このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
緊急連絡
学校案内
スクールライフ
体験入学・説明会
進路指導
国際理解コース
定時制
給食食材放射性物質検査
会則
協力団体
資料集
役員名簿
メニュー
トップ
緊急連絡
スクールポリシー
学校案内
学校紹介・部活動紹介動画
校長日誌
スクールライフ
カリキュラム・シラバス
入試情報・説明会
進路指導
授業公開に関する情報
アクセス
保健室より
スクールカウンセラーだより
奨学生募集
各種書類
教育実習について
卒業生進路相談
いじめ防止基本方針
部活動に係わる活動方針
国際理解コース
PTA関係
黒板アート蔦の校舎
定時制
文部科学大臣からのメッセージ
お知らせ
転・編入学試験の実施予定に関する情報
令和元年台風15及び台風19号、10月25日の大雨による被災者に対する入学検査料の減免について
学校の特色と取組
R4 1校1キラ.pdf
アクセスカウンタ
トータル
オンライン状況
オンラインユーザー
17人
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
県学校教育情報ネットワーク
匝瑳高校同窓会
カレンダー
2023
02
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
匝瑳高校携帯サイト
緊急時の連絡や
行事予定
の情報をお知らせします。
Classiログインページ<外部リンク>
(本校生徒・保護者向け)
保護者用利用ガイド
校長日誌
校長日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/11/22
第8回「めぐりCafè」がオープンしました!!
| by
kouchou
第8回「めぐりCafè」がオープンしました!!
第8回「めぐりCafè」が11月16日(水)午後4時にオープンしました。(第7回の様子は10月11日の校長日誌をご覧ください。)運営をしていただいているのは、地域のボランティアの方々と本校スクールソーシャルワーカーです。今回は千葉県教育委員会の児童生徒安全課の方々が視察に来られました。
今回は11月ということで、会場はすすきや銀杏、紅葉が飾られ、深まる秋の雰囲気となりました。大学生もボランティアとして参加してくださいました。生徒たちはゲームをしたり、おしゃべりをしたりして楽しそうに過ごしていました。
次回は12月21日(水)にオープンの予定です。また、来てくださいね。
美術部が描いてくれました!
ドリンクコーナーです!
ドングリで工作です!!
定時制の生徒も遊びに来てくれました!
大学生のボランティアの皆さんも楽しそうです!
部活動が終わった生徒も来てくれました!
00:08 |
投票する
| 投票数(12) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project