

1月24日(火) 第20回英語・日本語弁論大会に参加してまいりました!
この弁論大会は「国際理解に関するもの」をテーマとしており、いろいろと考えさせられるものが多かったです。
今年は本校から2名の2年生生徒が、
首相の真珠湾訪問をテーマとした
「
Remember PearlHabour Remember Okinawa」
フィリピンの生活と貧困をテーマとした
「Thinking of the Poverty of Philipine」
をそれぞれ英語でスピーチしてくれました。 2人とも気持ちを込めたスピーチを披露し、他校の先生からも多くのお褒めの言葉をいただきました。
白井高校は、平成26年度から第1部門の「英語による弁論」に参加を続けており、
平成26年度は Manga for Peace and Poverty 準優勝
平成27年度は We Are the Children of the World 3位
平成28年度は Remember PearlHabour Remember Okinawa 優勝
と毎年すばらしい結果を生徒が残してきました。
スピーチで学んだことを今後の国際社会で是非発揮してもらえればと思います。