千葉県立白井高等学校
〒270-1425 千葉県白井市池の上1丁目8番1号 TEL:047-491-1511 FAX:047-491-0134
 

メニュー

柔道部

   ~ Judo Club ~
 

活動目標

技術、体力、精神力の向上と人間的な成長を目指す。また、各種大会において、好成績を収める。
 

部員数

令和元年5月1日現在

1年
2年
3年

男子
1
2
5
8
女子
3
1
2
6

4
3
7
14
 

活動について


 活動日

 月曜から土曜(通常)
 練習時間

 2時間30分程度(通常)
 主な活動

 練習、合同練習、練習試合、各種大会
 

活動状況

柔道部の活動状況報告
2020/02/06

2019年度 大会記録

| by 柔道部顧問

 5月11日・12日
  関東高等学校柔道大会千葉県予選会
   男子団体 ベスト16
   女子団体 ベスト8
   女子個人 78㎏超級 3位
        57㎏以下級 ベスト8
 
 6月22日・23日
  千葉県高校総体 柔道大会
   男子団体 2回戦敗退
   女子団体 ベスト8

 6月30日
  千葉県体重別柔道選手権大会
   78㎏以下級 ベスト8
   無差別級 ベスト8

 11月30日・12月1日
  千葉県高等学校新人柔道大会
   男子団体 1回戦敗退
   女子団体 3位
   男子個人 66㎏以下級 ベスト8
   女子個人 78㎏超級 3位
        78㎏以下級 3位
        63㎏以下級 ベスト8

 1月19日
  千葉県柔道選手権  
   女子 ベスト8
11:37 | 公式大会
2020/02/06

2018年度 大会記録

| by 柔道部顧問
 5月12日・13日
  関東高等学校柔道大会千葉県予選会
   男子団体 3回戦敗退
   女子団体 6位
   女子個人 78㎏以下級 2位 関東大会出場
        57㎏以下級 ベスト8 2名
 5月26日
  関東ジュニア柔道大会千葉県予選会
   女子78㎏以下級 3位 関東ジュニア出場
 6月2日
  関東高等学校柔道大会
   女子個人 78㎏以下級 1回戦敗退
 6月23日・24日
  千葉県高校総体 柔道大会
   男子団体 3回戦敗退
   女子団体 ベスト8
 7月1日
  千葉県体重別柔道選手権
   女子個人 63㎏以下級 3位
        57㎏以下級 ベスト8
        78㎏以下級 ベスト8
 7月8日
  関東ジュニア体重別柔道選手権
   78㎏以下級 ベスト16
 11月24日・25日
  千葉県高校新人柔道大会
   男子団体 ベスト16
   女子団体 ベスト8
   女子個人 57㎏以下級 ベスト8
 12月24日
  千葉県柔道選手権
   女子個人 3位
        ベスト8
10:57 | 公式大会
2017/12/06

千葉県高等学校新人柔道大会

| by 柔道部顧問
千葉県高等学校新人柔道大会(11月25日~11月26日)  会場 ゼットエー武道場
     男子 団体 1回戦敗退
         個人 60㎏以下級  ベスト8 大湊
     女子 団体 ベスト8
         個人 57㎏以下級  3位 大森
            57㎏以下級  ベスト8 岩瀬
            78㎏以下級  3位 野口
09:57 | 公式大会

備考

〔活動に係る諸経費等〕
 部費0
 校外での活動の際の交通費、柔道着等。

〔過去の実績等〕
 平成28年度
   関東大会千葉県予選  男子団体2回戦敗退 女子団体ベスト8
                  女子個人 70kg以下級 3位 徳永 たから
   千葉県高校総体     男子団体2回戦敗退 女子団体ベスト8
                  女子個人 70kg以下級 3位 徳永 たから
                         70kg以下級 3位 野口 未来