このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップ
学校案内
学校長より
教育理念
歴史
教育課程・日課
本校の特色
一校1キラ!
職員・生徒
アクセス
活動の様子
平成24年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
平成25年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成26年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成27年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成28年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成29年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成30年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成31年度
第1学期
第2学期
第3学期
進路指導
H30進路状況
H29進路状況
H28進路状況
H27進路状況
H26進路状況
H25進路状況
H24進路状況
H23進路状況
H22進路状況
H21進路状況
部活動・生徒会
部活動
運動部
硬式野球部
陸上競技部
サッカー部
テニス部
ソフトテニス部
バスケットボール部
バレーボール部(男子)
バレーボール部(女子)
バドミントン部
卓球部
柔道部
剣道部
弓道部
文化部
吹奏楽部
合唱部
美術部
書道部
写真部
演劇部
イラスト部
家庭科部
華道部
科学部
JRC部
EEC部
同好会
部活動活動方針
生徒会
文化祭・体育祭
青藍祭ポスター
情報広場
緊急時の対応
保健室より
学校相談窓口
式典
PTA・同窓会
事務室より
進路相談窓口
開かれた学校づくり
ミニ集会
ミニ集会ポスター
授業錬磨の公開日
説明会・体験入学
説明会ポスター
体験入学ポスター
学校評価
白井高校Q&A
総務
入試情報
R2年度選抜・評価方法
学校Q&A
千葉県立白井高等学校
〒270-1425 千葉県白井市池の上1丁目8番1号 TEL:047-491-1511 FAX:047-491-0134
現在公開されている日誌はありません。
メニュー
学校長より
教育理念
歴史
教育課程・日課
本校の特色
一校1キラ!
職員・生徒
アクセス
活動の様子
平成24年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
平成25年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成26年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成27年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成28年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成29年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成30年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成31年度
第1学期
第2学期
第3学期
H30進路状況
H29進路状況
H28進路状況
H27進路状況
H26進路状況
H25進路状況
H24進路状況
H23進路状況
H22進路状況
H21進路状況
部活動
運動部
硬式野球部
陸上競技部
サッカー部
テニス部
ソフトテニス部
バスケットボール部
バレーボール部(男子)
バレーボール部(女子)
バドミントン部
卓球部
柔道部
剣道部
弓道部
文化部
吹奏楽部
合唱部
美術部
書道部
写真部
演劇部
イラスト部
家庭科部
華道部
科学部
JRC部
EEC部
部活動活動方針
生徒会
文化祭・体育祭
緊急時の対応
保健室より
学校相談窓口
式典
PTA・同窓会
事務室より
進路相談窓口
開かれた学校づくり
授業錬磨の公開日
説明会・体験入学
学校評価
白井高校Q&A
総務
R2年度選抜・評価方法
平成30年度 第1学期 活動の様子
平成30年7月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/07/27
夏休み子ども教室(会場提供)
| by
n.nzw
白井市の箏遊会(そうゆうかい)様主催による「夏休み子ども教室『箏を弾こう』」が,今日から本校図書室を会場に行われています。これは,地域の幼児児童の皆さんが箏曲の体験を積み,最終日には演奏会を行うというもので,千葉県の「若者の文化芸術育成支援事業」の一環です。5日間の練習は本校で,演奏会(8/5)は白井文化会館で開催されます。
11:33 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/07/26
体育館工事開始
| by
n.nzw
学校ホームページのトップでお知らせしているとおり,体育館の工事が本格的にスタートしました。工事車両や資材保管のため,鋼板で囲まれてた区域は立入禁止となっています。授業や部活動など,年末まで不便なことも多くありますが,大地震の際に落下の危険がある天井板を撤去する大切な工事です。
10:49 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/07/23
志望動機の書き方講座
| by
n.nzw
3年生の就職希望者にとって,夏季休業期間は重要な活動時期となります。志望企業の見学や説明会に出向いて,求人票や会社案内で研究したことを自分自身で確認し,必要に応じて採用担当の方とお話ししなければなりません。「志望の動機」を形にしておくことは,活動を通じて揺るがない自分を固める大切なステップだと思います。
10:55 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/07/20
表彰式・終業式
| by
n.nzw
体育館に全校生徒が集まり,表彰式及び第1学期終業式を行いました。式次第を簡便にする,隣の生徒との間隔を広めに確保するなど,熱中症予防に配慮した結果,体調不良者を出すことなく重要な儀式的行事を行うことができて良かったと思います。
詳しくは式典のページを御覧ください。→
こちらをクリック
11:20 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/07/19
進路資料室にエアコン設置
| by
n.nzw
大学や専門学校,求人企業に関する資料を集め,生徒の誰もが閲覧できる「進路資料室」があります。空き教室を活用した部屋ですがエアコンがなく,夏季の利用に支障が出ていました。先日,PTA会長さんに相談し,PTA特別会計で窓用エアコンを付けていただくことになりました。
11:06 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/07/18
薬物乱用防止教室
| by
n.nzw
全校生徒を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。酷暑の体育館で厳しい環境でしたが,千葉県警からお招きした講師の先生のお話を,生徒は真面目な態度で聞くことができました。例年,この事業には白井市ライオンズクラブの御後援を頂戴しており,今日も会長様をはじめ会員の皆様に参観していただきました。
12:10 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/07/12
1日体験入学打合せ
| by
n.nzw
夏季休業中の8月2日(木)に行われる「中学生1日体験入学」では,多くの生徒がスタッフとして関わります。放課後の図書室で,担当する先生方と生徒が当日の打合せを行いました。御案内の手順ばかりでなく,高校生として中学生の皆さんにお話ししたいことなども話し合われたようです。
12:43 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/07/10
就職講座(第5回)
| by
n.nzw
月初の解禁日以降,各求人企業様からたくさんの求人票をいただいており,放課後の就職講座で企業研究開始の指示がありました。すでに前年度の求人票を教材として研究を積んではいますが,生徒が今年度の求人にふれるのは,期末考査の終わった今日が初めてです。手間と時間を惜しまず,求職活動に取り組んでほしいと思います。
12:31 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/07/04
相談室より
| by
n.nzw
「相談室だより」が発行されました(右のサムネイルをクリックすると拡大表示します。)。1学期中の相談日は次回が最後で,次々回は夏季休業明けとなります。
12:17 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
平成30年6月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/06/27
自ら律(ただ)せ強化月間
| by
n.nzw
暑さを感じる季節になり,身だしなみの乱れが気になります。校内での服装規定について一部見直しを要望としてまとめた生徒会執行部が,各教室に右のようなポスター(サムネイルをクリックすると拡大表示します。)を掲示してキャンペーンを行っています。イラストは美術部の生徒によるものです。
09:35 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/06/14
受験の仲間集会
| by
n.nzw
この集会は,大学・短大受験を考える2年生を対象に,意識を高め,励まし合う仲間づくりの場を提供することを目的として,今年度から始めた取組です。今日は株式会社進路企画から先生をお迎えして,2年生の今からできることを御講義いただきました。参加は希望制ですが,「受験の仲間」が広がっていくことに期待したいと思います。
14:47 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/06/12
進学相談会
| by
n.nzw
昨日からの2日間,多くの大学・短大・専門学校から講師をお招きし,少人数で各学校の説明を受け相談できる機会を設けました。3年生ばかりでなく,1,2年生や保護者の方々もオープンで参加できる相談会でしたが,活用していただけたでしょうか。
13:12 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/06/07
2学年分野別進路ガイダンス
| by
n.nzw
2学年は進路ガイダンスを実施しました。最初に学年全員で大学・専門学校の現状とオープンキャンパスの見所を教えてもらいました。その後,希望する33の分野に分かれてより具体的な話を聞きました。来年の進路実現に向け,生徒たちも真剣に聞いていました。
18:29 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/06/06
初任研指導者授業
| by
n.nzw
千葉県の高校教員として採用されたばかりの若い先生方が来校し,授業見学と研究協議が行われました。授業者は,県教育委員会から委嘱を受けた本校の教員(地歴・公民科)で ,年間を通じて担当する初任の先生方の研修を指導します。総合教育センター指導主事の先生を始め,早朝から夕方まで,お疲れ様でした。
17:00 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/06/05
白井高生の誇りと自覚を
| by
n.nzw
昨日から,生徒会役員を中心とした「挨拶・身だしなみキャンペーン」が行われています。早朝からプラカードを持って昇降口に立ち,気持ち良い挨拶としっかりとした身だしなみを呼び掛ける彼らの思いが,多くの生徒に届くことを祈ります。
16:00 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
平成30年5月
新規日誌
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/05/31
主権者教育(3年)
| by
n.nzw
国や社会の形成者として必要な政治・経済や選挙への関心を高め,政治的教養を豊かにするため,3年生全員を対象にした主権者教育を行いました。「租税教室」で税金について基礎を学んだ後,財務政策で主張の異なる3人の模擬議会候補者に全員が投票を行うというものです。本物の投票箱や記載台を使わせていただき,実際に迫る貴重な体験ができたと思います。お世話になった成田税務署,千葉県税理士会,白井市選挙管理委員会の皆様にお礼申し上げます。
17:18 |
今日の出来事
2018/05/31
科目選択説明会(1,2年)
| by
n.nzw
1学期の中間考査が終わったばかりのこの時期に,1,2年生とも次年度の選択科目について考えなければなりません。これは,次年度に必要な教科書を,支障なく揃えるための全国的なスケジュールで,入学して間もない1年生にとっては大変な驚きだったと思います。卒業後の進路にも関わる大きな選択であることを踏まえ,じっくり考えてほしいと感じました。
17:15 |
今日の出来事
2018/05/29
警察官講座
| by
n.nzw
放課後の時間を使って,警察官採用試験の受験を考えている生徒を対象にした講座を行いました。鎌ヶ谷警察署から講師の先生をお招きし,近年の採用試験の動向はもとより,警察の仕事区分や採用後の福利厚生など,丁寧に御指導いただきました。本校には「公務員講座」という対策講座があり,昨年度は千葉県警に2名が合格しています。
17:52 |
今日の出来事
2018/05/17
生徒総会
| by
n.nzw
午後から,全校生徒が体育館に集まって生徒総会が行われました。前年度の行事・会計報告と今年度の案が示され,学校への要望事項を含めて原案通り承認されました。生徒会長から,「要望する以上は一人一人が自覚を持って」とアピールがありました。政治的教養を高める活動の一つとして,なお一層,真剣な取組を期待したいと思います。
16:09 |
今日の出来事
2018/05/16
相談室より
| by
n.nzw
昨年度から引き続き,相談室にスクールカウンセラーの先生をお迎えできることになりました。週に1回ではありますが,多くの学校が配置を受けられていないことを思えば,たいへん有難いことです。このHPから 情報広場 → 学校相談窓口 → スクールカウンセラー と辿ると,相談できる日がわかります(またはこちらをクリック→
学校相談窓口
)。相談室だよりをUPしましたので,ぜひ御一読ください(右のサムネイルをクリック)。
14:15 |
今日の出来事
2018/05/10
3学年 進路ガイダンスを実施しました。
| by
teacher
5月10日(木)の5・6時間目に進路ガイダンスを実施しました。大学・短大が22校、専門学校が44校来校し、各校の進学希望者に学校説明が行われました。また医療看護・公務員・就職希望者のために3名の講師の方にご来校いただき、それぞれの対策講座が開かれました。
15:57
2018/05/08
職員研修会(進路指導)
| by
n.nzw
放課後の時間を使って,職員研修会を行いました。今日は進路指導部が主催し,大学入試や調査書が大きく変わることを見据えたものとなっています。株式会社ベネッセコーポレーションから講師の先生をお招きし,多面的評価が求められる背景や実現に向けた学校指導事例について御講義いただきました。
17:44 |
今日の出来事
2018/05/02
球技大会
| by
n.nzw
今日は終日の球技大会です。サッカー(男子),ドッジボール(女子),バレーボール(2・3年男女),卓球(1年男女)に分かれ,生徒全員が元気よく競技に臨んでいました。審判や準備で運営を補助してくれた,サッカー,ソフトテニス,テニス,バドミントン,バレーボール,バスケットボール,卓球の各部活動,そして体育委員会の皆さん,たいへんお疲れさまでした。
12:48 |
今日の出来事
2018/05/01
防災訓練
| by
n.nzw
午後から,火災を想定した防災避難訓練を実施しました。グラウンドに出て整列・点呼を行った後,引き渡しを想定したグループ順に並び替えを行い,名簿と照合します。年間2回行う訓練ですが,今回は各自が経路や避難後の対応を把握することに重点を置いています。
16:55 |
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
平成30年4月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/04/27
就職講座(第1回)
| by
n.nzw
放課後の視聴覚室で,3年生の就職希望を対象とした「就職講座」が行われました。本校伝統の就職講座は単なる就職説明会ではなく,社会人としての心構えや行動規準,一般常識を学ぶ場です。先生方の講話も厳しさを増します。
17:30 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/04/26
進路講演会(1年生)
| by
n.nzw
株式会社進路企画から講師をお招きし,「職業と学びの結びつき 成功する秘訣とは」と概して1年生対象の進路講演会を行いました。入学して一月足らずの1年生ですが,早い段階からの意識付けが大切であると理解していただけたでしょうか。
17:00 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/04/23
After School Concert(吹奏楽部)
| by
n.nzw
放課後の中庭で,吹奏楽部のミニ演奏会が開かれました。新入生へのアピールとして,4/13(金),4/18(水)に続いて行われたもので,第3回の今日が最終回の演奏でした。興味深そうに見ていた1年生もいましたが,手応えはいかがだったでしょう。
16:05 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/04/20
校外学習
| by
n.nzw
今日は,全校一斉の校外学習が行われました。ただし,学年ごとに目的地や活動内容は異なります。写真は1年生の出発風景で,「成田ゆめ牧場」でのデイキャンプに向かうところです。わずかの時間とはいえ,大型バスの車列ができてしまい御迷惑をおかけしましたが,普段の授業では得られない学習成果をあげてくれると信じています。
12:29 |
投票する
| 投票数(9) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/04/18
第1回評議会
| by
n.nzw
放課後に行われた評議会を参観しました。各ホームルームから正副代表が出席し,生徒総会に向けた役員決めなどの準備を行っていました。有権者教育の観点からも,学校におけるこうした活動の重要性は高まっていると感じています。
16:25 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/04/13
離退任式
| by
n.nzw
昨年度末の人事異動で離退任された先生方をお迎えして,離退任式を行いました。お一人ずつお別れの御挨拶を頂戴した後,代表生徒によるお礼の言葉と花束が贈られました。公務の御都合等で御出席の叶わなかった先生方にも,改めてお礼を申し上げたいと思います。
13:54 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/04/11
部活動紹介(新入生向け)
| by
n.nzw
午後から,新入生に向けて部活動紹介を行いました。各部の2,3年生が工夫を凝らして魅力をアピールし,パフォーマンスにどよめきが沸き起こる場面もありました。体験入部などをとおして,3年間続けられる部活動に出会えることを願っています。
16:18 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/04/09
第36回入学式
| by
n.nzw
やや風はあるものの晴天に恵まれた本日,第36回入学式を無事に挙行することができました。240名の新入生には,一日も早く学校に慣れ,勉強で,行事で,部活で活躍してくれることを願っています。
なお,たいへん多くの中学校からお祝いのメッセージを頂戴いたしました。深く感謝申し上げます。
15:57 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2018/04/06
新任式・始業式
| by
n.nzw
平成30年度新任式を挙行しました。新任校長をはじめ,教員,事務職員合わせて12名が着任し,生徒会長から歓迎の言葉が述べられました。続く始業式の校長講話では,「自主的と主体的の違いは何か。」「勉強や日常生活など,様々な場面で主体的な取組を心掛けてください。」という話がありました。
15:49 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
トップページ
にて掲載中
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project