第2日目は,来賓の方々をはじめ,保護者や親戚の方々,卒業生や旧職員,そして近隣の中学生など,多くの方々にご来校いただき,一般公開を行いました。
全15学級が,研究・イベント・食品販売・食堂・縁日などの各部門に別れ,工夫を凝らした発表を行いました。また,文化系部活動は1年間の成果を,さらにバンドやダンス・藍染めなど有志団体は,長い間の練習や研究の成果を発表しました。どの団体も,伸び伸びとした明るい笑顔と躍動感溢れる取り組みでした。
[参加団体の様子]
発表終了後,体育館でエンディング(閉会式)を実施しました。
生徒会の企画で,青藍祭の「思い出画像」を視聴した後,参加団体に各部門ごとの表彰を行いました。
[閉会式の様子]
閉会式後は,後片付け。
一生懸命準備し活動してきた”芸術作品”を撤去するのは残念でもあります。皆で,ひとつひとつの思い出を語りながらの復元活動に取り組みました。
[後片付けの様子]
ご来校いただきました多くの方々に,深く感謝いたします。今後も引き続き,白井高校をよろしくお願いします。