進路指導部 新着情報

進路実績

令和4年度卒業生 北海道大学 医学部医学科 現役合格!

令和4年度 <3/31更新>
  国公立11(うち短大1)、私立308、私立短大6、専門30、各種学校1、就職12

令和3年度

  国公立16,私立495,短大11,専門33,各種学校1,就職12

令和2年度

  国公立31,私立506,短大7,専門37,各種学校1,就職14

令和元年度
  国公立23,私立414,短大16,大学校1,専門51,就職10

平成30年度
  国公立34,私立579,短大18,専門50,就職8

平成29年度
  国公立27,私立435,短大9,専門46,就職10

平成28年度
  国公立56(短大1),私立639,短大11,専門33,就職9

平成27年度
  国公立43(短大1),私立548,短大15,専門33,就職10

 

進路計画・進路行事

 令和4年度進路指導年間計画

 令和4年度指定校公開一覧表

   キャリアガイダンスセミナー(1年)

 
   大学模擬授業(2年)

 キャリア教育 仕事を知ろう ~教職編・医療編・看護編~
 看護学部合格講座
 

進路日誌

進路日誌 >> 記事詳細

2023/03/20

令和4年度受験報告会

Tweet ThisSend to Facebook | by 進路担当
3月20日(月)に本校体育館で受験報告会を開催しました。
1,2年生が体育館に入って対面で実施するのは3年ぶりです。

報告者として、先日卒業したばかりの卒業生6名にお越しいただき、大学入試や公務員試験に向けて意識していたことや日頃の学校生活をどのように過ごしてきたかなど、在校生にとって共感しやすく刺激となるようなお話をしてもらいました。

在校生はメモをとりながら先輩方の話に耳を傾けていました。中には質問をする生徒もいて、先輩方の経験を自分の進路決定に活かそうという真剣さが伝わってきました。

先輩方から激励の言葉を頂いた在校生が充実した進路選択ができることと、卒業生たちが新しいステージで活躍してくれることを匝高職員一同願っています。

なお、今回の報告者の方々からのメッセージは進路のしおりや学校のパンフレットなどにも掲載されます。

  
   
15:42