千葉県立白井高等学校
〒270-1425 千葉県白井市池の上1丁目8番1号 TEL:047-491-1511 FAX:047-491-0134
 

メニュー

サッカー部

   ~ Football Club ~
 

活動目標

本気で関東大会・全国大会を目指しましょう。
中途半端な活動では完全燃焼できません。
共にチャレンジし、やり遂げた者だけが得られる本物の満足感を掴みましょう!
 

部員数

令和5年6月1日現在

1年
2年
3年

男子
413826105
女子
(マネ)
1214

424027109
 

活動について


 活動日

 火~日(月曜休み)
 練習時間

 16:00~18:30
 主な活動

 高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ千葉には
 2部、3部、4部、5部の4チーム出場しています。
 夏、冬、春の長期休業中には、県外遠征試合を行っています。

白井高校サッカー部
Twitter(生徒運営)・ Instagram(スタッフ運営)

 
 

活動状況

サッカー部の活動状況報告
2022/10/18

【サッカー部】全国高校サッカー選手権 千葉県予選1・2回戦

| by サッカー部顧問
 10月10日(月・祝)、16日(日)に、東京学館高校にて全国高等学校サッカー選手権大会 千葉県予選 決勝トーナメント1回戦・2回戦が行われました。

 1回戦は2部リーグ所属の東京学館高校と対戦しました。立ち上がりから緊張感走る展開となり、開始5分過ぎに獲得したフリーキックが直接決まり先制に成功。その直後に相手にビックチャンスを与えてしまうがシュートミスに救われ、その後は一進一退の攻防が続き1点をも守り切り2回戦進出を決めることができました。

 2回戦は格上の1部リーグ所属・昨年度の選手権は同成績のベスト4という専修大松戸高校との対戦となりました。相手は初戦というこうともあり堅い立ち上がりとなり、残り10分までこう着状態という異様な雰囲気のゲームとなりましたが、残り5分というところで値千金の先制点をゲット。このまま相手に決定機を作らせず逃げ切りに成功し3回戦進出となりました。

 3回戦は23日(日)に昨年度の選手権準々決勝でも対戦した中央学院高校と、準々決勝進出を懸けた試合となります。引き続き応援よろしくお願いします!

(更新滞ってしまい申し訳ありませんでした。)

〜勇猛果敢〜


14:00 | 公式大会
2022/09/12

【サッカー部】高円宮杯サッカーリーグ千葉Div.2

| by サッカー部顧問
 9月11日(日) 専修大学松戸高校にて、高円宮杯U-18サッカーリーグ千葉2部A第12節 東海大浦安高校 との試合が行われました。
 暫定4位に位置する白井高校は、我々の試合前時点で上位3チームが勝利しているという情報から、上位争いに喰らいつくためにも勝ち点3が必須な試合となりました。前回対戦が引き分けていることからも、先制点が欲しい我々は立ち上がりから攻め込みます。前半だけで8回ものコーナーキックからチャンスを演出するが、相手の集中したDFに跳ね返され続けスコアレスでハーフタイムへ。この流れから点は取れるだろうと思っていた矢先、後半開始早々の相手フリーキックが風に乗り直接ゴールに吸い込まれ不運な失点。しかし気持ちが折れている暇など我々にはありませんでした。相手のリスクを避けるサッカーに苦戦はするものの、攻撃の手を緩めることなく後半飲水前に同点に、そのままの勢いでコーナーキックから逆転ゴールを叩き込み、最後まで攻撃的にリードを守り切り2ー1で大逆転勝利を収めることができました!
 今週は文化祭で白井高校は盛り上がる期間となりますが、気を緩ませることなく次節に向かって頑張っていきたいと思います。引き続き熱い応援をよろしくお願いします!

〜勇猛果敢〜

 
 

10:30 | リーグ戦
2022/09/05

【サッカー部】高円宮杯サッカーリーグ千葉Div.3

| by サッカー部顧問
 9月4日(日) 東海大市原望洋高校にて、高円宮杯U-18サッカーリーグ千葉3部A第8節(延期分) 東海大市原望洋高校B との試合が行われました。
 8試合を終え、12チーム中9位と低迷する3部リーグチーム。今年は半分の6チームが降格という厳しい条件の中、残留に向けて残り3節を全勝することが絶対条件となる最初のゲームでした。前半立ち上がりから長く押し込む展開となり、複数回のセットプレーを取り続け攻め続けるも中々ゴールが割れない中、前半飲水前のコーナーを押し込み先制。その後相手の中盤でボールを奪いそのまま抜け出し追加点。前半を2点リードで折り返す。相手の東海大市原望洋は前節2点のビハインドから4点を取り返し逆転していることから気が引けない後半でしたが、バックラインが集中し跳ね返し続け、リードを守り切り終戦。2ー0で勝利し無事勝ち点3を手にしました。
3部は残り2節、残留を目指し負けられない戦いが続きます。今後とも熱い応援をよろしくお願いします!


〜勇猛果敢〜

 
 

12:00 | リーグ戦
2022/09/05

【サッカー部】高円宮杯サッカーリーグ千葉Div.2

| by サッカー部顧問
 9月3日(土) 白井運動公園にて、高円宮杯U-18サッカーリーグ千葉2部A第11節 千葉敬愛高校 との試合が行われました。
先週の痛いドローから早一週間、悪天候で練習も万全に行えなかった中でのゲームとなりましたが、立ち上がりから良い展開を作り続けました。前半、相手のオウンゴールというラッキーな形での先制点を得て、流れを手に入れたかと思いきや、一転、後半途中まで押し込まることが多くなりました。カウンターでのチャンスも決めきれず先週のゲームがフラッシュバックする中、前線でボールを奪取しショートカウンターから追加点。その直後にも惜しいシーンもあり、いい流れかと思いきや、またもや不用意なファウルのセットプレーから失点。その後も押し込まれる時間が続いたが、何とかリードを守り切り2ー1で勝利し、勝ち点3を手にしました。
課題の残る試合でしたが残り7節、1部リーグ昇格を目指し一つひとつ勝ちを目指していきたいと思います。今後とも熱い応援をよろしくお願いします!

〜勇猛果敢〜

 
 

10:00 | リーグ戦
2022/08/29

【サッカー部】高円宮杯サッカーリーグ千葉Div.2

| by サッカー部顧問
 8月28日(日) 暁星国際高校にて、高円宮杯U-18サッカーリーグ千葉2部A第10節 暁星国際高校 との試合を行いました。
 リーグ後半の開幕戦、前半戦首位の暁星国際を勝ち点差5で追う立場である我々は、良いモチベーションでゲームに入ることができ、立ち上がりのセットプレーから先制。早すぎる先制点で難しいゲームとなったが、お互いペースを握れず五分五分の展開でハーフタイムへ。後半は立ち上がりから暁星国際ペースで進められ何度も決定機を作られるが、高い集中力で跳ね返しカウンターで3度の決定機を作るも決めきれず。終盤押し込まれ続けアディショナルタイムに不用意なファウルからセットプレーで失点し終戦。前期首位相手に勝ちが目の前に見えただけに、1ー1と悔しいドローとなりました。
 次節、次々節は前期に勝てていない相手である千葉敬愛高校と東海大浦安高校との連戦となります。後期残り8節、首位とは変わらず勝ち点差5。1部昇格に向けて一つも負けられない戦いが続きます。今後とも応援よろしくお願いいたします!

〜勇猛果敢〜

 
 

14:00 | リーグ戦
2022/08/13

【サッカー部】波崎SUPER COPA 2022 SUMMER大会

| by サッカー部顧問

 8月9、10日 茨城県の波崎サッカーグラウンドにて SUPER COPA 2022 SUMMER大会 が行われました。この大会は関東近県の中学クラブチームと高校1年生のチーム強化と育成を目的とした大会となっています。結果は以下の通りになります。

 

8/9

 対 カナリーニョ  1ー0 勝ち

 対  Wings     0ー5 負け

 対 中央学院高校  0ー7 負け

 

8/10

 対 敬愛学園高校  1ー2 負け

 対 横浜FC鶴見       1ー3 負け

 対 カナリーニョ  3ー2 勝ち

 

 連日の大会や試合で疲労が溜まっていく中、どれだけ走れるか、力を出し切れるかということが課題となった2日間でした。ここからお盆休みを挟み合宿を行い、もっともっと追い込んでいく中で、チームとして、個人としてどれだけ頑張れるか期待していきたいと思います。

 

〜勇猛果敢〜


10:00 | 試合
2022/08/12

【サッカー部】関東近県交流サッカー大会

| by サッカー部顧問

 8月6〜8日 埼玉県の南陵高校、川口東高校、大宮南高校、大宮東高校、浦和東高校にて 第16回関東近県交流サッカー大会 が行われました。新型コロナウイルスが流行する中、感染対策を徹底し、3日間で多くの試合を開催していただきました。白井高校はトップ・サテライトの2チームで参加しました。結果は以下の通りになります。

 

【トップ結果】           【サテライト結果】

8/6@南陵高校          8/6@川口東高校

 白井B  2 − 0  浦和西B    白 井  7 − 0  中大杉並

 白 井  8 − 0  浦和西     白 井  3 − 2  川口東

 白 井  5 − 0  南 陵

 

8/7@大宮南高校         8/7@浦和東高校

 白 井  5 − 3  高 崎     白 井  8 − 0  北 園

 白井B  4 − 2  大宮南B    白 井  7 − 0  浦和東

 白 井  1 − 0  大宮南

 

8/8@大宮東高校         8/8@浦和東高校

 白 井  9 − 1  大東文化一           白 井  0 − 0  浦和東

 白井B  2 − 1  大宮東B    白 井  0 − 1  南 陵

 白 井  1 − 0  大宮東

 トップ・サテライト共に内容結果の良い試合が3日間通じてできたことで、選手たちの大きな成長につながった交流戦でした。トップチームは1部昇格と選手権を奪るために、サテライトチームは3部残留を懸けて戦っていくために、夏休みまだまだ頑張っていきたいと思います!

〜勇猛果敢〜

 


10:00 | 試合
2022/08/10

【サッカー部】白井市長杯(1年生大会)

| by サッカー部顧問

 8月2〜5日 白井運動公園、千葉日大一高、白井高校にて 白井市長杯U-16親善サッカー1年生大会 が行われました。この大会は予選リーグを戦い、上位2チームがそれぞれ1位トーナメント、2位トーナメントに進むという形式になっています。白井高校は2チーム出場しました。結果は以下の通りになります。

 Aチーム予選リーグ@白井運動公園
  対 松戸馬橋高校       5ー1  勝ち
  対 長狭高校        15ー0  勝ち
  対 八千代西高校       7ー1  勝ち  予選リーグ 4勝
  対 ルキナス印西       5ー0  勝ち  1位トーナメント進出

 

 Aチーム1位トーナメント@白井運動公園
  1回戦 対 八千代松陰高校  1ー0  勝ち
  準決勝 対 検見川高校    0ー1  負け  1位トーナメント第3位



 Bチーム予選リーグ@千葉日大一高
  対 流山おおたかの森高校   1ー0  勝ち
  対 千葉日大一高       0ー2  負け  予選リーグ 2勝1敗
  対 千葉黎明高校       2ー1  勝ち  2位トーナメント進出


 Bチーム2位トーナメント@白井高校
  1回戦 対 日大習志野高校  0ー2  負け  2位トーナメント1回戦敗退


 悪天候もあり、変則日程での開催となりましたが、熱い大会になったと思います!参加してくださったチームの方々、会場校・運営校の皆様、本当にありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!

 

〜勇猛果敢〜

 


10:00 | 試合
2022/08/01

【サッカー部】倉田杯(1年生大会)

| by サッカー部顧問
 7月27〜31日 柏南高校、市立松戸高校、専修大松戸高校にて 松戸市U-16親善サッカー大会 倉田杯争奪戦1年生大会 が行われました。この大会は予選リーグを戦い、上位2チームがそれぞれ1位トーナメント、2位トーナメントに進むという形式になっています。白井高校の結果は以下の通りになります。

 予選リーグ@柏南高校
  対 西武台千葉高校 3ー0 勝ち
  対 市川昴高校   0ー0 引き分け
  対 柏南高校    0ー2 負け        予選リーグ 2勝1分1敗
  対 船橋二和高校  2ー1 勝ち        2位トーナメント進出

 2位トーナメント@市立松戸高校、専修大松戸高校
  1回戦  対 松戸馬橋高校  1ー0 勝ち
  準決勝  対 小金高校    3ー1 勝ち
  決 勝  対 市立柏高校   0ー3 負け   2位トーナメント準優勝

 猛暑の中、粘り強い戦いをしてくれましたが、最後は市立柏高校に力の差を見せつけられた試合となりました。この完敗を糧にまた強くなっていってほしいと思います。今後とも応援よろしくお願いします!また、運営校、対戦校の皆様、ありがとうございました!

〜勇猛果敢〜


19:30 | 試合
2022/08/01

【サッカー部】高円宮杯サッカーリーグ千葉Div.3

| by サッカー部顧問
 7月31日(日) 八千代松陰高校にて、高円宮杯U-18サッカーリーグ千葉3部A第9節 県立船橋高校 との試合を行いました。現在、お互い降格圏にいるチームであり前半は硬い立ち上がりとなりました。押し込む展開が続くものの点数が奪えない中、前半終了間際に先制点を奪い、後半は白井ペースで試合が進み3点を奪い、4ー0で勝利することができました。
 白井高校はこの結果により、3部リーグAブロックは2勝1分5敗の勝点7で暫定8位(12チーム中)で残り3節となっています。暫定で降格権を脱してはいますが、残り全ての試合を勝てなければ厳しい状況にあります。後押しとなる応援をよろしくお願いします!

〜勇猛果敢〜

 

19:00 | リーグ戦
2022/07/17

【サッカー部】高円宮杯サッカーリーグ千葉Div.2

| by サッカー部顧問
 7月17日(日) 日体大柏高校にて、高円宮杯U-18サッカーリーグ千葉2部A第6節(延期分) 東京学館浦安高校 との試合を行いました。総体予選では、押し込まれながらも我慢の戦いをしたものの、PK戦で敗れてしまったこともあり、リベンジをかけての一戦でした。
 前半はお互い守備的な戦いになり決定機を作れずハーフタイムへ。後半も立ち上がりからお互い守備を固める展開となりましたが、セットプレーから先制点を奪取し有利な展開を取ることができました。今週は雨天の影響で思うような練習ができず、足を攣る選手も出てきてしまいましたが、交代出場の選手が相手のミスを逃さず追加点を奪い、守備陣の奮闘で2点を守り切り2ー0で完封勝利を収めることができました!
 白井高校はこの結果により、5勝1分3敗の勝点16で4位(10チーム中)で前半戦を折り返しました。今年こそは本気で1部昇格を狙っていきます!今後とも応援よろしくお願いします!

〜勇猛果敢〜

 

19:00 | リーグ戦
2022/07/15

【サッカー部】高円宮杯サッカーリーグ千葉Div.2

| by サッカー部顧問
 7月9日(土) 習志野高校にて、高円宮杯U-18サッカーリーグ千葉2部A第9節 専修大松戸高校B との試合を行いました。期末考査明けすぐの試合となり、難しい試合展開となってしまい前半に先制点を許してしまったものの、前半のうちに同点にし、後半にはコーナーキックから逆転し、1点差を守り切り2−1で勝利しました。
 白井高校はこの結果により、4勝1分3敗の勝点13で5位(10チーム中)となっています。今週行われる東京学館浦安戦でリーグ前半戦が終了します。引き続き応援よろしくお願いします!

〜勇猛果敢〜

 

08:00 | リーグ戦
2021/08/16

サッカー部 校内のゴミ拾い

| by matsushita
 朝、3階の某教室からふと下を見たら、サッカー部の生徒がゴミ拾いをしていました。
 部活だけでなく奉仕活動まで。。。。。。このコロナ禍において立派です。

16:50
2019/02/04

平成30年度千葉県高校サッカー新人大会

| by m.anzw
■平成30年度千葉県高校サッカー新人大会
2回戦 白井 7-0 津田沼
3回戦 白井 2-2 専修大松戸
        延長PK 3-4
残念ながら3回戦敗退、ベスト32止まりとなりました。 春に向けて更にレベルアップできるよう頑張ります。
  
09:00

備考

令和5年度の戦績
 ・千葉県高等学校新人サッカー大会 ブロック優勝(ベスト16)
 ・関東高等学校体育大会千葉県予選 ベスト16
 ・千葉県高等学校総合体育大会 ベスト32

〔令和5年度リーグ戦績〕
2部対戦相手結果
3部対戦相手結果 4部対戦相手結果 5部
対戦相手結果
第1節市立船橋C0ー1
X

第1節市立柏0ー0
 前期
第2節
柏南1ー4
X
  前期
第1節
船橋北B6ー0
第2節ブリオベッカ浦安0ー1
X

第2節茂原北陵3ー3
 前期
第3節
船橋二和 2ー0
  前期
第3節
鎌ヶ谷2ー0
第3節千葉明徳0ー0

第3節千葉経済大附1ー1
 前期
第4節
船橋芝山B0ー2
X
  前期
第4節
船橋啓明6ー0
第4節渋谷幕張2ー2

第4節習志野C1ー0
 前期
第5節
麗澤0ー2
X
 前期
第5節
日大習志野B0ー2
X
第5節千葉敬愛1ー1

第5節QUON FD1ー3
X
        
第6節ジェフB0ー3
X

第6節東海大市原望洋0ー2
X
 後期
第1節
西武台千葉

 後期
第2節
 薬園台 
第7節検見川1ー0

第7節拓大紅陵0ー2
X
 後期
第2節
県立柏

 後期
第3節
東京学館船橋B 
第8節東京学館浦安0ー1
X

第8節東海大浦安

 後期
第4節
東葛飾

 後期
第4節
 八千代松陰C 
第9節翔凜1ー0

第9節日大習志野

 後期
第5節
市川ガナーズ

 後期
第5節
 QUON FD B 
第10節船橋芝山





 



 
  
第11節習志野B





        
第12節八千代B


           
第13節
八千代松陰

            
第14節レイソルB

            
第15節東京学館

            

〔活動に係る諸経費等〕
 サッカー部保護者会後援会費 月額6,000円
 保護者後援会の活動はとても活発です。

〔過去の実績等〕
 令和4年度 千葉県高校サッカー選手権大会 ベスト14
       高円宮杯U-18サッカーリーグ千葉 2部リーグ 5位
       高円宮杯U-18サッカーリーグ千葉 3部リーグ 5位

 令和3年度 千葉県高校サッカー選手権大会 ベスト4(第3位)
       高円宮杯U-18サッカーリーグ千葉 2部リーグ 5位
        高円宮杯U-18サッカーリーグ千葉 4部リーグ 2位(3部昇格)