●電気・化学分野の技術者を育てます。
●様々な資格取得にチャレンジする機会があります。
1年生は、工業科として共通のカリキュラムで学習します。
2年生から、希望に応じて各コースに分かれます。
工業科で学んだ「知識」を、南房総の資源に活用する力を育成します。
(概 要) (学習内容) (資格取得)
Technology
電気コースの実習例の一つ、アーク溶接(電気の熱を利用)です。「観光の学び」をテーマにして「害獣」「地域」を関連付けてイノシシ等を捕獲できる箱罠を製作している様子です。
このように電気コースではものづくりという広く大きなテーマに取り組んでいます。
化学コースの実習例の一つ、流動試験です。流動試験装置を用いて、液体や気体の流動性を数値化することで評価します。 化学コースはこのような職業に直結するミニプラントの施設や薬品を扱った実習が行われています。