千葉県立白井高等学校
〒270-1425 千葉県白井市池の上1丁目8番1号 TEL:047-491-1511 FAX:047-491-0134
 

メニュー

お知らせ

5月25日(木)
中間考査
第 2 日
SHRは8:30
考査開始は9:00

部活動停止(5/17~5/25)

発熱・風邪症状がある場合は以下の表をダウンロードしてご利用下さい。

本校のスクールポリシーを掲載しました


中学生の皆様へ
・本校の「令和5年度一般入学者選抜の選抜・評価方法」を入試情報に掲載しました。

保護者の皆様へ
令和5年度 白井高校PTA総会( 2023年5月19日).pdf 

クリック
パスワードが必要です

5月29日(月)以降閲覧可能予定

同窓生
の皆様へ
現在お知らせはございません

 

その他の更新情報

R05/05/18更新  令和4年度進路状況 を掲載しました絵文字:NEW
 
四角形活動の様子過去の「活動の様子」

 

学校の様子

令和5年4月~
12
2023/05/19

【進路指導部】保護者対象進学資金説明会および進路講演会

Tweet ThisSend to Facebook | by shinro
 5月19日(金)午後PTA総会のため,本日は特別時間割でした。3限に保護者対象の進学資金説明会を行いました。3年生になったときどのくらいの資金がかかるのか,奨学金について等詳しく講師の方からお話をいただきました。
 また,4限には1・2年生の生徒を対象に進路講演会を実施しました。千葉大学から講師をお招きし,「大学での学び」についてご講演いただきました。将来の進路に向けて考えるきっかけになったかと思います。少しずつ進路に向けて考えを深めていってもらいたいと思います。
  

16:14 | 投票する | 投票数(1) | 今日の出来事
2023/05/19

【進路指導部】就職講座を行いました

Tweet ThisSend to Facebook | by shinro
5月16日(火)放課後に,3学年の就職希望者を対象に就職講座を行いました。
本日は,① 求人票の見方 ② 面接にむけての準備
の2点を中心に講義しました。9月の入社試験まで時間もありません。ひとつひとつの講座を有意義なものにしてもらいたいと思います。
   
16:06 | 投票する | 投票数(2)
2023/05/18

【進路指導部】進学課外が始まりました!

Tweet ThisSend to Facebook | by shinro
 5月の放課後から進学課外講座が始まりました。教科ごとに進学を意識した講座や資格取得に向けた講座などを開講し,週1回ほどのペースで実施しています。それぞれの目的に合わせた講座ということもり,生徒も一生懸命取り組んでいます。
 
18:38 | 投票する | 投票数(2) | 今日の出来事
2023/05/18

【進路指導部】3庁合同説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by shinro
 5月15日(月)の放課後、1年生から3年生の公務員希望者を対象に,講演会を行いました。自衛官・鎌ヶ谷消防署・印西警察署の方々を講師にお招きし,仕事内容や採用試験について具体的にお話をいただきました。受講した生徒たちからは,「具体的な話が聞けてよかった」「今後どのような準備が必要かがわかった」などの声を聞くことができ、とても有意義な講演会になりました。
   
18:25 | 投票する | 投票数(3) | 今日の出来事
2023/05/12

【3学年進路指導部】就職講座を実施しました

Tweet ThisSend to Facebook | by shinro
 5月10日(水)放課後に就職講座を実施しました。今回は,これから就職に向けてどのような準備をしていくのか,面接のポイント等具体的な話をしていきました。
求人票の公開日は7月3日になります。それまでに希望職種を絞っておくなど準備がとても重要になってきます。今回の就職講座を通して,その大切さに気付いてもらえたかと思います。
 
13:56 | 投票する | 投票数(5) | 今日の出来事
2023/05/12

【3学年進路指導部】第1回推薦進学説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by shinro
 5月9日(火)放課後に,第1回学校推薦進学説明会を実施しました。推薦を活用し,進学を目指している生徒を対象に今後の出願までの流れや心構え等について説明しました。いよいよ本格的に始まる進路活動!進路実現を目指して頑張ってもらいたいと思います。
 
11:50 | 投票する | 投票数(2) | 今日の出来事
2023/04/28

【3学年進路指導部】進路ガイダンス

Tweet ThisSend to Facebook | by shinro
 4月27日(木)3学年では5,6限に進路ガイダンスを行いました。大学や専門学校から講師をお招きし,この時期に準備したほうがいいことを分野ごとに詳しく説明をしていただきました。
また就職希望者は,5限に就職講座開講式を行い,校長・学年主任から激励をいただきました。3年生にとってとても有意義な時間になったかとおもいます。今日のガイダンスで気づいたことや学んだことを,今後の進路活動に生かしてもらいたいと思います。
   
13:50 | 投票する | 投票数(3) | 今日の出来事
2023/04/21

【進路指導部】警視庁説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by shinro
 4月20日(木)の放課後に,希望者を対象に警視庁説明会を実施しました。
動画やプレゼンソフトを使いながら,警察学校についてや警視庁での勤務スゲジュール等,とても分かりやすく細かいところまで説明をしていただきました。
  

13:40 | 投票する | 投票数(2) | 今日の出来事
2023/04/21

【3学年進路指導部】進学説明会・就職説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by shinro
 4月20日(木)3学年では,5時間目に進学希望者と就職希望者に分かれ,説明会を実施しました。進路実現に向けて具体的にどうするか,また進路実現までの今後の流れについて確認を行いました。どの生徒も真剣に臨んでいました。
   
13:35 | 投票する | 投票数(2)
2023/04/13

【進路指導部】基礎力診断テスト・実力診断テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by shinro
 4月12日(水)1,2学年では基礎力診断テスト,3学年では実力診断テストを行いました。学期に1回実施している外部テストで,このテストの結果を,今後の進路活動や進路意識の向上につなげていきます。難しい問題もありましたが,生徒は最後まであきらめずに最後まで取り組んでいました。
13:23 | 投票する | 投票数(2) | 今日の出来事
12

2022/05/16

【進路指導部】3学年就職講座

Tweet ThisSend to Facebook | by shinro
 5月16日(月)放課後に就職講座を実施しました。本日は、求人票の見方と履歴書の書き方についての説明を受け、その後履歴書を練習で実際に書いてみました。
慣れないながらも受講者は、就職活動に向け、一生懸命に取り組んでいました。
 次は5月30日に面接練習を予定しています。
   
21:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
令和3年12月
2021/12/23

第2学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by n.nzw
 感染対策に気を付けながら,およそ2年ぶりに全校集会形式の終業式を挙行しました。1,2年生には,全校での「式典」とよべる行事の経験がなく,3年生の振舞や身だしなみには,良く分かっていると感心させられました。(校長式辞はこちら →kouwa031223.pdf

16:13 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0) | 今日の出来事
2021/12/18

学校説明会(第2回)

Tweet ThisSend to Facebook | by n.nzw
 11月に続いて2回目の学校説明会を行いました。たいへん寒い日でしたが,昨年を大きく上回る数のお客様をお迎えすることができました。有難うございました。
 
  
   
14:57 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0) | 今日の出来事
令和3年11月
2021/11/25

年金教室(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by n.nzw
 3年生を対象に毎年行っている「年金教室」を,今年も開催することができました。各クラス2名ずつの講師を複数の年金事務所からお招きしましたが,各教室とも沢山の質問が出され,とても活発な特別授業となったようです。大きな負担も快く引き受けてくださった,年金機構の皆さんに感謝致します。
 
  
17:14 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0) | 今日の出来事
2021/11/20

学校説明会(第1回)

Tweet ThisSend to Facebook | by n.nzw
 本日は,学校説明会を実施しました。穏やかな晴天に恵まれて200名以上の皆様においでいただくことができ,また,全体説明の後の部活動見学にも多くの方が御参加くださいました。コロナが下火になったため,たくさんの在校生が関わって賑やかな説明会となりました。次回は12月18日(土)を予定しています。
 
  
   
12:54 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0) | 今日の出来事
2021/11/13

白井市民音楽祭

Tweet ThisSend to Facebook | by n.nzw
 合唱部と吹奏楽部が白井市民音楽祭に参加しました。特に合唱部は「少ない人数でも頑張る高校生の歌を聴いて,胸がいっぱいになりました。」と,他の参加団体の方が感想を寄せてくださるほど立派な演奏でした。
 
  
   
20:38 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0) | 今日の出来事
2021/11/04

職業ガイダンス(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by n.nzw
 午後の2時間を使い,1年生の職業ガイダンスを行いました。進学希望者もいずれは社会人として働くことを視野に,先を見据えた進路選択をしてもらうためです。多くの専門学校から講師をお招きし,希望する各分野の職業についてゼミ形式の講義を行って頂きました。なお,御指導いただいたのは,次の各校の先生方です。有難うございました。

 船橋情報ビジネス専門学校    
中央工学校日本自動車大学校
 専門学校日本ホテルスクール   ホスピタリティツーリズム専門学校
 成田航空ビジネス専門学校    野田看護専門学校太陽歯科衛生士専門学校
 服部栄養専門学校        織田製菓専門学校
 日本健康医療専門学校      千葉・柏リハビリテーション
 竹早教育保育士養成所      学校法人大原学園
 江戸川学園おおたかの森専門学校 窪田理容美容専門学校
 織田ファッション専門学校    山脇美術専門学校
 学校法人大原学園        早稲田速記医療福祉専門学校
 中央動物専門学校        読売理工医療福祉専門学校
 尚美ミュージックカレッジ専門学校

 
  
   
   

16:03 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2021/11/01

消費者教育(2年家庭総合)

Tweet ThisSend to Facebook | by n.nzw
  本校では毎年,家庭総合(2年生)の年間授業計画に位置付けた消費者教育を行っています。今日は白井市産業振興課から講師の先生をお迎えし,専門的な視点で御講義をいただきました。契約行為に伴う危険と責任を,18歳成人のまさに当事者となるこの学年の生徒には,しっかりと身に付けてほしいと思います。
 
  
14:32 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | 今日の出来事