8月6〜8日 埼玉県の南陵高校、川口東高校、大宮南高校、大宮東高校、浦和東高校にて 第16回関東近県交流サッカー大会 が行われました。新型コロナウイルスが流行する中、感染対策を徹底し、3日間で多くの試合を開催していただきました。白井高校はトップ・サテライトの2チームで参加しました。結果は以下の通りになります。
【トップ結果】 【サテライト結果】
8/6@南陵高校 8/6@川口東高校
白井B 2 − 0 浦和西B 白 井 7 − 0 中大杉並
白 井 8 − 0 浦和西 白 井 3 − 2 川口東
白 井 5 − 0 南 陵
8/7@大宮南高校 8/7@浦和東高校
白 井 5 − 3 高 崎 白 井 8 − 0 北 園
白井B 4 − 2 大宮南B 白 井 7 − 0 浦和東
白 井 1 − 0 大宮南
8/8@大宮東高校 8/8@浦和東高校
白 井 9 − 1 大東文化一 白 井 0 − 0 浦和東
白井B 2 − 1 大宮東B 白 井 0 − 1 南 陵
白 井 1 − 0 大宮東
トップ・サテライト共に内容結果の良い試合が3日間通じてできたことで、選手たちの大きな成長につながった交流戦でした。トップチームは1部昇格と選手権を奪るために、サテライトチームは3部残留を懸けて戦っていくために、夏休みまだまだ頑張っていきたいと思います!
〜勇猛果敢〜
