文字
背景
行間
【園芸科説明会のご案内】
令和5年12月2日(土)に本校園芸科の説明会を実施します。
1 日 時 令和5年12月2日(土) 9時30分~12時30分
2 会 場 受付:9時30分~9時50分 生徒昇降口
場所:パソコン室
内容は、園芸科の学習に関する取り組みや部活動紹介等の説明になります。また、個別相談も受け付けますので是非お越しください。
個人での申し込みを受け付けますので、下記のURLかQRコードよりお申し込みをお願いします。
URL https://forms.office.com/r/pvmbEDifjb
QRコード
本校のスクール・ポリシーを掲載しました。
こちらからご覧ください。 ⇒ スクール・ポリシー
日誌
令和5年度修学旅行11月1日
4日目はクラス別行動となり、京都の名所に行ったり、体験学習を行ったりと修学旅行最終日の京都を楽しみました。
令和5年度2学年修学旅行10月31日
3日目は、京都市内の班別行動でした。平日でしたが、観光客の方も多く賑わいのある中を活動しました。生徒それぞれが予定を計画し、思い思いの場所で楽しんできました。
令和5年度2学年修学旅行10月30日
〜令和5年度 2学年修学旅行②〜
2日目はユニバーサルスタジオジャパンを楽しみました
ハロウィン前日のため混雑していましたが、生徒達は仮装したり、グッズを買ったり、アトラクションを楽しんで過ごしていました
3日目は朝早いので、しっかり食べて休息をとりましょう
令和5年度2学年修学旅行10月29日
〜令和5年度 2学年修学旅行①〜
2学年は3泊4日、関西方面へ出かけます!
朝は雨が降っていましたが、徐々に晴れ
お天気に恵まれました☀️
1日目は淡路島にある北淡震災公園に行き、講話・見学をしました。震災学習を通して、日頃から防災について考える習慣を持つことの大切さを学びました。
集団の一員として規律を守りつつ、仲間たちと学び、思い出に残る旅行にしましょう✊令和5年度3学年修学旅行
9月3日から6日の3泊4日で、3年生が大阪・京都に行ってきました。
1日目は、人と未来防災センターにて震災について学び、大阪城を見学しました。
(大阪城前で記念撮影)
2日目は、ユニバーサルスタジオジャパンへ!
(USJを象徴する地球儀の前でパシャリ)
3日目は、京都での班別行動。
(伏見稲荷大社の鳥居でひょっこり)
最終日の4日目は、京都・嵐山を散策しました!
(渡月橋の前で)
たくさんの学びのある大変充実した4日間となりました!
修学旅行に携わってくださったみなさん、大変お世話になりました!ありがとうございました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
郵便番号
289-2241
住所
千葉県香取郡多古町多古3236
TEL 0479-(76)2557
FAX 0479-(76)4217
こちらからご覧ください。
☟
校長室から(日々の話題)