このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
緊急連絡
学校案内
スクールライフ
体験入学・説明会
進路指導
国際理解コース
定時制
給食食材放射性物質検査
会則
協力団体
資料集
役員名簿
メニュー
トップ
緊急連絡
スクールポリシー
学校案内
学校紹介・部活動紹介動画
校長日誌
スクールライフ
カリキュラム・シラバス
入試情報・説明会
進路指導
進路日誌
進路講座
進路黒板
生徒指導規程
授業公開に関する情報
アクセス
保健室より
スクールカウンセラーだより
奨学生募集
各種書類
教育実習について
卒業生進路相談
いじめ防止基本方針
部活動に係わる活動方針
国際理解コース
PTA関係
黒板アート蔦の校舎
定時制
文部科学大臣からのメッセージ
お知らせ
転・編入学試験の実施予定に関する情報
令和元年台風15及び台風19号、10月25日の大雨による被災者に対する入学検査料の減免について
学校の特色と取組
R5 1校1キラ.pdf
アクセスカウンタ
トータル
オンライン状況
オンラインユーザー
25人
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
県学校教育情報ネットワーク
匝瑳高校同窓会
カレンダー
2023
05
日
月
火
水
木
金
土
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
匝瑳高校携帯サイト
緊急時の連絡や
行事予定
の情報をお知らせします。
Classiログインページ<外部リンク>
(本校生徒・保護者向け)
保護者用利用ガイド
講座一覧
✿仕事を知ろう
~教職編~(1・2年生)
✿仕事を知ろう
~医療編~(1年生)
~看護編~(2年生)
✿看護学部合格講座
(3年生)
もどる
匝瑳高校
進路指導部
仕事を知ろう~教職編~
教員の仕事について、体験を通して学ぶ講座。
教職に興味のある1・2年生を対象。
※「教員」とは、小学校教諭・中学校教諭・高校教諭・養護教諭・特別支援教諭など
①職場体験
月に1回程度、提携する小学校へ行き、小学校教諭の補助としてインターンシップを行う。
②新聞作成
1・2年生混合のグループを作り、2~3ヶ月に1回程度中学生を対象とした学校新聞を発行する。
仕事を知ろう~医療編~
医療系の職業について、講義や施設見学、実習を通して学ぶ講座。
医療系の職業に興味のある1年生を対象。
①職場体験
病院での実習や大学の施設見学に行き、様々な医療系の仕事を知る。
②講義
「新宿セミナー」や「大学」の講師による講座を開講する。
※「医療系」とは、医師・薬剤師を除く、看護師・理学療法士・臨床検査技師・歯科衛生士・診療放射線技師・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士・臨床工学技士・歯科衛生士など
仕事を知ろう~看護編~
看護師の仕事について、講義や施設見学、実習を通して学ぶ講座。
看護師に興味のある2年生を対象。3年生も受講可能。
①職場体験
病院での実習や大学の施設見学に行き、看護師の仕事を知る。
②講義
「新宿セミナー」や「大学」等の講師による講座を開講する。
看護学部合格講座
看護学部への入試で必要となる小論文対策や面接対策を行う。
試験時期に合わせて本校職員が個別で対応を行う。
看護学部を目指す3年生対象。
①小論文対策
過去問などを使用して、小論文の対策を行う。
②個人・集団面接
「新宿セミナー」の講師、本校職員により「面接講座」を開講する。
1年間で3回程度。
③模試
ベネッセ・河合塾・駿台の学校指定の模試に加えて、「新宿セミナー」の「看護医療全国模試」を受験。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project