カウンタ
COUNTER279639

ページトップ

千葉県立匝瑳高等学校
定時制の課程
                      

←左側のメニューよりお進みください。
 

新着情報

 
本日の日程〜臨時休業〜日誌
定時制
09/08 12:02
本日の日程〜臨時休業〜日誌
定時制
09/08 11:42
保護者・生徒の皆様へ日誌
定時制
08/29 21:14
8月29日(火)の日程日誌
定時制
08/28 13:30
合格速報~情報検定~日誌
定時制
07/18 16:16

日誌

定時制日誌
12345
2023/09/08

本日の日程〜臨時休業〜

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
本日は臨機休業とします。
現在千葉県は非常に災害が起こる可能性が高くなっています。急な天候の変化の可能性もあります。
生徒・保護者の皆さんも地域の災害情報に迅速に対応して、身の安全を確保できる行動をして下さい。

11:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/28

8月29日(火)の日程

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
8月29日(火)の日程

【全校集会・防災訓練】
17:25~ 出席確認 (定2A教室)
17:30~ 全校集会
18:00~ 防災訓練

明日から,学校が始まりますね。良い夏休みを過ごしましたか?明日は,夏休み明け一発目です。遅刻・欠席をせず元気な姿を見せてくださいね!!(^^)/
定2A教室集合です!!

13:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/07/18

合格速報~情報検定~

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
4名の生徒が受検し4名合格しました!!
皆頑張っていたので結果が出て一安心です!!
次の検定も全力でサポートしていくので頑張ろう!!

※2級にこの時期に合格するのは匝瑳高校定時制では最速です。
 頑張りましたね。

合格した皆さん、全校集会で表彰式がありますよ。

16:16 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/07/10

期末考査が始まりました

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
考査の前に勉強している様子です。




考査が始まりました!!


ピ~ス!!

21:10 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/07/10

授業風景⑮

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
先週の授業風景です!!


ピ~ス!!


おまけ
炎色反応の授業で行いました!!花火に使われていますね!!

では考査頑張りましょう(^^)/
13:48 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/07/10

情報検定

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
先週、今年度第1回目の情報検定を行いました。



授業中、皆頑張っていたので大丈夫です!!
皆さんが合格していることを祈っています(*'▽')

13:41 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/07/10

前期期末考査日程

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
前期期末考査が今日から始まります。

遅刻・欠席のないように気を付けましょう!!
もう少しで夏休みです!!あと少し頑張ろう!!


13:23 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/06/29

蔦陵祭~ホシーバックス(ホシバ)~

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
蔦陵祭の様子です。今年度は久しぶりのカフェ(ホシーバックス)を行ました。





ピ~ス!!ピースもたくさん撮れて満足です!







卒業生も来てくれました!!

集合写真です!!

皆よく頑張ったので予定時間内で全て完売することができました!!
一般公開を体験するのは初めてでしたね?どうでしたか?
たくさんのお客さんに来ていただいたので良かったです!!
思い出に残る文化祭になったでしょうか?そうであれば嬉しいです!!
協力してくれた生徒の皆さん(生徒会・文化委員・有志の皆)お疲れ様でした!!


ホシーバックス店長:星

15:53 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/06/29

授業風景⑭

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
今週の授業風景です。


家庭基礎の様子です。

ピ~ス!!

15:39 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/06/23

文化祭準備⑤

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
文化祭準備最終日です。



ピ~ス!!

生徒たちは一生懸命準備を頑張りました!!
良い思い出に残る文化祭になることを祈ってます!!

#1日限定カフェ #ホシーバックス #ぜひお越しください
15:45 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/06/22

文化祭準備④

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
文化祭準備の様子です。もう文化祭間近ですね('_')


ピ~ス!!


16:05 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/06/22

交通安全講話

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
交通安全講話の様子です。


様々な体験もさせていただきました。



15:56 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/06/19

授業風景⑬・文化祭準備③

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
先週の授業風景です。


文化祭準備の様子です。



ピ~ス!!今日はピースが多く良かったです(^^)/


13:19 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/06/16

文化祭準備②

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
文化委員・生徒会メンバーが文化祭の準備を頑張っています!!



ピースがないのは寂しいですが・・・
集中して頑張っているということです!!
残り1週間頑張ろう(^^)/~~~

16:45 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/06/16

PTA総会報告会

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
PTA総会報告会の様子です。


お忙しい中、総会へのご出席ありがとうございました。
16:41 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/06/16

授業公開

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
授業公開が行われました。

参観してくださった保護者の皆様ありがとうございました。


16:37 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/06/14

授業風景⑫

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
今週の授業風景です。


ピ~ス!!

15:20 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/06/14

文化祭準備①

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
文化祭の準備が始まりました!!
今年度の企画はホシーバックス(カフェ)です!!


ピ~ス!!


15:12 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/06/09

授業風景⑪

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
今週の授業風景です。



ピ~ス!!

14:16 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/06/09

歯科検診

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
歯科検診の様子です。


ピ~ス!!たくさんの生徒がピースをしてくれました!!


14:11 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/06/09

めぐりカフェ

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
めぐりカフェの様子です。
学年、課程、年齢関係なく交流があり楽しそうでした。




14:10 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/06/08

初勝利~バスケットボール部~

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
6月7日(水)に春季定通体育大会が千葉県立大宮高等学校で行われました。
1試合目 匝瑳 VS 千葉工業 勝利
2試合目 匝瑳 VS あずさ第一 敗北 
私が定時制に赴任して、初めて1勝することができました。
皆、高校からバスケットボールを始めた生徒でしたが、本当によく頑張りました。生徒の成長には日々驚かされます!!
次の秋の大会は、目標に向かって1勝でも多く勝ち進もう!!
とりあえず、今日はお疲れさまでした!!(*'▽')


13:22 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/06/06

授業風景⑩

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
最近の授業風景となります。
情報Ⅰの授業風景です。TTで行っています。

こちらも国語のTTの様子です。

校長先生も一緒に参加していました!


ピ~ス!!

16:08 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/29

答案返却

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
答案返却の様子です!!



ピ~ス!!

15:08 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/29

前期中間考査~3日目~

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
前期中間考査最終日の様子です!!
考査前の自習の様子です。



考査の様子です。

お疲れ様でした!!
15:03 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/24

前期中間考査~1日目~

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
考査前に勉強をしています。




考査の様子です。

ピ~ス!!

15:54 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/24

第一回生徒総会

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
生徒総会の様子です。




ピ~ス!!

急な代行、そして議長ありがとうございました!!
15:47 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/24

授業風景⑨~書道~

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
書道の授業の様子です。



ピ~ス!!

15:34 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/24

授業風景⑧

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
授業風景がたまっていたのでUPしていきます。



ピ~ス!!

15:18 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/24

内科検診

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
内科検診が行われました。



ピ~ス!!

15:11 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/15

授業風景⑦

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
先週の授業風景です。


総合の授業の様子です。

ピ~ス!!



ピースをしてくれる生徒が増えてきたので私も嬉しいです(^^)/~~~
15:15 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/05/15

めぐりカフェ②

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
めぐりカフェの様子です。
それぞれの生徒が楽しんでいました。




15:10 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/05/09

X線・心電図検査・授業風景⑦・ギャラリー

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
X線・心電図検査の様子です。


授業風景です。

私のクラスの生徒が撮影した写真のギャラリーです。
ぜひ、ご覧ください。

ピ~ス!!

14:33 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/08

授業風景⑥

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
GW前の授業風景です。




ピ~ス!!


GW明け元気な姿とピースを見せてくださいね!!

13:52 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/04/26

授業風景⑤と登校風景

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
登校風景です。

授業風景です。

教え合っていました。

情報の授業の様子です。
検定合格に向けて今年度も頑張っています。


ピ~ス!!


13:09 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/04/25

授業風景④

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
授業風景です。


古代文字ヒエログリフで自分の名前を書いています

上手に書けています!!(^^)/ すごいな~!!
皆上手い!!

ピ~ス!!



13:52 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/04/25

部活動②

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
部活動の様子です。1年生も参加しています!!
バスケ部です。

バド部です。


指アピール!!&ピ~ス!!

13:46 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/04/25

免許証・車両点検

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
免許証・車両点検の様子です。


安全に気をつけて登校してくださいね!!
13:41 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/04/25

授業風景④

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
生物基礎の授業風景です。タブレットやパソコンで調べ学習をして、
Teamsで調べたことを発表しています。




その他授業風景です。


書道の授業です。


13:35 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/04/21

めぐりカフェ

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
今年度初めてのめぐりカフェです。
定時制の生徒もたくさん参加しました。





ピ~ス!!

13:23 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/04/21

授業風景③

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
今週の授業風景です。



ピ~ス!!


13:17 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/04/20

5月の行事予定

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員

13:22 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/04/18

授業風景②

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員


綺麗に色塗りできてるね!!

隙間からピ~ス!!

14:28 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/04/18

授業風景①

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
今年度も授業がスタートしました!!


ピ~ス!!


14:23 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/04/13

令和5年度新入生歓迎会

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
令和5年度新入生歓迎会の様子です。
司会お疲れ様!

初めの言葉です!

校長先生のお話です。

生徒会長挨拶です。

部活動紹介についての注意事項です。

各部活動の紹介の様子です。




終わりの言葉です。

ぜひ1年生の皆さん入部を検討してくださいね!!
また、様々な悩みや不安などがあれば、先輩・職員に相談してください!!
皆さんの味方ですよ!!(^^)/~~~
良い匝高定時制にしていきましょう!!

16:13 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/04/13

令和5年度離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
令和5年度離任式の様子です。
入場です。

離任される先生方
の紹介の様子です。

離任される先生方の最後の挨拶の様子です。
生徒を最後まで想っているとても感動的な挨拶でした。

ユーモアあふれる挨拶でした。旧1年生への愛を感じました。

生徒会長による挨拶です。

花束贈呈の様子です

オフショットです!!

ピ~ス!!校長先生のピースは貴重です笑


離任式された先生方とてもお世話になりました!!
ありがとうございました!!

15:55 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2023/04/12

バスケ部・バド部の活動の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
今年度もすでに部活動が始まっています。
バスケットボール部
OG・OBも練習に参加してくれています。
まずは1勝目指して頑張っています。


バドミントン部
バドミントン部はベスト4を目指しています!!

ピ~ス!!

16:24 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/04/11

身体測定

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
HR中です。

身体測定を行いました。

ピ~ス!!



19:45 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/04/11

教科書配布・LHR

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
初めて全学年が揃いました。本日は、教科書配布などを行いました。


早速1年生がピースをしてくれました!!

安定のピ~ス!!

ピースをしてくれる生徒が増えてくれて嬉しいです!!(^^)/~~~
16:27 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/04/10

令和5年度入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
令和5年度入学式が行われました。以下の写真がそのときの様子です。
入場です。

入場完了です。開式の辞です。

校長式辞の様子です。

祝辞の様子です。

新入生代表宣誓の様子です。立派でした。

退場の様子です。

記念撮影を撮りました!!

初めてのHRの様子です。うんうんと頷きながら
担任の先生の話を聞いていました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
不安もたくさんあるかもしれませんが、匝高定時制は、
アットホームな雰囲気なので安心して登校してくださいね。
皆さんの成長を楽しみにしています!!(^^)/~~~

14:36 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2023/04/07

入学式の準備が無事完了しました。

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
入学式の準備が無事完了しました。
あとは入学生の皆さんが元気に登校してくれることだけです。
匝瑳高校定時制の職員一同、皆さんに会えることを楽しみにしております。最高の入学式にしましょう。


13:29 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/04/07

入学式準備

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
今年度も、明日入学してくる1年生のために在校生が入学式の準備をしてくれました。



ピ~ス!!

生徒のみなさんお疲れ様でした!!
13:04 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/04/07

令和5年度始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
以下が、令和5年度始業式の様子です。


ジロリ・・

新担任発表と職員紹介です!!松葉杖・・・(・_・)

今年も最高の匝高定時制にしていきましょう!!(^^)/~~~
12:58 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/04/07

令和5年度新任式

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
令和5年度新任式定時制の課程では、校長先生を含む2名の先生方をお迎えしました。
以下の写真がそのときの様子です。




校長先生の挨拶です。

生徒代表の挨拶の様子です。

12:51 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/04/05

4月の行事予定

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員

明日から新年度が始まります!!
最初が肝心です!!遅刻をしないようにしましょう!!
皆の元気な姿を楽しみにしています(=゚ω゚)ノ

10:00 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/04/04

賞状伝達式・終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
UP遅くなりました。昨年度の終業式の様子です。



校長先生、熱いお話でした。

異動される先生方と生徒達の写真です。

ピ~ス!!

10:22 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/03/08

卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
 3月7日に第69回卒業式が行われました。












14:02 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2023/03/03

3月の行事予定

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
3月の行事予定です。

16:28 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2023/03/03

優秀選手表彰式

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
3学年の伊藤航希さんが千葉県の優秀選手として表彰されました。



16:20 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2023/03/03

授業風景㉟

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
AED講習の様子です。みなさん、真剣に取り組んでいます。




16:12 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2023/03/03

授業風景㉞

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
調理実習の様子です。美味しく作れたかな?






15:59 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/03/03

4年生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員

2月1日は4年生を送る会でした。卒業生達も全員揃い、暖かい雰囲気で会が進行しました。










15:49 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/01/31

2月の行事予定

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
2月の行事予定です。

今年度も終りが見えてきましたね。残りの2ヶ月頑張りましょう!!

13:29 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/01/17

授業風景㉝

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
授業風景です。


さっぱりしたね!!


ピ~ス!!

15:48 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/01/17

授業風景㉜+振り袖

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
新年始めの授業風景です。

新年の始まりということで、国語の授業で振り袖の着付けをしていました。
普段、着物を着る機会は少ないので生徒は楽しそうでした!!


記念に集合写真も撮りました!!

その後もしばらく振り袖で授業を受けていました。
シュールな光景ですね。

新年1発目のピ~スです!!


今年も1年、平和な匝高定時制でありますように!!
生徒の皆さん今年もよろしく!!
15:32 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2023/01/13

全校集会

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
全校集会と表彰式の様子です。
まず、定通総合文化大会の表彰です。

情報検定の表彰です。




全校集会の様子です。


校長先生のお話です。

ピ~ス!!

13:29 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2022/12/23

めぐりカフェ

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
めぐりカフェの様子です。






お菓子をもらった生徒も喜んでいました!!

11:38 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2022/12/23

授業風景㉛

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
最近の授業風景となります。







ピ~ス!

11:28 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2022/12/22

校外学習~お台場~

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
校外学習の様子です。今年度はお台場へ行きました。
朝の集合の様子です。
朝は早かったですが皆頑張って起きました!!

出発です!!


爆睡ですね笑!!

お台場到着です!!

全員で記念撮影です!!

女子だけや男子だけでも撮りました!!


自由行動開始です!!



オシャレなカフェで食事していました!!



帰りの集合の様子です。



バスへ移動します!!


帰りのバスの様子です!!




風景を撮ったので載せます!!


お昼に食べたつけ麺とおやつタイムに食べた
リコッタパンケーキです!!


お台場はどうでしたか?楽しめましたか?
みなさん集合時間などもしっかりと守り偉かったです( ´▽`)
また、無事に元気に皆が帰ってこられて良かったです!
生徒の皆さん朝早くからお疲れ様でした!!( ^o^)ノ
来年はどこに行きたいか考えておいてくださいね!!


15:53 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2022/12/21

保健講話~おなか元気教室~

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
千葉県ヤクルト販売(株)・ふれあいづくり推進課・
食生活アドバイザーの齋藤先生幸子先生による
保健講話が行われました。以下がそのときの様子です。
可愛い人形ですね!!








クイズも楽しそうに参加していました!!
先生方も参加しました!!

ヤクルトの試飲もしました!!

齋藤先生ありがとうございました!!生徒の中には食生活が
偏っている生徒が多い( 野菜食べない生徒とか・・・(..) )ので、
とても良い勉強になったと思います。私も気をつけます!!

ピ~ス!!

最後に乳酸菌VS大腸菌です!!

見事、乳酸菌の勝利です!
※青が乳酸菌

13:44 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2022/12/20

授業風景㉚

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
撮りだめしていた授業風景です。
体育の授業の様子です。


情報の授業の様子です。


ピ~ス!!4年生もピースしてくれました!!
4年間担任をしていてほぼないです笑


18:53 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2022/12/20

第2回生徒総会

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
第2回生徒総会の様子です。
今回の司会はあまり噛まなかったですね笑

議長選出です。

行事報告等です。

いじめ0宣言です!!

令和5年度新生徒会役員のメンバーです!!

新生徒会長です!覚悟している良い表情ですね!笑

生徒会功労賞の表彰の様子です。

生徒総会の様子です。



ピ~ス!!


4年生、生徒会活動4年間お疲れ様でした!!

17:06 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2022/12/20

授業風景㉙

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
最近の授業風景です。


ともしびの原稿をスマホで入力しています。

ピ~ス!

16:58 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2022/12/20

授業風景㉘

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
授業風景です。
総合の探究の時間の様子です。

その他授業風景です。


すごい視線です!!

ピ~ス!!

16:44 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2022/12/20

情報処理技能検定(表計算)

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
情報処理技能検定(表計算)の様子です。
今回が今年度3回目の検
定試験となります



次が最後の検定試験なので、ぜひ受検して資
格取得していきましょう!!
一段落したので、たまっていた写真を年末に向けてアップしていきます( ^o^)ノ

16:34 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2022/11/30

授業風景㉗

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
最近の授業風景です。




髪・・・(・_・)でも良い笑顔ですね!!楽しそうです!!

ピ~ス!!

初めてピースしてくれたかな?

もう12月ですね!!風邪引かないようにしてくださいね!!(*^_^*)

14:53 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2022/11/30

12月の行事予定

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員

早いもので、今年ももう終りですね・・・
どんな1年を過ごしましたか??
12月は校外学習があります!!楽しみましょう!!( ´▽`)

14:52 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/11/25

部活動

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
部活動の様子です!!
バドミントン部


バスケ部

OB・OGが来てくれました!!

ピ~ス!!


16:37 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2022/11/25

答案返却

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
答案返却の様子です。




ピ~ス!!

考査の結果には満足しましたか?今回上手くいかなかった
生徒は最後の期末考査があるのでリベンジしましょう!!

16:32 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2022/11/25

後期中間考査最終日

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
考査最終日の始まる前の様子です。


バイト終わりの4年次生

カメラ目線いただきました!!

ピ~ス!!


最終日お疲れ様でした!!
16:31 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/11/18

定通体育大会~バドミントン部・卓球部~

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
バドミントン部と卓球部の定通体育大会の様子です。
まず卓球部です。




次にバドミントン部です。



大会に参加した生徒の皆さんお疲れ様でした!!
春の大会に向けて頑張ろう!!

14:31 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2022/11/17

後期中間考査が始まりました

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
後期中間考査1日目が始まりました。
考査前の勉強の様子です。




うん・・・?勉強してる・・・?

最後に恒例のピ~ス!!

14:51 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/11/15

後期中間考査の日程

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
以下が後期中間考査の日程となります。

明日から後期中間考査が始まります。
欠席・遅刻に気を付けましょう!!

15:08 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/11/10

定通体育大会~バスケットボール部~

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
千葉大宮高校で松戸南高校と戦いました。
試合前の練習の様子です。

試合開始です!!


集合写真です!!

結果は負けてしまいました。
しかし、3クオーター目まで6点リードする展開で、皆とても頑張っていて良い試合でした!!未経験者のチームでしたが、持てる力は出し切ったと思います。
4年生はこれで引退ですが、2・3年生はまた来年があるので、この経験や悔しさを活かして、個人の技術で伸ばすべき所やチームでの役割などよく考え、成長していってください。来年はまず1勝しよう!!
 ※応援にきてくださった先生方ありがとうございました!!OB・OGも後輩のためにいつもありがとう!!


15:01 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2022/11/10

保健講話と授業風景

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
性教育についての保健講話を行いました。






講師の先生方ありがとうございました!!
クイズ形式なとこもあり、生徒も和やかに学べていました!!
スライドの動物が可愛かったですね!!


ピ~ス!!




14:50 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/11/10

授業風景㉖

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
今週の授業風景になります!!






ピ~スと後ろピ~ス!!


14:25 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/11/10

授業風景㉕~イオンカードゲーム~

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
化学基礎の授業でイオンカードゲームを行いました。
ゲーム感覚で組成式の勉強になるのは良い教材です。
生徒たちも皆盛り上がっていました。



ピ~ス!!

14:00 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/11/04

授業風景㉔

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
先週の授業風景となります。







私も混ざって卓球をしました!!久しぶりの卓球は楽しいです!!




先週のピ~ス!!


13:26 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/10/31

11月の行事予定

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員


今月は後期中間考査があるので、欠席や遅刻に気をつけましょう!!
定通体育大会に出場する部活動の皆さんは頑張ってください!!

16:14 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/10/28

体育祭3

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
体育祭の表彰式の様子です。


結果発表!!

学年の部
優勝 3年生

準優勝 2年生

個人の部
優勝 3年生2名

3位 2年生

おめでとう~!!


ピ~ス!!


最後に集合写真を撮りました!!


4年生は賞は取れなかったけど、最後皆揃って記念撮影
できて担任は嬉しかったです!!
生徒の皆さんお疲れ様でした!!体を痛めた生徒はお大事に
してください!!来年もたくさんの生徒が参加して盛り上げましょう!!

14:12 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/10/28

体育祭2

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
体育祭の続きです。
障害物競走の準備をしています。



障害物競走開始です。教員と校長先生も参加しました。まず女子の部です。



男子の部です。




パン挟み競走、パン食い競走の準備です。

女子のパン挟み競走です。ピースで応えてくれました。

目当てのパンを求めて、まさに戦場でした笑



お目当てのパンをゲットできて嬉しそうです!!
良かったね( ´▽`)

次は男子のパン食い競走です。

苦戦しています!!


気合い入ってますね!!


今年初の種目の女子の綱引きです。



うん?あれ?一人増えてる・・・

激しい戦いでした。かなりしんどかったようで、
体お大事にしてください(゜o゜;;
男子はこの後バスケットボールをやりました。私も
参加していたため写真は撮れませんでした・・・
最後にピ~ス!!











13:35 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2022/10/27

体育祭1

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
昨日行われた体育祭の様子です。
集合して、皆で準備を行いました。


準備してる・・・?

開会式の様子です。




競技開始です。











校長先生も参加しました!!

ピ~ス!!

お疲れ様でした~!!
写真の枚数が多すぎるので、第二弾はまた明日!!
16:53 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/10/27

授業風景㉓と夕焼け

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
一昨日の授業風景です。



一昨日のピ~ス!!

火曜日は夕焼けが綺麗だったので撮ってみました。
私が最初に気づいたときはもっと紫色の夕焼けでした。
それを撮りたかったな(..)



13:36 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2022/10/25

授業風景㉒+α

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
昨日の授業風景です。


昨日のピ~ス!!

昨日は卒業生も来てくれました!!ハロウィンが近いということで、
差し入れもしてくれました!!ありがとう!!私が講師の頃に物理を
教えていた生徒です。私も生徒も歳を取りました(..)
仕事頑張ってね!!



13:51 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/10/24

授業風景㉑

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
先週後半の授業風景です。




ピ~ス!!最近も平和で何よりです!!


今週は体育祭ですね!!たくさん写真撮りますよ~!!休まないでね!!
13:47 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/10/19

授業風景⑳

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
昨日の授業風景です。


シュ~ト!!



ピ~ス!!

17:00 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2022/10/18

令和5年度選抜・評価方法をアップしました。

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
令和5年度選抜・評価方法をアップしました。
以下のリンクからご覧下さい。
令和5年度選抜・評価方法
18:35 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2022/10/18

免許証・車両点検

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
免許証・車両点検の様子です。


安全運転に気を付けて登校してくださいね。
14:10 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/10/17

第60回千葉県定時制・通信制総合文化大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 定時制職員
第60回千葉県定時制・通信制総合文化大会の
生活体験発表の部に1年次の生徒が参加してき
ました。以下の写真がそのときの様子です。



お疲れ様でした。たくさんの人の前で発表する機会
は滅多にありません。とても良い経験になったこと
と思います。これからもっと成長していってくださ
い。期待しています!!( ´▽`)


13:47 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
12345

緊急連絡用

緊急連絡用iモードサイト
(QRコードをクリックすると
 ジャンプします)

 

各種様式

治癒証明書(PDF)
治癒証明書.pdf