このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップ
学校案内
学校長より
教育理念
歴史
教育課程・日課
本校の特色
一校1キラ!
職員・生徒
アクセス
活動の様子
平成24年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
平成25年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成26年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成27年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成28年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成29年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成30年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成31年度
第1学期
第2学期
第3学期
進路指導
H30進路状況
H29進路状況
H28進路状況
H27進路状況
H26進路状況
H25進路状況
H24進路状況
H23進路状況
H22進路状況
H21進路状況
部活動・生徒会
部活動
運動部
硬式野球部
陸上競技部
サッカー部
テニス部
ソフトテニス部
バスケットボール部
バレーボール部(男子)
バレーボール部(女子)
バドミントン部
卓球部
柔道部
剣道部
弓道部
文化部
吹奏楽部
合唱部
美術部
書道部
写真部
演劇部
イラスト部
家庭科部
華道部
科学部
JRC部
EEC部
同好会
部活動活動方針
生徒会
文化祭・体育祭
青藍祭ポスター
情報広場
緊急時の対応
保健室より
学校相談窓口
式典
PTA・同窓会
事務室より
進路相談窓口
開かれた学校づくり
ミニ集会
ミニ集会ポスター
授業錬磨の公開日
説明会・体験入学
説明会ポスター
体験入学ポスター
学校評価
白井高校Q&A
総務
入試情報
R2年度選抜・評価方法
学校Q&A
千葉県立白井高等学校
〒270-1425 千葉県白井市池の上1丁目8番1号 TEL:047-491-1511 FAX:047-491-0134
現在公開されている日誌はありません。
メニュー
学校長より
教育理念
歴史
教育課程・日課
本校の特色
一校1キラ!
職員・生徒
アクセス
活動の様子
平成24年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
平成25年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成26年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成27年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成28年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成29年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成30年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成31年度
第1学期
第2学期
第3学期
H30進路状況
H29進路状況
H28進路状況
H27進路状況
H26進路状況
H25進路状況
H24進路状況
H23進路状況
H22進路状況
H21進路状況
部活動
運動部
硬式野球部
陸上競技部
サッカー部
テニス部
ソフトテニス部
バスケットボール部
バレーボール部(男子)
バレーボール部(女子)
バドミントン部
卓球部
柔道部
剣道部
弓道部
文化部
吹奏楽部
合唱部
美術部
書道部
写真部
演劇部
イラスト部
家庭科部
華道部
科学部
JRC部
EEC部
部活動活動方針
生徒会
文化祭・体育祭
緊急時の対応
保健室より
学校相談窓口
式典
PTA・同窓会
事務室より
進路相談窓口
開かれた学校づくり
授業錬磨の公開日
説明会・体験入学
学校評価
白井高校Q&A
総務
R2年度選抜・評価方法
平成30年度 第2学期 活動の様子
平成30年12月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/12/28
体育館工事完了
| by
n.nzw
夏から工事を進めてきた体育館天井板の撤去が終わり,ようやく使用が可能になりました。早速今日は,男子バレー部が盛大な練習会を催していました。授業はもちろんのこと,部活動に大きな影響が出ていましたが,各部とも工夫しながらよく我慢してくれたと思います。
13:11 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/12/20
年金セミナーの総括
| by
n.nzw
11/29(木)に実施した3年生対象の年金セミナーでは,実施後にアンケートを行いましたが,講師を依頼した年金事務所でそれを集計し,右のような冊子にして送ってくださいました。年金のイメージについて,「まあ良い」以上の評価をした生徒の割合は,実施前42.2%から実施後89.6%に変化し,年金は世代間の相互扶助制度であることを91%が理解できたと回答しています。
当日の様子 →
こちらをクリック
14:38 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/12/20
人権教育
| by
n.nzw
全校生徒を対象に,昨日から2日間に分けて人権学習を行いました。今年度の主題はLGBT差別で,いくつかの教室に分散して映像教材を視聴し,ワークシートをもとに登場人物の心情を考察しました。
14:36 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/12/17
学習成果発表(1年生)
| by
n.nzw
1年生の「総合的な学習の時間」で行った福祉体験の振り返りで,各班毎に作成したプレゼンポスターが掲示されています。特に評価の高かったものは,大判でカラーコピーされているためよく目立ちます。このように,学習過程と成果を整理して表現する活動は,たいへん重要であると考えています。
→
当日の記事はこちらをクリック
11:10 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/12/15
学校説明会(第2回)
| by
n.nzw
大変肌寒い中,約180名もの皆様においでいただき,盛況のうちに説明会を催すことができました。正門,昇降口での案内・受付け,吹奏楽部の歓迎演奏,生徒会活動紹介など,多くのボランティア生徒諸君の活躍も御覧いただけたと思います。
12:00 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/12/15
写真部・書道部コラボ展
| by
n.nzw
千葉ニュータウン中央駅内のコンコースで,作品展を開催しています。一部作品は,画像に毛筆の一言を添える書道部とのコラボ作品となっています。展示期間は12月13日~21日ですので,駅を御利用の際には,御観賞よろしくお願いいたします。
07:57 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/12/14
世の中講座ポスター
| by
n.nzw
先日,3年生を対象に行われた「弁護士による世の中講座」について,代表的な感想を集めたポスターが作られました。御担当いただいた弁護士会の先生方にお許しを得られましたので,このページで御紹介します。 →
弁護士による世の中講座(ポスター).pdf
なお,講座当日の様子は過去の「活動の様子」11月22日を御覧ください。 →
こちらをクリック
16:21 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/12/13
体育館工事用鋼板撤去
| by
n.nzw
夏から続いていた体育館の天井板撤去工事が完了間近となり,工事区域を囲んでいた鋼板が取り払われました。カラーコーンで囲まれたところは依然として立入禁止,裏門の通行もできませんが,どうやらあと少しの辛抱です。
13:31 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/12/07
PTA校外指導
| by
n.nzw
下校時刻に合わせて,PTAによる下校指導が行われました。保護者の方々と教員が小グループに分かれ,指導,見守りのために学校周辺の路上に立ちます。年内最後の機会に御協力いただいた皆さん,新年早々の指導もよろしくお願いします。
15:10 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
平成30年11月
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/11/29
年金講話(3年生)
| by
n.nzw
社会人となる準備のため,本校では3年生向けに様々な特別講座を行います。年金講話もそのひとつで,年間計画に位置付けて毎年実施しているものです。今日は各地域の年金事務所から講師をお招きし,3年生の各教室で年金の仕組みと意義について教えていただきました。
09:18 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/11/26
PTA研修旅行
| by
n.nzw
11/23(祝)にPTA研修旅行を実施しました。素晴らしい秋晴れの中,岡倉天心ゆかりの美術館や史跡を見学した後,年内で見納めとなる牛久シャトーに立ち寄りました。残念ながら参加できなかった会員の皆様,来年度はぜひともお繰り合わせください。
(「PTA・同窓会」のページも御覧ください。 →
こちらをクリック
)
11:02 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2018/11/22
世の中講座(3年生)
| by
n.nzw
卒業を控えた3年生に,身近なトラブル事例と適切な対処方法についての法知識を深める「世の中講座」を実施しました。千葉県弁護士会から6名の現職弁護士の先生方お招きし,労働,消費者,刑事の各問題に分かれて御指導いただきましたが,グループワーク後のQ&Aが特に盛り上がったようです。弁護士会の先生方,ありがとうございました。
16:53 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/11/17
中学生向け学校説明会
| by
n.nzw
今日は学校説明会を開催しました。週休日を振り替えて授業を行い,その様子を中学生や保護者の皆さんに御参観いただいたり,入試の説明を聞いていただいたりしました。自由参加の部活動説明会・体験会にも,たくさんの方々が残ってくださり,感謝しています。次回説明会は12月15日(土)となります。
12:36 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/11/16
県内1000か所ミニ集会
| by
n.nzw
地域の皆様に御来校いただき,「県内1000か所ミニ集会」を開催しました。本校の教育活動をまとめた動画を視聴した後,避難所開設マニュアルの説明を行いました。災害時を想定して重苦しい雰囲気になってしまいましたが,合唱部の歌と書道部のパフォーマンスで和やかな空気を取り戻すことができました。
(こちらも御覧ください。→
書道部のページ
)
17:17 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/11/12
藍染め体験(1年生)
| by
n.nzw
事前学習や試行実験を重ねてきた「藍染め」の,いよいよ今日は本番です。地域の「藍染研究会」の皆さんから御指導を受け,ビー玉やアイスクリームスプーンなど,様々な道具を使って布を絞り上げて染料に浸します。ある程度,染まり方を想定しながら作業していますが,出来映えは布を開いたときのお楽しみです。
13:52 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/11/10
修学旅行第4日
| by
n.nzw
民泊2泊の後,昨晩はリゾートホテルの宿泊となりました。豪華な設備と食事に生徒のテンションは高まり,やや落ち着きを欠いて注意を受ける場面もありました。昨晩の夕食後,地元の大学生がエイサーの体験会を催してくださり,沖縄の伝統的な文化に触れる機会を持つこともできました。今日はバスの中から嘉手納基地を見学した後,午前中に国際通り散策を済ませて羽田へ戻ります。素晴らしい旅行をコーディネートしてくださった近畿日本ツーリスト様,現地の皆様に感謝し,今回の修学旅行報告を閉じます。
09:43 |
投票する
| 投票数(9) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/11/09
修学旅行第3日
| by
n.nzw
2泊目を各受入民家で過ごした生徒たちは,日の出間もない港で民泊体験の閉村式を行い,お世話になった島の方々と別れを惜しみました。素晴らしい思い出づくりにお力添えくださった,関係の皆様に心からお礼を申し上げます。
この後,飛行機2便に分かれて沖縄本島に移動し,ひめゆり資料館,平和祈念公園,ガマなどを見学する平和学習を行いました。特にガマの見学では,集中した態度で説明員の方の御講話をうかがうことができ,お褒めの言葉をいただきました。
23:47 |
投票する
| 投票数(10) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/11/08
修学旅行第2日
| by
n.nzw
2日目の今日は,マリンスポーツと文化(工芸)体験の選択及び各民泊家庭ごとの体験学習を実施しました。インストラクターの方々に指導を受け,スノーケルやバナナボートに興じる生徒,市販品顔負けのアクセサリーや機織りマットを制作する生徒など,皆,とても満足そうでした。巡回指導の途中,島の名所を各民家の車で案内していただいている,たくさんの生徒の笑顔に出会うことができました。
17:53 |
投票する
| 投票数(14) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/11/07
修学旅行第1日
| by
n.nzw
今日から2学年は沖縄修学旅行に向かいました。朝の集合に遅れる生徒もなく,無事に飛行機を乗り継いで宮古島に渡り,民泊体験を行っています。途中,砂山ビーチに立ち寄ってクラス集合写真を撮影し,伊良部公民館で受入民家の方々に対面しました。各家庭の温かい出迎えを受け,これから2日間に渡る民泊体験に胸膨らませながら入村式を終えました。
18:46 |
投票する
| 投票数(11) |
コメント(0)
|
今日の出来事
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
平成30年10月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/10/23
特別授業(家庭総合)
| by
n.nzw
2年生家庭総合の授業に,白井市産業振興課から講師の先生をお招きして,「だまされない消費者になるために」と題した消費者教育を行いました。法的な責任を伴う「契約」という約束について,身近な実例をあげながら,また,ロールプレイを交えながらの効果的な授業展開でした。
16:30 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/10/22
白井市ふるさとまつり
| by
n.nzw
「白井市ふるさとまつり」に,本校から多くの生徒がボランティア参加しました。吹奏楽部はステージ発表もさせていただき,良い発表の機会を得ることができました。PTAも研修委員会を中心に,模擬店参加しています。ぜひ,詳しい記事を各ページから御覧ください。
→
吹奏楽部のページ
→
PTA活動のページ
10:16 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/10/10
スズメバチ駆除
| by
n.nzw
昨日の放課後,来客用駐車場の生け垣内で,営巣しているスズメバチが発見されました。巣はハンドボール大に成長しており,専門業者に依頼して,今日の午前中に駆除しました。被害が発生する前に対処できて幸いでしたが,帰巣するハチがいるかもしれませんので,しばらくは周辺の立入を禁止します。
12:09 |
投票する
| 投票数(11) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/10/05
体育祭
| by
n.nzw
朝から雨模様の日でしたが,予備日である今日を逃せば中止となる体育祭。比較的天候の安定が見込まれる午前中に団体競技を優先させながら,おおむね,予定の競技を実施することができました。大きな怪我をする生徒もなく,特に3年生には良い思い出となったようです。
10:21 |
投票する
| 投票数(9) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/10/04
体育祭予行練習
| by
n.nzw
小雨の降る中,明日に予定されている体育祭の予行演習を行いました。集合形体や競技方法を,種目ごとにシミュレーションするとともに,役割分担のある委員会は業務の確認をしました。一時,雨が強くなりかけましたが,どうやら十分な準備ができたようです。
15:26 |
投票する
| 投票数(8) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
平成30年9月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/09/27
藍染め事前学習
| by
n.nzw
1年生の総合学習には「藍染め体験」の時間があります。今日の午後は,映像資料を教材に事前学習を行いました。体育館が工事中のため,前後半に分かれてトレーニングルーム(小体育館)での視聴となりました。
16:12 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/09/15
青藍祭(文化祭)一般公開
| by
n.nzw
天候には恵まれませんでしたが,地域の藍染研究会の発表,書道パフォーマンスなど,校内公開では見られなかった「取っておき」も飛び出し,素晴らしい一般公開となりました。御家族や地域の皆様方に大勢おいでいただき,生徒もやりがいを感じられた1日でした。
13:33 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/09/14
青藍祭(文化祭)校内公開
| by
n.nzw
2日間にわたる文化祭が予定通りに始まりました。雨のため,準備していたオープニングセレモニーを諦めることになりましたが,それでも校内の熱気は十分に高まっていました。今日,うまくいかなかったところを見直して,明日の一般公開では,さらに良い発表を見せてくれるものと期待しています。
16:50 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/09/13
文化祭準備
| by
n.nzw
週末の青藍祭(文化祭)に向けて,今日は終日準備の日となっています。各教室の装飾も着々と進んでいますが,まだ完成後の様子はイメージできません。明日の校内公開,明後日の一般公開が楽しみです。
10:40 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/09/12
PTA環境美化活動
| by
n.nzw
午後から開催されたPTA理事会の後,校外環境委員会の呼び掛けに応じて,保護者の皆さんが美化活動を行いました。学校から白井駅までの歩道,駅前広場,遊歩道などのゴミを拾って歩き,概ね1時間の作業を終えて学校で解散となりました。参加してくださったPTA会員の皆さん,お疲れ様でした。
16:38 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/09/06
自転車点検
| by
n.nzw
全国秋の交通安全運動(9/21~)を見据えて,通学用自転車の点検を行いました。担任の先生の指示で,係の生徒が保安部品と学校ステッカーを中心に点検します。6割近い生徒が自転車通学をする本校では,重要な取組の一つです。
14:35 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/09/03
職員研修(エピペン)
| by
n.nzw
職員会議後,アレルギー対応をテーマに職員研修を行いました。救急連絡の留意点なども含めた包括的なDVD教材を視聴した後,1人に1つずつエピペントレーナーが配付され,養護教諭の指示で実習を行いました。
15:32 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/09/03
第2学期始業日
| by
n.nzw
今年度は曜日の関係で,今日が第2学期の始業日です。先ずは全校生徒で清掃を行い,夏休み中の砂埃を拭うところから始めました。体育館が工事中のため,続く始業式は放送での講話となりましたが,どのクラスも静かに耳を傾けていました。
09:56 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
平成30年8月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/08/23
就職用履歴書作成
| by
n.nzw
夏季休業中とはいえ,毎日のように就職活動は続いています。今日から受験先企業に提出する履歴書の作成が始まりました。実社会で通用する正式な文書とするために,練りに練った「志望の動機」を一文字ずつ清書しています。
14:11 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/08/21
就職活動中
| by
n.nzw
夏季休業も残りわずかとなり,就職希望の3年生は追い込みに入っています。面接練習を繰り返す生徒,資料室で企業研究に励む生徒,筆記試験に備えて一般教養問題に取り組む生徒など,校内各所で指導を受ける姿を見ることができました。
12:14 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/08/05
首都圏進学フェア
| by
n.nzw
8/4(土),8/5(日)の2日間,幕張メッセで開催された「首都圏進学フェア2018in千葉」に参加しました。多くの中学生,保護者の皆さんが本校のブースを訪ねてくださり,ボランティアの生徒とともに,白井高校の魅力についてお話しすることができました。
16:05 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/08/03
夏休み子ども教室(会場提供)4日目
| by
n.nzw
7月末から本校を会場に実施されている「夏休み子ども教室(若者の文化芸術活動育成支援事業 県生文指令第356号)」は,今日で4日目を迎えました。参加された皆さんの伸長は著しく,明日の最終日には,演奏会に向けて万全の準備が整うことと思います。
11:28 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/08/02
中学生1日体験入学
| by
n.nzw
本日は,早朝から多くの中学生,保護者様に御来校いただき,ありがとうございました。酷暑の中,350名以上の御参加があり,成功裏に体験入学会を終えることができました。ローテーションによる二部構成で,可能な限りエアコン装備の部屋を活用しましたので,快適にお過ごしいただけたことと思います。スタッフとして協力してくれた在校生の皆さん,お疲れ様でした。
13:36 |
投票する
| 投票数(8) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project