日誌

日誌

令和5年度修学旅行11月1日

〜令和5年度   2学年修学旅行④〜

4日目はクラス別行動となり、京都の名所に行ったり、体験学習を行ったりと修学旅行最終日の京都を楽しみました。
4日間、大きな問題もなく無事に学校まで帰ってくることができ、生徒それぞれがとても良い経験となったと思います。

令和5年度2学年修学旅行10月30日

〜令和5年度  2学年修学旅行

   2日目はユニバーサルスタジオジャパンを楽しみました
ハロウィン前日のため混雑していましたが、生徒達は仮装したり、グッズを買ったり、アトラクションを楽しんで過ごしていました.。

 3日目は朝早いので、しっかり食べて休息をとりましょう

 

令和5年度2学年修学旅行10月29日

〜令和5年度  2学年修学旅行

 

2学年は34日、関西方面へ出かけます!

朝は雨が降っていましたが、徐々に晴れ

お天気に恵まれました☀️

1日目は淡路島にある北淡震災公園に行き、講話・見学をしました。震災学習を通して、日頃から防災について考える習慣を持つことの大切さを学びました。

集団の一員として規律を守りつつ、仲間たちと学び、思い出に残る旅行にしましょう


令和5年度3学年修学旅行

9月3日から6日の3泊4日で、3年生が大阪・京都に行ってきました。

1日目は、人と未来防災センターにて震災について学び、大阪城を見学しました。

(大阪城前で記念撮影晴れ

2日目は、ユニバーサルスタジオジャパンへ!

(USJを象徴する地球儀の前でパシャリ)

3日目は、京都での班別行動。

(伏見稲荷大社の鳥居でひょっこりグループ

最終日の4日目は、京都・嵐山を散策しました!

(渡月橋の前でニヒヒ

たくさんの学びのある大変充実した4日間となりました!
修学旅行に携わってくださったみなさん、大変お世話になりました!ありがとうございました!

中学生1日高校体験入学

令和5年8月4日(金)、中学生1日高校体験入学がありました。第1部では、コミュニティプラザにて生徒会や農業クラブ役員の生徒から多古高校での生活についての紹介があり、第2部では、農業体験実習や部活動体験入部などがありました。
次回の体験入学は、8月18日(金)となります。中学生の皆さんの参加をお待ちしております!

1学年進路講演会について

令和5年6月29日(木)多古高校視聴覚室にて、学校運営協議会委員2名の方による進路講演会が行われました。「生き方の選択について」「お金について」など、普段聞けないような貴重なご講演をしていただきました。1年生の生徒が自分自信の進路を考えていく上でのきっかけとなりました。

ボリビア駐日大使による特別講演会

 令和5年3月23日(木)、多古高等学校体育館にてボリビア駐日大使による特別講演会が開催されました。多古高校では、成田空港機能拡充のため卒業生の成田空港への就職も増えています。ウユニ塩湖などのボリビアの国の紹介や日本との深いかかわりについてお話を聞くことができました。
異文化理解、国際理解の大切さを学びました。

令和4年度 中学生のための園芸科説明会について(御案内)

 立冬の候 貴職におかれましては、ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。

平素から本校の教育活動に御理解、御協力をいただき感謝申し上げます。

 さて、中学生を対象に、本校 園芸科に対する理解を深めていただくため、下記のとおり園芸科説明会を実施いたします。

 つきましては、生徒の参加につきまして御案内いただきますようお願い申し上げます。

1 日  時   令和4年12月3日(土) 午前10時から午前11時まで
                   (受付午前9時30分から)

※自家用車で乗り入れの方は、本校敷地内の駐車場をご利用下さい。

2 会  場 「学校・学科説明」:本校 パソコン室
       「校内見学」   :本校 校舎・農場 (希望者のみの参加となります)

3 日  程   9:30 ~ 9:50 受  付

10:00 ~10:30 学校生活や園芸科の紹介

10:30 ~      「個別相談」「校内見学」(校内施設・部活動等の見学)

 詳細に関しては添付資料を確認していただければと思います。
 また、申込用紙に関しても添付させていただきます。
 返信方法については添付資料にも記載がありますが、FAXまたはMAILでお願いいたします。
  1R04園芸科説明会案内文書.docx
  2R04体験入学申し込みFAX(参加申込含み書式).docx
  3R4中学校配布用リーフレット.docx

1,000カ所ミニ集会について

11月16日(水)多古高校1000カ所ミニ集会が実施されました。まず、園芸科の生徒による自作スムージーの試飲が行われ、大変素晴らしい出来栄えで、参加者から大変好評を得ました。また日頃から地域交流で活躍している家政部の発表がありました。その後、分科会に分かれ、多古高校におけるSDGsの取組について話し合われました。生徒会のゴミの分別による資源の再利用、家政部による廃棄野菜や食材の工夫した調理による再利用、園芸科の落ち葉の腐葉土への再利用などの意見が出されました。