このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
体験入学
小学生対象の体験乗船
中学生対象の体験乗船
実習公開について
生徒心得
生徒指導規程の見直しについて
学校案内
スクールポリシー
全日制の課程
中学生に向けた情報
家政科
SPH(スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール
商業科
工業科
海洋科
教育課程表
日課表
シラバス
学校行事
生徒会
部活動
ソフトテニス部
テニス部
バレーボール部
バスケットボール部
野球部
卓球部
水泳部
剣道部
柔道部
陸上競技部
サッカー部
カッター部
ヨット部
無線部
吹奏楽部
文芸部
理科部
書道部
美術部
自動車部
囲碁将棋部
茶道部
簿記部
情報処理部
エレクトロニクス部
水産生物部
インターアクト
進路状況
県立学校開放講座
入学者選抜
学校評価
いじめ防止対策基本方針
非常災害時等の登校について
図書館より
保健室より
1校1キラッ!
校内教育実践プロジェクト
各種様式ダウンロード
開かれた学校づくり委員会
定時制の課程
日課表
教育課程表
シラバス
学校評価
定通体育大会
定通文化大会
学校見学(定時制)
入学者選抜情報(定時制)
聴講生制度のご案内
授業公開(定時制)
進路状況(定時制)
定時制生徒心得
いじめ防止対策基本方針
非常災害時等の登校について
給食用食材放射線検査結果
食に関する指導の年間計画
学校保健年間計画
1校1キラッ!
専攻科(漁業・機関コース)
実習船 千潮丸の動静
同窓会
転入学に関する情報
転・編入学試験実施予定について
(県教育委委員会リンク)
関係機関へのリンク
検索
全国高等学校長協会家庭部会
全国商業高等学校長協会
全国工業高等学校長協会
全国水産高等学校長協会
その他リンク
お願い
本校のコンテンツにはPDF形式で作成されたものが含まれます。
PDF形式のファイルをご利用になるにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は下のアイコンをクリックして入手してください。
千潮丸動静
千潮丸動静
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/31
千潮丸の動静
| by
CPC
実習船・千潮丸の動静についてお知らせします。
令和4年度 第2次 沿岸航海実習
日程:令和4年5月10日(火)~31日(火)までの21泊22日
目的:
船舶交通の輻輳(ふくそう:混みあっていること)する東京湾や瀬戸内海の航路を航行することにより、海上交通法規を守った実践的な航海技術を身につける
参加生徒:本校
専攻科 1年4名(内女子1名)、2年4名
(内女子1名)
銚子商業高校 海洋科 海洋船舶コース 3年6名
航海概要(予定):5/ 10(木)16:00館山港出港
11(水)09:00銚子港入港、乗船
13:00同港出港
東京湾、相模湾、房総半島沖を航行
16(月)、20(金)09:00~15:00
清水補給のため館山港着岸
20(金)15:00館山港離岸
25(水)09:00高知港入港
25(水)~27(金)同港停泊
28(土)09:00同港出港
30(月)09:00銚子港入港
10:00同港出港
31(火)09:00館山港帰港
本日の千潮丸
5月31日(火)館山港着岸済み
本日で、第2次沿岸航海実習は終了しました。
次回の出航は、第3次沿岸航海実習(6/7火~27月)の予定です
5月30日(月)銚子港で銚子商業高校の生徒下船
飯岡灯台の南南西約23Kmを、
時速
約20Kmで南西へ向け航行中
明日09:00、館山港入港予定
5月29日(日)三重県
志摩市の大王崎灯台の南南西約47Kmを、時速
約20Kmで東北東へ向け航行中
明日09:00、銚子港入港予定
5月28日(土)08:30高知港出港
室戸岬の西南西約9Kmを、時速約20Kmで南東へ向け航行中
5月27日(金)引き続き
高知港停泊中
明日、同港出港予定
5月26日(木)高知港停泊中
5月25日(水)09:00高知港に着岸しました
28日(土)09:00出港予定です
5月24日(火) 愛媛県佐田岬(さだみさき)灯台【四国最西端】の北東約42Kmを、時速約23Kmで南西へ航行中
明日09:00高知港入港予定
※余計な事ですが、佐多岬(さたみさき)は鹿児島県の大隅(おおすみ)半島にあります
5月23日(月)
瀬戸大橋
を通過し、香川県丸亀市沖北約9Kmの瀬戸内海を、
時速約20Kmで航行中
5月22日(日) 三重県志摩市の
大王崎
の南約20Kmを、南西へ向け、時速約16Kmで航行中
5月21日(土)
館山湾にて停泊中
18:00高知港へ向け出港
5月20日(金)
09:00館山港に着岸中
15:00出港予定
※このページの次回の更新は、5/23(月)の予定です
5月19日(木)
保田沖約7Kmの東京湾を、館山湾へ向け、時速約22Kmで航行中
同湾到着後は、停泊予定
5月18日(水)
伊豆諸島三宅島の西側約10Kmを、北北東へ、時速約23Kmで航行中
5月17日(火)
和歌山県那智勝浦町沖約22Kmを、南東へ、時速約18Kmで航行中
5月16日(月)
09:00館山港に着岸中
15:00出港予定
次回は20日(金)09:00に着岸予定です
5月15日(日)
館山湾にて操船訓練中
5月14日(土)
引き続き館山湾にて停泊中
5月13日(金)
引き続き館山湾にて停泊中
5月12日(木)
館山湾にて停泊中
5月11日(水)
銚子港で銚子商業高校の生徒が乗船し、正午過ぎ、館山湾へ向け出港しました。同湾到着後は、停泊します
5月10日(火)16:00
館山港を出港し、銚子港へ向かいました
15:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project