このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップ
学校案内
学校長より
教育理念
歴史
教育課程・シラバス・日課
本校服装等規定
本校の特色
一校1キラ!
職員・生徒
アクセス
活動の様子
令和4年度
令和3年度
令和2年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成31年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成30年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成29年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成28年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成27年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成26年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成25年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成24年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
進路指導
R4進路状況
R3進路状況
R2進路状況
H30進路状況
H29進路状況
H28進路状況
H27進路状況
部活動・生徒会
部活動
運動部
硬式野球部
陸上競技部
サッカー部
テニス部
ソフトテニス部
バスケットボール部
バレーボール部(男子)
バレーボール部(女子)
バドミントン部
卓球部
柔道部
剣道部
弓道部
文化部
吹奏楽部
合唱部
美術部
書道部
写真部
演劇部
イラスト部
家庭科部
華道部
科学部
JRC部
EEC部
同好会
部活動活動方針
生徒会
文化祭・体育祭
青藍祭ポスター
情報広場
緊急時の対応
保健室より
学校相談窓口
式典
PTA・同窓会
事務室より
進路相談窓口
H31開かれた学校づくり
開かれた学校づくり
ミニ集会
ミニ集会ポスター
授業錬磨の公開日
説明会・体験入学
説明会ポスター
体験入学ポスター
R3学校評価
R2学校評価
H31学校評価
H30学校評価
白井高校Q&A
総務
入試情報
学校Q&A
寄附
一般入学者選抜等の結果
千葉県立白井高等学校
〒270-1425 千葉県白井市池の上1丁目8番1号 TEL:047-491-1511 FAX:047-491-0134
メニュー
トップ
学校案内
学校長より
教育理念
歴史
教育課程・シラバス・日課
本校服装等規定
本校の特色
一校1キラ!
職員・生徒
アクセス
活動の様子
令和4年度
令和3年度
令和2年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成31年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成30年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成29年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成28年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成27年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成26年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成25年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成24年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
進路指導
R4進路状況
R3進路状況
R2進路状況
H31進路状況
H30進路状況
H29進路状況
H28進路状況
H27進路状況
部活動・生徒会
部活動
運動部
硬式野球部
陸上競技部
サッカー部
テニス部
ソフトテニス部
バスケットボール部
バレーボール部(男子)
バレーボール部(女子)
バドミントン部
卓球部
柔道部
剣道部
弓道部
文化部
吹奏楽部
合唱部
美術部
書道部
写真部
演劇部
イラスト部
家庭科部
華道部
科学部
JRC部
EEC部
同好会
部活動活動方針
生徒会
文化祭・体育祭
青藍祭ポスター
情報広場
緊急時の対応
保健室より
学校相談窓口
式典
PTA・同窓会
事務室より
進路相談窓口
H31開かれた学校づくり
開かれた学校づくり
ミニ集会
ミニ集会ポスター
授業錬磨の公開日
説明会・体験入学
説明会ポスター
体験入学ポスター
R3学校評価
R2学校評価
H31学校評価
H30学校評価
白井高校Q&A
総務
入試情報
学校Q&A
寄附
一般入学者選抜等の結果
令和3年9・10月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/05/11
第一学年校外学習
| by
matsushita
4月27日(水)第一学年は、学校バス発着で横浜八景島シーパラダイスへの校外学習を実施いたしました。
事前にシーパラダイスにいる生き物たちの生態を調べていたために、より一層仲間たちとのきずなを深め、楽しむことができました。
20:49 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2021/10/28
第3学年集会
| by
n.nzw
現在,3年生は進路内定に向けて慌ただしい毎日を送っています。1,2年生が分散登校だった9月も,感染の心配をしながら毎日登校していました。そうした状況に配慮した学年の職員から,学年校外行事の企画が上程され,職員会議で決裁を受けました。本日の午後,この行事に係る全体説明を学年集会で行いました。修学旅行に行けなかったこの学年の生徒たちが,少しでも思い出に残してくれたらと思います。
16:22 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/10/08
文化祭(校内発表)
| by
n.nzw
感染防止対策を第一に,多くの制限を設けながらも開催された文化祭。生徒の表情は,呪縛を解かれたような明るさに溢れている印象を受けました。二度の延期の末に,今年も文化祭を成功させた全ての白井高生徒に称賛を贈るとともに,この体験をこれからの人生に生かして頂きたいと思いました。
18:02 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/10/07
文化祭準備(終日)
| by
n.nzw
長かった緊急事態宣言が解除され,学校の日常が少しずつ戻ってきています。残念なことに体育祭は中止されましたが,文化祭は延期と縮小を重ねながら,どうやら明日の開催にこぎつけました。下校時刻や準備期間の厳しい制限により,思うようにできなかった作業も,今日は終日許可されました。今日,明日と,生徒が忘れた笑顔を取り戻す2日間であってほしいと思います。
14:36 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/09/01
第2学期始業
| by
n.nzw
不安を抱えながらも第2学期の始業日を迎えました。放送始業式にも,すっかり慣れてしまいました(校長講話→
kouwa030901.pdf
)。今日から1,2年生は隔日の登校ですが,進路決定と授業確保の都合から,3年生は毎日登校となります。第2学期初日の今日も,3年生は早々に推薦入試説明会(第3回)を行いました。
16:58 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
令和3年8月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/08/07
高等学校合同説明会(進学フェア)
| by
n.nzw
首都圏進学フェア2021in千葉に参加しました。マスクとフェイスシールドを着用しながらのお話しは,ざわつく会場内でさぞ聞き取りにくかったことと思いますが,熱心に説明を聞いて頂きました。本校ブースを訪れてくださった皆様にお礼申し上げます。
18:08 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/08/04
1日体験入学
| by
n.nzw
感染症が拡大する状況下で迷いもありましたが,体験入学を予定通り実施しました。当日欠席が多くとも止む無しと覚悟していましたが,猛暑の中を多数の方々に来校して頂き,心から感謝申し上げます。部活動は体験を中止して見学のみ,在校生スタッフは最少人数と,制限の多い体験入学でしたが,本校の空気を感じ取って頂けたでしょうか。
17:04 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
令和3年7月
>> 記事詳細
次の記事へ >
2021/07/20
第1学期終業日
| by
n.nzw
当面は密を避けるため,全校生徒が体育館に集まることはできません。避難訓練を行って全員がグラウンドに集合し,屋外でなら対面の終業式ができるのではと考えましたが,熱中症の不安があって断念しました。
しかたなく教室に戻ってから,放送による終業式を行いました。
またしても放送式典となって残念ですが,体調不良者を出さずに済んでほっとしています。
(校長講話はこちら →
kouwa030720.pdf
)
放課後,生徒会の新役員に校長から任命書が手渡されました。まだしばらくは,コロナ禍で不自由な活動を余儀なくされますが,工夫を重ねて乗り越えてくれると信じています。
16:56 |
投票する
| 投票数(9) |
コメント(0)
|
今日の出来事
次の記事へ >
一覧へ戻る
令和3年6月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/06/30
七夕飾り(1学年)
| by
n.nzw
学年職員室前に七夕飾りが置かれ,たくさんの短冊が下がっていました。多くはコロナ終息祈願だろうと思っていましたが,友人のこと,学校生活のことなどが中心で,たいへん明るくポジティブな印象を受けました。
16:03 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/06/17
面接講座(3年)
| by
n.nzw
大学や専門学校から講師をお招きし,3年生を対象とした面接講座を実施しました。普段から学生募集に関わっておられる先生方ですので,御指導の内容も実践的でためになるものでした。御自身の学校宣伝を二の次に,これほどの充実した講座を展開して頂いたことを,たいへん有り難く感じました。
16:11 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/06/17
進路ガイダンス(1年)
| by
n.nzw
高校卒業後の進路は,将来の職業と深く関わることから,「働くこと」への理解を深める進路ガイダンスを行いました。講師の先生の軽妙な語りとワークショップ,演劇普及クラブ・スタートボックスの皆さんの寸劇で大変楽しく学ぶことができました。職業意識を持つことなく,「とりあえず専門学校」という生徒が少なくなることを望みます。
14:08 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
令和3年5月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/05/27
1日校外学習
| by
n.nzw
生憎の雨模様となってしまいましたが,1年生,2年生はそれぞれバスで校外学習に出掛けました。本来なら1年生は自炊を伴うデイキャンプ,2年生は修学旅行を視野に入れた都内での集合訓練と散策を行うのですが,感染症まん延の状況にあることから計画変更しました。3年生は例年通りディズニーリゾートを考えていましたが,抽選に漏れてしまい,校内での学年行事(リアル脱出ゲーム等)となりました。
18:31 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/05/07
球技大会
| by
matsushita
球技大会が無事終了し,楽しい1日が過ごせました。生徒は飲料ゴミの処理に配慮して校内美化に協力する,県のガイドラインに沿った感染症の拡大防止に配慮するなどのルールをよく守り,気分転換ができたようです。
17:08 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
令和3年4月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/04/30
身体計測
| by
n.nzw
予定していた球技大会が延期となり,午前中を授業,午後から身体測定を行いました。感染防止のため人数を少しずつにしたり,1回ごとに機器を消毒したりと,通常よりも多くの手間と時間を要するので,係の先生方や保健委員はたいへんだったと思います。
13:59 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/04/27
就職講座開講式
| by
n.nzw
3年生の就職希望者を集め,年間計画に沿ってゼミ形式の指導が行われる「就職講座」は,30年余り続く本校の伝統です。保護者の皆さんの中にも,この講座で指導を受けて就職した方もいらっしゃるほどです。今日の開講式では,校長,学年主任,進路指導主事の先生方から,激励の言葉をいただきました。
16:44 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/04/23
漢字テスト(朝学習)
| by
n.nzw
本校には,朝10分間の「朝読書・朝学習」の時間があります。学習課題に取り組んだり,持参した本を読んだりすることで,1日のスタートに弾みをつけます。今日は全校一斉の漢字テストが行われ,成績評価にも影響することから,より一層,緊張感がありました。
11:41 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/04/07
始業式・入学式
| by
n.nzw
いよいよ令和3年度がスタートしました。校長先生より始業式では全校生徒、入学式では新入生に心温まるお言葉をいただき、希望に満ちて大きく新学期が動き出しました。
新型コロナウイルスに負けないように頑張っていきましょう。
始業式校長講話はこちら →
kouwa030406.pdf
入学式校長式辞はこちら →
shikiji030407.pdf
16:49 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
中学生の皆様へ
◆
学校案内
◆
本校の特色
◆
学習する内容
◆
卒業生の進路状況
◆
説明会・体験入学
◆
入試情報
生徒・保護者の皆様へ
◆
荒天時の対応
◆
保健室より
治癒(罹患)証明書.pdf
◆
学校相談窓口
卒業生の皆様へ
◆
証明書の発行
◆
進路相談窓口
トピックス
◆
一校1キラ!
◆
学校評価
(11月更新)
◆
開かれた学校づくり
◆
授業練磨の公開日
◆
いじめ防止基本方針
リンク (外部)
◆
白井高校サッカー部
◆
白井高校吹奏楽部
◆
白井高校男子バレー部
◆
入試・検査(千葉県)
◆
県立学校名簿(千葉県)
◆
転入学試験について
2012.9.1 開設
アクセス
人
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project