このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
緊急連絡
学校案内
スクールライフ
体験入学・説明会
進路指導
国際理解コース
定時制
給食食材放射性物質検査
会則
協力団体
資料集
役員名簿
メニュー
トップ
緊急連絡
スクールポリシー
学校案内
学校紹介・部活動紹介動画
校長日誌
スクールライフ
カリキュラム・シラバス
入試情報・説明会
進路指導
進路日誌
進路講座
進路黒板
授業公開に関する情報
アクセス
保健室より
スクールカウンセラーだより
奨学生募集
各種書類
教育実習について
卒業生進路相談
いじめ防止基本方針
部活動に係わる活動方針
国際理解コース
PTA関係
黒板アート蔦の校舎
定時制
文部科学大臣からのメッセージ
お知らせ
転・編入学試験の実施予定に関する情報
令和元年台風15及び台風19号、10月25日の大雨による被災者に対する入学検査料の減免について
学校の特色と取組
R4 1校1キラ.pdf
アクセスカウンタ
トータル
オンライン状況
オンラインユーザー
6人
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
県学校教育情報ネットワーク
匝瑳高校同窓会
カレンダー
2023
02
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
匝瑳高校携帯サイト
緊急時の連絡や
行事予定
の情報をお知らせします。
Classiログインページ<外部リンク>
(本校生徒・保護者向け)
保護者用利用ガイド
日誌
進路日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2016/05/31
5月28日 PTA進路講演会(進路のしおり)
| by
進路
5月28日(土)は授業参観およびPTA総会、学年別PTA・進路講演会を行いました。
ご参加いただき、誠にありがとうございました。
今後も学年別保護者進路説明会を予定しております。
ご多忙のところ恐縮ですが、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
<5月28日 進路講演会内容>
1学年PTA講演会
あきらめない心 ~難関大合格に向けてペダルをこぎ出そう~
駿台予備校千葉校校舎長 小林英人氏
2学年PTA講演会
子供を伸ばす親の秘訣 ~親子で乗り切る大学入試~
東日本営業部 猪村達也氏
3学年PTA講演会
三年生の受験を考える ~昨年を振り返って~
本校進路主事 前田康晴
資料として進路のしおりを配付しました。今年度表紙を飾るのは美しいバラ星雲です。保護者の方には合格体験記が特におすすめです。ご家族でお読みください。
目次
● 『反骨心』 学校長 長谷川茂
● 平成28年度進路指導計画
● 最近4年間の進路状況
● 平成27年度卒業生の系統別進学者数
● 平成27年度入試合格者数一覧表
● 推薦入試について
● 大学入試センター試験
1.大学入試センター試験と分離分割方式
2.平成27年度大学入試センター試験自己採点結果
3.平成27年度大学入試センター試験の得点と合格校
● 偏差値について
1.偏差値の意味
2.合格可能性について
● 合格体験記
● 先輩から後輩への進路メッセージ
14:04 |
進路行事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project