千葉県立白井高等学校
〒270-1425 千葉県白井市池の上1丁目8番1号 TEL:047-491-1511 FAX:047-491-0134
 

メニュー

卓球部

   ~ Table Tennis Club ~
 

活動目標

 ~心・技・体~
 ①何にも動じない心を身につける。
 ②考えながら練習に取り組み、切磋琢磨する。
 ③足腰を鍛えて、体制を崩されても強い玉を打てるような体を作る。
 

部員数

令和元年5月1日現在

1年
2年
3年

男子
4
3
2
9
女子
4
13
8

8
4
5
17
 

活動について


 活動日

 月~土
 練習時間

 月~   16:00~18:00
 土・祝日  8:30~12:00
 主な活動

 ラリーなどの基礎練習や3球目攻撃などの攻撃的な練習
 後半の時間で、自分の苦手を克服する練習。
 (サーブ練習、マシーンを使った練習など)
 最後の30分でエレベーターという、1セットマッチの練習
 年4回のランキング戦で校内リーグ戦を行う。
 大会に出場
 

活動状況

卓球部の活動状況報告 >> 記事詳細

2018/01/20

卓球部 土曜日練習

| by 卓球部顧問
卓球の地区の総体まで3か月を切りました。
白井高校でも,日頃から自分の弱点を克服しながら
日々精進しています。

本日は,印旛中から2名の部活体験者も来ての練習となり
かなり活気に満ち溢れていました。

次の目標は,個人戦においても県大会出場です。


15:00 | 練習風景

備考

〔活動に係る諸経費等〕
 学校の部費より。
 また、高体連以外の主催の大会は各自学校に支払いをし、一括で申込をしています。

〔過去の実績等〕
 4月 高校総体地区予選       3D 浅岡 歩夢  県大会出場
 6月 高校総体地区千葉県大会  3D 浅岡 歩夢  2回戦敗退
 8月 千葉県地区交流大会       男子団体     予選リーグ敗退
     市川オープン大会       2E 石田 凌大  2回戦敗退
                       1C 早川 隼人  3回戦敗退
                       1F 渋谷 健一  2回戦敗退
     ランク別大会            男子団体    予選リーグ敗退
     全日本ジュニア選手権千葉県予選  1C 早川 隼人 2回戦敗退