白井高校は千葉県北西部に位置する千葉ニュータウン地区の高校として昭和58年に開校しました。現在は千葉ニュータウン地区から通う生徒が最も多く,鎌ケ谷市などからも多くの生徒が通っています。
白井高校のある白井市は,近年住宅地の開発や大規模マンション建設などの影響もあり,人口が増加している地域です。本校の周りにも閑静な住宅街や船橋県民の森が広がり,近くにはこの地域の特産でもある梨を栽培する畑なども見られます。そのため,非常に静かな落ち着いた環境で学ぶことができます。
令和6年度入学生向け学校案内
schoolguide-1.png schoolguide-2.png令和5年度学校ポスター
令和5年度学校ポスター.pdf