進路計画・キャリア教育
進路講座
講座一覧
- ✿仕事を知ろう ~教職編~(1・2年生)
- ✿仕事を知ろう
~医療編~(1年生)
~看護編~(2年生) - ✿看護学部合格講座(3年生)
仕事を知ろう~教職編~
教員の仕事について、体験を通して学ぶ講座。教職に興味のある1・2年生を対象。
- ①職場体験:提携する小学校へ行き、小学校教諭の補助としてインターンシップを行う。
- ②新聞作成:1・2年生混合のグループを作り、2~3ヶ月に1回程度中学生を対象とした学校新聞を発行する。
※「教員」とは小学校教諭・中学校教諭・高校教諭・養護教諭・特別支援教諭など
仕事を知ろう~医療編~
医療系の職業について、講義や施設見学、実習を通して学ぶ講座。医療系に興味のある1年生対象。
- ①職場体験:病院での実習や大学の施設見学に行き、様々な医療系の仕事を知る
- ②講義:「新宿セミナー」や「大学」の講師による講座を開講する。
※「医療系」とは医師・薬剤師を除く、看護師・理学療法士・臨床検査技師・歯科衛生士・診療放射線技師・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士・臨床工学技士・歯科衛生士など
看護学部合格講座
看護学部への入試で必要な小論文対策や面接対策を行う講座。看護学部を目指す3年生対象。
- ①小論文対策:過去問などを使用して対策を行う。
- ②面接講座:「新宿セミナー」の講師、本校職員による面接講座を開講。1年間で3回程度。
- ③模試:ベネッセ・河合塾・駿台の学校指定の模試に加えて、「新宿セミナー」の「看護医療全国模試」を受験。