日誌

日誌

文科大臣表彰に続き「魅力ある県立学校づくり大賞」でも「特別賞」

 このたび、本校は、千葉県教育委員会が主催する「令和2年度魅力ある県立学校づくり大賞」において特別賞を受賞しました。

これは、魅力ある県立学校づくりのため、特色があり他校の参考となる取組を表彰する制度で、平成20年度から行われているものです。また、特別賞は「学校が抱える課題に果敢に挑戦する取組」を顕彰する部門で、本年度新設されました。表彰式は1月29日に千葉県庁で行われ、校長が表彰状をいただいてきました。

 本校は「地域との連携で得られた達成感と自己有用感 ~逆境の時こそ大切な信頼関係~」というテーマのもと、令和2年度の地域連携に関する事業を「1 心を通わせる取組」、「2 知恵を出し合う取組」、「3 共に作り育てる取組」という分野にまとめ、エントリーしました。

 特別賞を獲得できたのも、ひとえに地域の皆様に様々な場面においてお力添えをいただいたおかげです。本当にありがとうございました。また、先日の「地域学校協働活動推進に係る文部科学大臣表彰」に続き、本校の地域連携の取組が栄誉ある賞に輝いたのは、たいへん喜ばしいことです。皆さまには、今後とも御支援御協力を賜りますよう、お願い申し上げます。



 千葉県教育委員会『魅力ある県立学校づくり大賞』への応募資料を御覧頂けます。 
※クリックしてみて下さい。
URL: https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/miryoku/koukou/miryoku-r02.html