文字
背景
行間
2023年度本校で教育実習予定の方へお知らせします。
下記の通り,教育実習期間と事前オリエンテーションを行います。
記
1 実習期間 2023年5月30日(火)~6月20日(火)まで(3週間)
2023年6月6日(火)~6月20日(火)まで(2週間)
※日程変更の場合はホームページでお知らせします。
2 事前オリエンテーション
(1)日時・場所 2023年5月8日(月)午後3時から 本校応接室
(2)内容 教務関係・教科関係・HR関係 約1時間半
(3)持参するもの ① 健康診断書の写し(胸部X線検査の結果を含む)
※ 当日持参できない場合は,後日郵送して下さい。
② 麻疹抗体検査の結果が陽性であることを証明する書類の写し,
※ 幼児期の物は不可,中学時以降のもの
③ 出勤簿・評価表・返信用封筒(評価表を郵送するため)など
その他に大学で配付された書類
※氏名など書ける事項を黒ペンで記入して提出して下さい。
2024年度本校での教育実習を希望する方へお知らせします。
本校の教育実習は例年5月末から6月中旬にかけて行います。(2週間または3週間)
(1) 本校を卒業した者
(2) 教職につく意志を有する者
(3) 教育実習に真摯に取り組み,本校での事前指導を受けられる者
(4) 受け入れ可能な人数は全体で10名程度です。また、各教科での受け入れ可能な人数は2名程度です。
ただし、音楽・美術・書道・家庭科は1名程度です。地歴公民科・理科は各科目で1名程度です。
特定の教科・科目に希望者が集中した場合や人数が受け入れ可能数を超えた場合はお断りすることがあります。
2 申込手続き受付期間
2023年4月25日(火)~5月22日(月)まで
この期間に,教育実習担当教諭宛てに電話連絡し,申込書の提出等に関する指示を受けてください。
※事前連絡なく来校した場合は受付できませんので御注意ください。
※教育実習申込書を本校ホームページ各種書類からダウンロードし事前に記入して下さい。
3 実習受け入れの可否について
6月以降,決まり次第結果をお伝えします。
※上記期間内に必ず事前連絡の上来校し,申込手続きをしてください。
尚,上記期間外は一切申込できませんので,ホームページをこまめにチェックすることをお勧めします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 1   | 2   |
3   | 4 1 | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20   | 21   | 22   | 23   |
24 1 | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 |
31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   | 5   | 6   |
(本校生徒・保護者向け)
保護者用利用ガイド