開校記念行事に始まり、初めての文化祭(もえぎ祭)、久しぶりの校外での対外試合(スポーツ大会、駅伝大会)への参加等、いろいな行事がありました。行事に取り組む中で、生徒それぞれが力を身につけることができたと思います。また、普段の学習活動においても学びを深められたことでの「笑顔」を随所で見ることができました。
 4月にはそれぞれ1学年進級します。今年度に身につけた知識や技、そして自信を礎に、進級後も頑張っていきましょう。「やればできる!」


18:05
2023/03/22

今日の授業の一コマ

| by tmori-sh
  今日の各学年の授業から
 1学年は、「学年レク大会」から。3つのゲームを3チームに分かれて競い合いました。2つめのゲームが終わった時点で、全チームが同点。そのため最後のストラックアウトは大盛り上がりでした。
 2学年は、「性教育」の授業がありました。男女の違いなどを中心に学習しました。真剣なまなざしが印象的でした。




17:54
2023/03/17

今日の給食から

| by tmori-sh
 本日、本年度最後の給食となりました。
 今日の主菜は「キムタクチャーハン」です。キムチとたくあんの味がうまく掛け合い、とてもおいしかったです。生徒のスプーンの進み具合が良いことからもよくわかりますね。今年度の給食は、セレクト給食や生徒の考えをもとにした千産千消の献立などの取り組みがありました。ありがとうございました。


15:46
2023/03/15

第一回卒業証書授与式

| by tmori-sh
 本日、第一回卒業証書授与式を挙行いたしました。
 卒業学年は、令和2年度に県立柏特別支援学校高等部に入学し、高等部の最後の1年を東葛の森特別支援学校で過ごしました。卒業学年の各学級目標には共通して「笑顔」の文字がありました。コロナ禍での3年間、笑顔を絶やさず、自立に向けていろいろな学習に取り組み、大きく成長しました。これからも笑顔を大切に、活躍してくださいね。


17:09
2023/03/14

本日の給食から(卒業お祝い献立)

| by tmori-sh
  今日の給食は「卒業お祝い献立&リクエスト献立」でした。3月は3学年の各クラスからリクエストのあった献立が配膳されました。「ビビンバ」「チーズハンバーグ」そして、今日の「鶏のから揚げ」で最終回。さらに、3学年は本校での最後の給食になりました。人気メニューのため箸が進んでいました。下膳の時、調理員さんに「これまでありがとうございました」と進んで言葉をかけていた3年生がいました。これからも感謝の気持ちを大切に、社会生活を過ごしてほしいですね。
 さぁ、いよいよ明日、卒業式です。

17:16
12345