このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
HOME
緊急連絡
学校案内
校長挨拶
校長室から(日々の話題)
学校教育目標
校訓
校章とスクールカラー
校歌
沿革
多古高校の歴史
施設の変遷
カリキュラム
園芸科目標と特色
日課表
卒業生進路決定状況
いじめ防止基本方針
部活動の活動方針
制服
多古高校あれこれ
民俗資料館
生きた化石
万葉植物園
1校1キラッ!
スクール・ポリシー
コミュニティスクール(地域連携)
TAKOかわら版
学校運営協議会活動報告
中学校との交流
小学校との交流
多古町との交流
在校生・保護者の皆さんへ
警報発令時の対応
進路情報
お知らせ
卒業生の声
卒業生進路決定状況
資格取得
奨学金
保健室より
学校評価アンケート
その他お知らせ
中学生の皆さんへ
多古高だより
夏の中学生1日体験入学
秋の学校説明会
進路情報
資格取得
制服
部活動紹介
その他お知らせ
シラバス
入学者選抜
選抜・評価方法
行事予定
年間行事予定
園芸科の開放講座
部活動
部活動の活動方針
部活動紹介
部活動日誌
野球部
剣道部
ソフトテニス部
バスケットボール部
バドミントン部
バレーボール部
陸上競技部
ゴルフ部
卓球部
弓道部
柔道部
サッカー部
吹奏楽部
JRC部
家政部
美術部
パソコン部
書道部
茶道部
英語研究部
園芸科
目標と特色
農場の様子
今週の農場
活動の紹介
地域交流
農業クラブ
資格取得
PTA・同窓会
多古高校魅力発信事業
周辺地図・アクセス
カレンダー
2023
02
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会
多古町ウェブサイト
QRコード
多古高校ホームページ
多古高校インスタグラム
所在地・問合せ
千葉県立多古高等学校
郵便番号
289-2241
住所
千葉県香取郡多古町多古3236
TEL 0479-(76)2557
FAX 0479-(76)4217
アクセスカウンタ
トータル
祝! 本校の卒業生がドラフト指名されました
本
校の野球部OB、
宮内春輝さん
(明星大ー日本製紙石巻)がNPBのドラフト会議で、日本ハムから6位指名を受けました。おめでとうございます。本校からは初のプロ野球選手誕生です。これからのご活躍をお祈りいたします。
秋の学校説明会終了しました
10月22日(土)の学校説明会は終了しました。
多古高校への入学を検討されている方には、個別に校内見学・相談に応じますので、学校までご連絡ください。
0479-76-2557
スクール・ポリシー
本校のスクール・ポリシーを掲載しました。
こちらからご覧ください。 ⇒
スクール・ポリシー
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
農業クラブ 令和4年度第3回代議委員会及びリーダー研修会
日誌
パブリックルーム
02/03 15:48
時程の変更について
掲示板
パブリックルーム
01/25 09:11
多古町民マラソン大会
日誌
パブリックルーム
01/15 13:15
進路体験を聞く会
日誌
パブリックルーム
01/12 16:40
令和4年度学校評価 つぎのような結果となりまし...
お知らせ
パブリックルーム
01/12 13:39
サイン色紙をいただきました
日誌
パブリックルーム
01/12 12:03
七高校合同美術展
日誌
パブリックルーム
01/10 13:00
多古町成人の日記念式典
日誌
パブリックルーム
01/09 17:00
新年のご挨拶
日誌
パブリックルーム
01/01 00:00
農業クラブ役員選挙および認証式
日誌
パブリックルーム
12/22 16:00
お知らせ
お知らせ
>> 記事詳細
旬な情報
旬な情報
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/01/13
進路指導部 1・2年生進路体験を聞く会
| by
tako-hi
1/13(木)5限に1・2年生を対象に3年生の進路体験を
聞く会を行いました。
コロナ禍において就職、進学を決めた3年生の話はとても逞しく思いました。
1・2年生はこれからの進路に向けて頑張ってほしいと思います。
16:50 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/07/21
多古高校就職力upプロジェクトスタート
| by
tako-hi
多古高校就職力upプロジェクトがスタートしました。今年は、学校運営協議会(CS)委員の方も、3年生の面接指導をして頂けることになりました。コロナ禍であっても、多古高校への求人は、堅調な人気です。心強いサポートのもと、就職合格を勝ち取りましょう。
令和3年度就職セミナー.pdf
10:36 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2021/05/31
学校運営協議会(CS)議事録
| by
tako-hi
コロナ禍にも輝く母校
この度、長年にわたる地域連携の取り組みにより、文部科学大臣表彰を受賞いたしました。学校運営協議会の議事録を是非ご覧ください。毎回有意義な会議を重ね、多古高校の魅力を蓄積しています。
(議事録)R3年4月22日.pdf
(議事録)令和2年第4回学校運営協議会.pdf
12:59 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/06/05
令和2年度入学式
| by
tako-hi
令和2年度入学式.pdf
令和2年度入学式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、式は最小限の規模にとどめました。
14:05 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
サイト内検索
オンライン状況
オンラインユーザー
6人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
14人
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project