【6月13日(日) 郷土芸能部が
第13回佐原文協祭音楽会に参加】
6月13日(日)、佐原文化会館を会場として行われた「第13回佐原文協祭音楽会」のトリとして、郷土芸能部が佐原囃子の演奏を披露しました。
現在、部員9名で、佐原の伝統文化のひとつである「佐原囃子」を伝えるために、日々活動しています。今回の演奏には、市内の高校生が1名加わり合計10名で演奏しました。縮小傾向にはありますが、新型コロナウイルス感染症の疫病退散を祈願して一生懸命演奏しました。情緒的なメロディーを主体とする独特の祭り囃子の演奏に、来場者の方々の心は躍っていたのではないでしょうか。演奏終了後、たくさんの拍手に生徒たちも喜んでいました。
このような素晴らしい場にお招きいただき、香取市佐原文化協会実行委員会の皆様には大変感謝いたします。
これからも佐原の伝統文化を継承するために、
がんばれ! 佐原高校郷土芸能部!!