トップページへ 
 
令和3年度大学別現役合格者数
(3月31日判明分)
  

受検情報 
このコーナーでは、受検生への連絡、
志願状況等についてお知らせします。
 
☆ 一校1キラッ! 
 <全日制>  
<定時制>
 
 同窓会Topicsへ New
 

サイト内検索

トータル3513868
オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人
住所 〒287-0003
        千葉県香取市佐原イ2685
電話 0478(52)5131
FAX 0478(52)9998 
 
 
 佐高Webページ QRコード
  
 

カレンダー (全日制)

校長挨拶

                                     校長 本宮 照久 

 千葉県立佐原高等学校のホームページをご覧くださりありがとうございます。

本校は、明治三十三年(1900年)千葉県佐原中学校として創設され、以来、「文武両道」「質実剛健」のもと切磋琢磨の日々を過ごされた卒業生は三万二千名にのぼります。

 

 全日制の課程では、進学指導重点校として、入学時から卒業後の進路を見据えた本校独自の進路シラバス「進路の標」による一貫した進路指導を行っています。職員の熱意ある充実した授業に加え、朝や土曜日、長期休業期間にも補講を設定しており、生徒のやる気を確かな学力へと繋げています。

また、放課後は、部活動を行う生徒の熱気で溢れています。スポーツに、文化活動に、生き生きと取り組んで仲間との絆を深めています。

 定時制の課程は、個に寄り添った温かな指導が特徴です。すべての生徒が、分かる授業をとおして確かな進歩を実感しながら、達成感あふれる充実した学校生活を送れるよう、きめ細かな丁寧な指導を行っています。そして、様々なキャリア教育により、一人一人の将来設計を強力にサポートしています。

 

 本校で、学習や部活動に励み、仲間とともに試行錯誤して切磋琢磨することにより「知・徳・体」の調和のとれた人間性に溢れる人材に成長してくれることを願っています。