国際交流日誌
国際交流
2018サザンリージョナル高校との交流
本校と交流のあるサザンリージョナル高校と2018年1月に年賀状の交換をしました。
サザンリージョナル高校は、NYから車で2時間程のNJ州マナホーキン市にあります。長きにわたり交換留学を実施するなど親密な友好関係を結んでいます。
0
2015アメリカ短期留学
3月16日~3月30日アメリカ短期留学を実施
本校生徒14名と引率職員2名が参加しました。マナホーキン(ホームスティ)10泊,ニューヨーク1泊,ワシントン1泊をし予定通り無事に帰国しました。
本校生徒14名と引率職員2名が参加しました。マナホーキン(ホームスティ)10泊,ニューヨーク1泊,ワシントン1泊をし予定通り無事に帰国しました。
| |
| |
| |
| |
| |
0
2013年国際交流
日程
3月12日 成田発デルタ航空172便 15:00 ニューヨーク着 現地時間14:40
3月13日~3月19日 マナホーキン滞在 ホームステイ
3月20~22日移動及びニューヨーク市内観光
3月23日成田空港16:50着
3月12日 成田発デルタ航空172便 15:00 ニューヨーク着 現地時間14:40
3月13日~3月19日 マナホーキン滞在 ホームステイ
3月20~22日移動及びニューヨーク市内観光
3月23日成田空港16:50着
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
0
国際交流
交換留学について
1973年、アメリカ・オレゴン州のサンディユニオン高校と姉妹校関係を結んで以来、本校はオーストラリア、アメリカ、の高校と交換留学を行い、長い間国際交流を進めて来ました。アメリカの学校との交流とオーストラリアの学校との交流を年度毎交互に実施しています。
交換留学は、夏休みや春休みの期間(二~三週間)を利用して行います。同年代の生徒の家にホームステイしながら現地の高校に通学し、海外の家庭生活・高校生活を体験することができます。また、現地ならではの特別活動も計画され、様々な体験学習を行うことができます。
毎年6月もしくは9月になると、海外の学校から匝瑳高校へ訪れる生徒たちが来日します。日本人の家庭にホームステイしながら日本について学ぶ彼らとの交流はとても楽しいものです。
H24ウィスコンシン州 リンカーン高校短期留学風景
| | |
| | |
| | |