このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップ
学校案内
学校長より
教育理念
歴史
教育課程・日課
本校の特色
一校1キラ!
職員・生徒
アクセス
活動の様子
令和2年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成31年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成30年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成29年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成28年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成27年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成26年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成25年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成24年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
進路指導
R2進路状況
H30進路状況
H29進路状況
H28進路状況
H27進路状況
H26進路状況
H25進路状況
H24進路状況
H23進路状況
H22進路状況
H21進路状況
部活動・生徒会
部活動
運動部
硬式野球部
陸上競技部
サッカー部
テニス部
ソフトテニス部
バスケットボール部
バレーボール部(男子)
バレーボール部(女子)
バドミントン部
卓球部
柔道部
剣道部
弓道部
文化部
吹奏楽部
合唱部
美術部
書道部
写真部
演劇部
イラスト部
家庭科部
華道部
科学部
JRC部
EEC部
同好会
部活動活動方針
生徒会
文化祭・体育祭
青藍祭ポスター
情報広場
緊急時の対応
保健室より
学校相談窓口
式典
PTA・同窓会
事務室より
進路相談窓口
H31開かれた学校づくり
開かれた学校づくり
ミニ集会
ミニ集会ポスター
授業錬磨の公開日
説明会・体験入学
説明会ポスター
体験入学ポスター
R2学校評価
H31学校評価
H30学校評価
白井高校Q&A
総務
入試情報
R3年度選抜・評価方法
学校Q&A
千葉県立白井高等学校
〒270-1425 千葉県白井市池の上1丁目8番1号 TEL:047-491-1511 FAX:047-491-0134
メニュー
トップ
学校案内
学校長より
教育理念
歴史
教育課程・日課
本校の特色
一校1キラ!
職員・生徒
アクセス
活動の様子
令和2年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成31年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成30年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成29年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成28年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成27年度
第1学期
第2学期
第3学期
平成26年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成25年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
平成24年度
第1学期
第2学期
第3学期
修学旅行
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
進路指導
H30進路状況
H29進路状況
H28進路状況
H27進路状況
H26進路状況
H25進路状況
H24進路状況
H23進路状況
H22進路状況
H21進路状況
部活動・生徒会
部活動
運動部
硬式野球部
陸上競技部
サッカー部
テニス部
ソフトテニス部
バスケットボール部
バレーボール部(男子)
バレーボール部(女子)
バドミントン部
卓球部
柔道部
剣道部
弓道部
文化部
吹奏楽部
合唱部
美術部
書道部
写真部
演劇部
イラスト部
家庭科部
華道部
科学部
JRC部
EEC部
同好会
部活動活動方針
生徒会
文化祭・体育祭
青藍祭ポスター
情報広場
緊急時の対応
保健室より
学校相談窓口
式典
PTA・同窓会
事務室より
進路相談窓口
H31開かれた学校づくり
ミニ集会
ミニ集会ポスター
授業錬磨の公開日
説明会・体験入学
説明会ポスター
体験入学ポスター
R2学校評価
H31学校評価
H30学校評価
白井高校Q&A
総務
入試情報
R3年度選抜・評価方法
学校Q&A
平成31年度 第2学期 活動の様子
令和元年12月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/12/23
第2学期終業式
| by
n.nzw
朝から全校生徒が体育館に集合し,第2学期の終業式を行いました。インフルエンザが蔓延し始めたことを踏まえ,集会形式の式を取りやめることも検討しましたが,全体を短く抑えることで挙行を決断しました。クリスマス,正月と生活リズムの崩れがちな冬休みですが,新年には元気な姿を見せてほしいと思います。
校長講話全文はこちら →
kouwa011223.pdf
11:31 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/12/18
介護の未来案内人(人権教育講演会)
| by
n.nzw
人権教育の一環として高齢者介護について学習する機会を,千葉県の「介護の未来案内人」事業を活用して設けました。実際に介護職員として働く方を講師としてお招きし,介護人材の不足している現状や仕事の様子について全校生徒に御講演をいただきました。
14:28 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/12/14
学校説明会(第2回)
| by
n.nzw
11月に引き続き,多くの中学生,保護者の方々にお越しいただき,第2回の学校説明会を実施しました。よく晴れたものの風の冷たい日となり,来校された皆様には,お辛かったことお察しいたします。スタッフとして手伝ってくれた在校生諸君,ありがとうございました。
12:18 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/12/05
クリスマスコンサート(音楽科授業)
| by
n.nzw
音楽を選択する生徒による「クリスマスコンサート」が行われ,授業の中で練習を重ねた器楽や歌唱が披露されました。特に3年生の演奏は見事で,先生方の参観する中,締め括りに全員合唱を聴かせてくれました。
15:07 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
令和元年11月
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/11/05
1年体験授業
| by
n.nzw
10月31日に行われた藍染及び福祉の体験学習を,今日は対象クラスを入れ替えて行いました。用具や場所の都合で,3クラスずつ2回に分けて行わなければなりません。講師の先生やボランティアの皆さんには,何度も学校に足を運んでいただき申し訳ありません。
14:29 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
令和元年10月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/10/31
修学旅行第1日
| by
n.nzw
定刻前に全員が羽田空港に集合し,今年の修学旅行は順調な滑り出しとなりました。飛行機の離陸は少し遅れましたが,快適なフライトです。
機内で早めの昼食を済ませ,気温27℃の那覇空港に到着しました。予定より遅れての到着ですが,全員元気に見学地へ向かっています。
2クラス単位で時間差を付けながら,平和祈念公園やガマなどの南部戦跡を見学し,ひめゆりの塔では折り鶴で作った「平和祈念」の額飾りを奉納しました。
第1日は「ホテルコスタビスタ沖縄」での宿泊となります。スケジュールの遅れをほぼ取り戻しながら,全員元気にチェックインしました。バイキングの夕食を存分にいただき,明日への備えとしました。午後10時の消灯までは自由時間です。
21:11 |
投票する
| 投票数(16) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/10/31
1年藍染体験・福祉教育
| by
n.nzw
1年ABC組の生徒が藍染体験を行いました。初めての藍染体験に悪戦苦闘しながらも,オンリーワンの作品を作り上げました。また,並行して協力のもと,1年DEFの生徒が4つのグループに分かれ,福祉体験を行いました。車いす体験,視覚障害体験,高齢者疑似体験,聴覚障害体験を通じて,障害者への理解を深めました。白井市の藍染研究会,ボランティアセンター,各ボランティア団体の皆さん,御指導ありがとうございました。
17:48 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/10/02
文化祭会計報告
| by
n.nzw
今日は文化祭会計報告の提出締め切り日となっています。各クラス,団体の会計担当者が,生徒会室に関係書類を持って集まり,生徒会執行部の生徒が点検した上で,残金とともに受領していきます。間違いのないよう,慎重に作業が行われていました。
16:13 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
令和元年9月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/09/27
体育祭
| by
n.nzw
晴天に恵まれ,絶好の体育祭日和となりました。強い日差しに,多少の体調不良者は出ましたが,体育委員会,各部活動,生徒会本部など,たくさんの生徒が協力して作り上げた,素晴らしい体育祭ができたと思います。
15:53 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/09/19
分野別進路ガイダンス(1年)
| by
n.nzw
5,6校時を使って1年生全員を対象に分野別進路ガイダンスを行いました。今日は,様々な職業分野について理解を深める趣旨で,専門学校の先生方に24の講座を設けて御講義いただきました(講座一覧 →
kouza010919.pdf
)
。コーディネートしてくださった株式会社 進路企画 様にお礼申し上げます。
15:30 |
投票する
| 投票数(8) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/09/14
文化祭(一般公開)
| by
n.nzw
早朝は雨模様で不安な天気でしたが,徐々に回復して爽やかな日となりました。自分自身が楽しむこと,他人が楽しむ雰囲気を壊さないこと,来校したお客様に「おもてなし」をすること,ができたでしょうか。一般公開においでくださった皆様,来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
16:24 |
投票する
| 投票数(11) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/09/13
文化祭(校内公開)
| by
n.nzw
今日は文化祭の校内公開日です。体育館に全校生徒が集まり,オープニングセレモニーとステージ発表を行った後,各団体の企画のお披露目となりました。想定通りに事が進み,順調に運営できている団体はむしろ少数で,明日の一般公開に向けた改善が行われています。
16:26 |
投票する
| 投票数(8) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/09/12
文化祭準備
| by
n.nzw
青藍祭文化の部(文化祭)が明日に迫る中,今日は朝から全校一斉の準備に入りました。学校中が日常から離れ,それぞれの作業に取り組む生徒の表情にも,普段には見られない解放感が漂っています。
12:12 |
投票する
| 投票数(10) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/09/05
朝の交通安全指導
| by
n.nzw
生活リズムが整わない時期は交通事故が起こりがちなため,2学期始めの交通安全指導を,保護者の皆さんと職員が合同で行いました。登校時間帯に,正門,裏門と周辺の交差点に立ち,声掛けと見守りを行います。御協力いただいた保護者の方々,ありがとうございました。
12:08 |
投票する
| 投票数(11) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/09/04
eポートフォリオ登録
| by
n.nzw
リクルート社のスタディサプリを導入している第1学年では,この2学期からeポートフォリオ機能を視野に入れた活用研究に入ります。スタディサプリは受験で重要となる JAPAN e-Portfolio との紐付けが可能ですので,情報科の授業の中でその登録作業を行いました。
10:42 |
投票する
| 投票数(8) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/09/02
第2学期のスタート
| by
n.nzw
厳しい残暑の中,新学期が始まりました。大掃除の後,時間を15分に限定して行われた始業式では,校長から防災の日に関連の講話がありました
(校長講話はこちら →
kouwa010902.pdf
)
。終了後,学年別に服装と頭髪の点検があり,わずかですが改善の指導を受けた生徒がいたようです。
10:54 |
投票する
| 投票数(10) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
令和元年8月
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/08/29
夏休み最終章
| by
n.nzw
長かった夏休みも残りわずかとなりましたが,校外撮影に鴨川へ向かった写真部を始め,いくつもの部が合宿や練習試合に出掛けています。比較的静かな校内で聞こえる声は,ほとんどが文化祭の準備や練習のために登校した生徒の声でした。宿題の方は大丈夫でしょうか。
14:22 |
投票する
| 投票数(10) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/08/16
バスケットボール親善大会
| by
n.nzw
荒天の中,地区内の各高等学校からバスケットボール部の皆さんが集まり,本校を会場に親善体会が行われました。保護者の方々も多数来校され,大会の雰囲気を盛り上げてくださいました。本校のバスケットボール部も出場し,普段の練習の成果を発揮していました。
17:08 |
投票する
| 投票数(11) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/08/03
進学フェア(幕張会場)
| by
n.nzw
8/3(土)~8/4(日)に,幕張メッセで開催された高等学校説明会「進学フェア」に参加しました。本校のブースを訪ねてくださった皆様には,係職員からの説明に加え,御希望があれば補助員の生徒から学校生活についてお話をさせていただきました。たくさんの中学生,保護者の方々においでいただき,充実した2日間となりました。お礼申し上げます。
15:41 |
投票する
| 投票数(18) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/08/02
1日体験入学会
| by
n.nzw
酷暑の中,多くの中学生と保護者の皆様にお集まりいただき,1日体験入学会を行いました。昨年を40%以上も上回る参加申し込みがあり,冷房装備の最大の部屋である図書室でも,隙間のないほどイスを並べなければなりませんでした。皆様には御不自由をおかけしてしまい申し訳ありません。
17:15 |
投票する
| 投票数(21) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project