千葉県立白井高等学校
〒270-1425 千葉県白井市池の上1丁目8番1号 TEL:047-491-1511 FAX:047-491-0134
 

メニュー

合唱部

   ~ Chorus Club ~
 

活動目標

 ・聴いているひとの心をつかめるよう笑顔で歌おう
 ・去年よりも歌(技術・表現)を向上させよう
 

部員数

令和2年8月5日現在

1年
2年
3年

男子
01
1
2
女子
3115

3227
 

活動について


 活動日

 月水金(演奏会や長期休みは別)
 練習時間

 16:00~18:00
 主な活動

 地域のイベントでの演奏や老人ホームへの訪問演奏、ホールでの演奏会出演など、地域密接型の活動を中心に幅広く行っています。
 

活動状況

合唱部の活動状況報告
12345
2023/03/21

令和4年度定期演奏会

| by JRC部顧問
3月21日(火)春分の日に、白井市文化会館2階かおりホールにて定期演奏会を行いました。3部構成で行い、合唱曲からJーPOP、令和から平成までとたくさんの方に楽しんでいただけるよう部員たちが相談しながらプログラムを考えました。椎名先生の指揮、五木田先生の伴奏という最高の環境の中、美しいハーモニーが響きます。「涙そうそう」はギターの伴奏で、椎名先生と一緒に歌うこともできました。

ご来場いただきましたみなさま、お忙しい中本当にありがとうございました。今後とも白井高等学校合唱部をよろしくお願いいたします。










19:26
12345

備考

〔活動に係る諸経費等〕
 演奏会当日の交通費のみ部員負担となります。

〔過去の実績等〕
 (演奏会) 千葉県合唱祭出演(6月)、千葉県連合音楽会出演(11月)
        印旛地区連合音楽会出演(1月)
 (ボランティア/イベント) 春のそろばんフェスティバル スタッフ兼出演(4月)
               夏のそろばんフェスティバル 出演(8月)
               白井駅前夏祭り出演(8月)
               白井駅前センター『輪音』出演(11月、1月)
               特別養護老人ホーム
               「第2ワールドナーシングホーム」(8月)「サクラビア」(12月)年1度訪問演奏
               青藍祭「うたフェス」最優秀文化部賞受賞(9月)
                                                    他